• ベストアンサー

火山灰に遠赤外線効果はある?

◆火山灰が堆積した土壌を使用した製品は遠赤外線効果があるといえますか?◆マイナスイオンは解釈の仕方が様々なようですが、遠赤とマイナスイオンは関連はあるといえますか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

イオンや電磁波について誤解しておられるようですね イオンと赤外線は関係がありません これが遠赤外線だというような物?はありません 電磁波の波長の範囲の一部をそう呼んでいるだけです 可視光線に近い部分から順に 赤末光、近赤外線、赤外線、遠赤外線と呼んでいますがはっきりした境界があるわけではありません 火山灰といっても組成や粒度はさまざまです 物質が電気的に分解されるとプラスイオンとマイナスイオンに分かれます どちらかが単独で生成されることは無く単独で存在することもありません 食塩を水に溶かすと塩素イオン:マイナスとナトリウムイオン:プラスに電離しますが塩素イオンだけを取り出すことは出来ません 塩素イオンを取り出すとイオンではなく塩素になってしまいます

その他の回答 (1)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

「遠赤外線」は確かに学問上でも使う言葉ですが、これをうたい文句にする商品はほぼ全てが悪徳商品です。 「マイナスイオン」は学問上一切登場しない言葉で、これをうたい文句にする商品は全てが悪徳商品です。 遠赤外線とは#1さんのとおり、ある種の電磁波の範囲です。 電磁波には目に見える電磁波があり、それを「可視光線」と呼びます。いわゆる「光」のことです。この光は電磁"波"というとおり波であり、同じ時間の間に波が何回来るかで色が決まります。虹のグラデーションを思い浮かべてください。赤色側は波が少なく、紫色側は波が多いのです。赤外線とはこの虹のグラデーションの赤色の外側に来るべき目に見えない光(電磁波)のことです。遠赤外線はその中でも目に見える赤色よりも遠い位置で波の少ないのものを言います。 ところで、物体はどんなものであってもその温度に応じて光を放出しています。温度が低いほど弱く波の少ない光、温度が高いほど強く波の多い光をメインに光っています。白熱電球が光るのは、電気でフィラメントが熱くなるため強い光が見えているのです。室温付近では「可視光線」ほどに波の多い光というのはほとんど無いため光って見えません。しかし、赤外線、とくに遠赤外線は割合でいうと多く放出しています。 ですので「当社の商品○○は遠赤外線を放出し」などといううたい文句を言ったとしても全くウソにはならないのです(この文句のあとに来る言葉はどうか分かりませんが)。

関連するQ&A

  • 遠赤外線

    遠赤外線サウナで加熱装置(放射面?) の近く以外で暖まっている事は対流による熱を感じているだけで遠赤外線の効能をうたわれているような効果は低いということになるのでしょうか? 室内が均一の温度ならば同等の効果が得られるのでしょうか? 又、室内で遠赤外線ヒーターを使用した場合は他の暖房器具を使用した時よりも室内にある果物などの食品に対し鮮度に関してはダメージが大きくなるのでしょうか? 暖房器具などを調べていくうちに遠赤外線の事も知りたくなったのですが理解しがたく質問させて頂きます。よろしくお願いします。

  • 遠赤外線 マイナスイオンドライヤーについて

    洗髪後、髪を乾かす目的で愛用していた、マイナスイオンドライヤーが壊れてしまいました。 遠赤外線ドライヤーがいいと聞いたので、遠赤外線 マイナスイオンドライヤーを探しています。 でもまだまだ知名度が低いのか、レビュー数が少ないので参考にできなくて、どれがいいのかさっぱり分からない状態です。 どなたかオススメの遠赤外線 マイナスイオンドライヤーを教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、ヘアビューザーは高すぎて買えないので、それ以外の物でお願いします。 あと、風量が強く乾きが早いが仕上がりがサラサラツルツルになる(個人差はあると思いますが)ことが第一条件で、できればですが折りたためるタイプの物がいいなと思ってます。

  • 遠赤外線について教えてください

    遠赤外線についてさっぱり素人です。 遠赤外線を発生するというセラミックボール(例えばこんなの http://www.ceramic-kouseki.com/product/10)を塩化ビニル製の湯たんぽの中に入れて使用した場合にセラミックボールの遠赤外線効果が追加されると考えられますか? 直接体にセラミックボールが当たらないと意味がないでしょうか? 目的は入院中に湯たんぽを使用してますが更に効果アップ目的で体の内部まで温めたいと考えています。 お詳しい方、ご意見をお聞かせください。

  • 遠赤外線ってホントに体にいいの?

