• 締切済み

auのパケット数が勝手に増えている!?

papepo_08の回答

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.3

EZFM(ラジオ)についてですが、 起動して、MENU(アプリキー)→「設定」→「通信設定」の、 「曲名表示設定」を手動。 「通信確認設定」を確認する。 「バナー取得設定」を取得しない。 にしとけば、ネットワーク通信する必要がある時、確認画面が表示されますので、極力通信しないように出来ますよ。 #2様が仰られた以外の事では、 MENUの  着せ替えダウンロード。  番組情報の、   番組表、FM番組検索、お気に入り番組をメール通知。 で、パケットがかかると思います。 MENUのEZ・FMサイトの各項目と#キーのFM局公式サイトへのリンクで、EZWeb接続する可能性があります。 パケットが気になるのなら、EZWebは、携帯の設定で、アクセス制限をかけておいた方がいいかなぁと思います。 あと、確か、携帯の料金照会はパケットがかかるように計算され表示されますが、請求時にはその分が引かれると思いました。 もしかしたら、この辺が関係しているのかも。と思います。

pesukichi
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 早速、ラジオの設定をアドバイスされた様に、 変更してみました。 これで、しばらく、様子を見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auのパケットについて

    先日auの携帯を購入しまして その際にEzweb中心ということで 店員さんにダブル定額ライトをすすめられて入りました。 12500パケットまで1050円とのことで 最初の月でどのぐらい使ったかでダブル定額に のりかえるか決めようとおもっていたのですが 1日目着うた等で使用量は今日だけは上がるなと思って使っていて 2日目にパケット使用量を確認してびっくり そこまで過度に使ったわけではないとおもうのですが 45000パケット使用となっていました さすがに1日目だけでこうなってしまうと 来月からも1ヶ月使用すれば確実に52500パケット以上使用で4410円になってしまうのですが auユーザーの皆様はダブル定額は 最低の価格でおさえられるように使えているのでしょうか それとも最大までふくらむのは絶対で それ以上使いたいから定額にしているのでしょうか?

  • AUですが、どうすればパケットを抑えられる?

    AUのWINのダブル定額ライトを適用しています。しかし、すぐに12500パケット(1000円)を超えてしまいます。GPSなどを使っていますが、テレビや着うた試聴は使っていません。どうすれば12500パケット以内で抑えることができるのでしょうか。

  • auのパケット通信について

    ダブル定額、ダブル定額ライト、ダブル定額スーパーライトとありまして、 スタート金額が違い、パケット単価も違うようですが、 現在はスマホ、ガラケーどの携帯でも好きなように3つのうちのどれかに加入すればいいのですか。 また、 二年割賦でau携帯を購入し、当初ダブル定額で契約を組んでいたものを、 途中でライトやスーパーライトに変更することは、 毎月割りに影響を与えますか??

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット定額料金比較、ソフトバンクとau

    現在auのダブル定額ライトを使ってまして、「定額料は全額無料通信料として使えます。」と言うのがあります。実際請求内訳を見てみると、 ・ダブル定額ライト定額料 1000円 ・ご利用パケット通信料(WIN) 3158円  (ダブル定額ライト適用前通信料は7897円) ・ダブル定額ライト無料通信料 -1000円 となってまして、合計すると3158円になり、実質ダブル定額ライト定額料が0円の為、ダブル定額ライトには無料で入っている事になっています。ソフトバンクのHPを見る限り、ソフトバンクには「定額料は全額無料通信料」と言う一文は無く、これで考えるとソフトバンクのパケット定額はauよりも980円高い計算です、ソフトバンクのパケットし放題980円はauのように-980円にはならないので。この計算で合っているか教えて下さい。

  • auのパケットについて。

    今は9月ですが、先月の29日にメール機能しか使わないからと、ダブル定額スーパーライトに変更しました(パソコンから変更しました)。 あんまり使わない程度なら390円で済むので・・・ラッキーと思い、パソコンで今月の通信料見たら、何故か「パケット割引定額料 5700円」と、なっていました・・。 メールは結構しています。メールだけで、定額が5700円になってしまうのでしょうか・・・・。 もし、390円で済むならメールは一日何通くらいが良いのでしょうか。 スマホですがパソコンでパケット数を見たら、14254パケットとありました; 一万パケットいくと、390円定額ではなく5700になってしまうのかなって・・・一番早いのはコールセンターに聞くのが早いでしょうが、先にこちらのほうでも質問してみました;; 分かりにくい文章ですみません;