    遠赤外線のいろんな効果をうたった製品が見られますが、はたして本当なのでしょうか? 遠赤外線協会によると、温熱効果以外の効果をうたい文句にすることは、 協会としては推奨していません。とのことですが・・・。 何しろ使って見なきゃわからないと言う今日この頃です。 誰かスパッと回答できませんでしょうか?

  • 遠赤外線クッキングヒーターについて

    遠赤外線クッキングヒーターで調理する料理は、アルカリ性になって栄養的にも健康的にも良いというのは、本当ですか?別の問題かもしれませんが、アルカリイオン水の効果としては、胃腸の改善には良いということだけは、医学的に認められているようですが。

  • マイナスイオン効果って何?

    森林浴はマイナスイオン効果だとか、トルマリンの効果は遠赤外線効果と マイナスイオン効果だとか、眉に唾唾の話が堂々とちまたを駆けめぐっています。 本当にマイナスイオン効果って何?学術的には?

  • 岩盤浴の宣伝はめちゃくちゃ?

    大ブームの岩盤浴なんですけど、広告を読むと「マイナスイオン、遠赤外線」などいろんなことを書いています。 マイナスイオンは超怪しいものなので切り捨てるとして、遠赤外線効果についても疑問があります。 「遠赤外線放射率に優れる良質のブラックシリカを使用」などとよく書かれてますね。それで体験談を読むと岩盤浴は床に寝て温まるとなっています。 遠赤外線について調べてみると「放射伝熱」という言葉が見つかり、それによると「中間に媒体がない」という状態での伝熱現象が遠赤外線の特徴だとわかりました。 でも岩盤浴は寝てから温まるみたいです。これは単なる「伝導電熱」で遠赤外線がどうとかいうのは、どれだけ違いがあるのか疑問です。感覚でなく理屈上石の違いで効果があるんでしょうか。 http://www.enseki.or.jp/tokusei.html

  • 遠赤外線の「パネルヒーター」と「ストーブ」の違い

    こんにちは。 過去の質問を読んでそれなりに頭に入れたのですが、単純な疑問が出てきたので教えてください。 暖房器具を購入しようと思い、ネット上の家電店などで色々と商品を見ていたのですが、「遠赤外線パネルヒーター」と「遠赤外線ストーブ」の違いというのは何なのでしょうか? 価格で見ると、かなり後者の方が安いのですが、効果として「遠赤外線」に違いはあるのでしょうか? また、使用時のコストにも違いがあるのでしょうか? ちなみに使用環境は、新築の高層(今冬に引っ越しします)で北向きの部屋、最初はエアコンで部屋を一気に暖め、その後、仕事中(主に夜)は足下暖房と共に、背中の方で暖房器具を使用しようと思ってます。 エアコンは苦手なので、部屋にいる間は使いません。 この状況では「遠赤外線暖房」がいいと思うのですが、どうでしょうか? オイルヒーターはデロンギを持っているのですが、寝室で使用するため(こちらは南向きの部屋なのでエアコンはつけません)、電気代のことを考えて、今のところ二台は持つ予定ありません。 ですが、遠赤外線暖房のコストが高いようなら、オイルヒーターを購入しても良いとは思ってます。 家で仕事をしているため、冬は電気代が高くて困っています。一番良い状態をアドバイスしてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 火山灰の石けんて本当に美白効果ある?

    「つかってみんしゃいよか石けん」という商品名の洗顔料の広告をみました。 鹿児島の火山灰シラスが原料で、1ヶ月も使うと驚くほどの美白効果があるとのこと。 すごーく興味があるのですが、まだ半信半疑です。 誰か使ったことのある方いらっしゃったら使用感を教えてもらえないでしょうか? 本当に美白効果はあるの?

  • 陶板焼って

    陶板焼きってご存知でしょうか?土を練って焼き上げた 陶器です。そこにある物を混ぜると、マイナスイオンが発生したり、遠赤外線効果・消臭効果がでてその陶板で 調理した物が美味しくなるという代物です。 そこで質問です。 この陶板を使って焼いて食べたい食材はなんですか? なにがあればそのお店に食べに行きたいですか? 教えてください。