    • ベストアンサー
    • au
  • au パケット と お金

    auのHPにプランを診断するぺーじがあるのですが・・・ 1ヶ月のパケット通信料を記入してくださいというところに料金をうってもあまり意味が無いのではないでしょうか? なぜなら、お金を記入してもそれはパケット数ではないのでたとえそこで2000円と書いて最後の最適プラン詳細ページを開いた場合ダブル定額ライト1000円以内でおさまるとなっています。 しかし、たとえ通信料が2000円でも着うたなどでパケットが12500パケットを超えたら超えた分を加算されるわけで実際には定額料の1000円にはおさまらないですよね・? どうなんでしょうか?僕のいってることがおかしかったら訂正おねがいします。

  • パケット割引定額料って何ですか?

    パケット割引定額料って何ですか?機種はauのCA005です。 2週間程前にドコモからauに乗り換えました。乗り換えの際、「ダブル定額スーパーライト」に強制的に契約しなければならなくなり契約したのですが、それはそれでいいのですが、 携帯でパケット料金がいくらかかったか調べたら パケット割引定額料:2438円 パケット通信料:0円 パケット数:31403パケット でした。これって通信料0円っておかしいですよね?ダブル定額スーパーライトの無料パケ数は確か3070パケットのはずです。 明らかに超えてます。0円?って後から更新されるのですか?また、パケット割引定額料:2438円って何ですか? 今月は2438円分しか使ってないって事ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auのパケットで・・・

    今、げん玉というのを、やっていて貯まったポイントを ポイントエクスチェンジ、というので換金するんですが。 携帯のアドレスを登録し承認するためには、携帯に来た メールのURLを押して承認するらしいですが、 どのぐらいパケットがかかりますか? auで、ダブル定額ライトです。

    • 締切済み
    • au
  • パケット代って、こんなに高い?

    今週auに転入して“ダブル定額ライト”に加入しました。 そもそもパケット代って細かく気にしたことがなかったのですが、 ダブル定額ライトの規定で“最初の12500パケットまで1000円定額” と書いてあるので、「12500パケットって、どれくらいなんだろう」 と思って、ここ数日の通信料を携帯からの“料金照会”で調べて みました。 すると、利用開始から3日間で早くも10000パケットを超えている ではありませんか・・。 この3日間の利用は下記のとおりです。 ******************* ・着メロ3曲(着うたではない)合計で25KB ・メール25通(文章と絵文字のみ。文字数も多くて全角200文字) ******************* これくらいで10000パケットって超えちゃうのでしょうか・・? ほんと素人感覚なので、「そんなのあたりまえ」と言われること なのかも知れないのですが・・。すみませんが、ご教示下さい。 *******************

  • auにパケット料金ボラれてるのでしょうか!?

    今日auの7月分の請求が来ましたので、すぐに内訳をみました。 パケット14.804パケット(実質1.108円(1.480円-372円)でした。 *372円は「定額割引料」とあり、これはダブル定額スーパーライトの下限定額のことだと思います。 しかし実際の請求は、定額プランの上限額までを含んだ請求でした。 数日前にも内訳をみたところ、14.804パケットと変わりありません。私はWi-Fi利用をしていますが、どこかで漏れたのでしょう。それは別として、数日前に確認した内訳には5700円の上限で計算されていますが、すでにその時点で、表の明細には上限を含めた総計が。 14.804パケットですので、初期段階の3720パケットは超えていますが、上限の57.000パケットまでではないです。 常識的に考えると、上限を超えて初めて明細に載ると思います。 しかも、14.804パケットですので、上限までにはいかず、(割引を除いた1.480円)となるはず。 しかしやはり上限まで請求されています。 何度も内訳を確認しましたが、「月間利用パケット数 14,804パケット 」には変わりません。 …もしかしたらボラれているのでしょうか?

    • 締切済み
    • au