• ベストアンサー

ガラスとプラスチックの分子の大きさ?

ガラスとプラスチックの分子の大きさを教えてください。比較でかまいません。ピンポン玉とサッカーボールぐらい、みたいに!宜しくお願いします。

  • 410815
  • お礼率71% (145/204)
  • 化学
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.1

プラスチックと一言でいってもいろんな種類があるのですが、たとえばガラス(二酸化ケイ素)1分子と重合度500のポリエチレン1分子と比べると重量的に人間(60kg)と中型のクジラ(14t)程度の違いがあります。

410815
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。よろしかったら"この回答への補足"の内容の質問もよろしくお願い致します。

410815
質問者

補足

プラスチックと一言でいってもいろんな種類があるとのことですが、ポリカーボネイトの場合はどんなんでしょうか?お分かりになるのでしたら、ぜひご教授ください。宜しくお願いします。

その他の回答 (6)

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.7

> シリコン樹脂(無機高分子)とガラスは通常は > 違ったモノとして取扱うのでは? はい。通常はそうです。しかし、「分子の大きさ」を考える場合には、その「類似性」が重要であると私は考えます。 ガラスを構成するケイ素原子と酸素原子が「共有結合」で繋がっている、というのが大事です。SiO2の結晶は共有結合結晶の代表例ですし、シリコン樹脂中のSi-O結合も共有結合ですから、ガラス中のSi-O結合も共有結合と考えるのが自然ではないかと私は思うのですけど、いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kori_chemistry_2_kaitei/contents/ch-2/4-bu/4-2-4.htm
410815
質問者

お礼

う~~難しい!ありがとうございました!!

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.6

類似性はありますが、シリコン樹脂(無機高分子)とガラスは通常は 違ったモノとして取扱うのでは? ガラスに付いては下記URLを参照してください。 No.5で挙げられたURLと併せて参照されることをお勧めします。 ゴムタイヤは架橋点で分子が互いに化学結合で繋がっていますから 一つの分子です。これに対し、ガラス?金属(金属結合)??

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Glass
410815
質問者

お礼

ご丁寧にURLまでのせていただきありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございます。

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.5

#2さんの説明であってますよ。 プラスチック等の高分子物質の性質とガラスの性質はずいぶんと違いますので、私も、通常はこれらを区別して考えています。しかし、ガラスを構成するケイ素原子と酸素原子は、シリコン樹脂と同じように、共有結合で繋がっています。ですので、ゴムタイヤを1つの巨大分子とみなすならば、ガラスもまた巨大分子とみなすべきでしょう。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Silicone_resin
410815
質問者

お礼

大変参考になりました。URLまでのせていただき本当にありがとうございました。

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

通常、プラスチック等の高分子物質とガラスは区別して考えています。 ガラスは空間に3次元的に配置されたSiO2がイオン結合で引き合い凝集状態にあるもの。 これに対しプラスチック等の高分子物質は化学的な結合で鎖状または網目状に繋がったものです。 この意味で、ゴムタイヤは1つの巨大分子ですが、ガラスは巨大分子ではありません。 したがって、No.1の方の説明が正しいのです。 より詳しくは下記URLを参照下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4865538.html
410815
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。感謝!!

  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.3

回答ではありませんが。 ガラスは高分子なんですね。 どのような結合をしているのか今のところさっぱりわからないのですが私の回答は間違えていたようです。 ややこしくしちゃってごめんなさい。

410815
質問者

お礼

すみません。2回もご回答いただいて。本当にありがとうございました。感謝!

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

#1さんはガラスをSiO2分子だとして計算されていますので間違いです。ガラスもポリエチレンと同じく高分子構造です。またガラスを叩けば割れ、分子のサイズは変化します。 プラスチックにもいろいろあるのは既に出ているとおり。 ですのでこの大きさ比較には意味がありません。

410815
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なかなか難しいものなのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポリオルガノシロキサンと無機ポリシラザンによってできるガラス分子の大きさの違い。

    ポリオルガノシロキサンと無機ポリシラザンによってできるガラス分子の大きさが違うということが分かりました。ポリオルガノシロキサンによってできるガラス分子をサッカーボールぐらいだとすると、無機ポリシラザンによってできるガラス分子の大きさはピンポン玉ぐらいだそうです。同じSiO2なのになぜ大きさが違うのかがチンプンカンプンです。分かる方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ガラス分子の大きさ比較 その2

    いわゆる板ガラスと、ポリオルガノシロキサンノ加水分解によってできるガラス分子との大きさの違いを誰か教えてください。どっちの方が大きいのでしょうか。れから無機ポリシラザンの加水分解によってできる分子の大きさとアルコキシランの加水分解によってできるガラスの分子の大きさも比較してほしいです。よろしくお願いします。

  • 高分子の融点とガラス転移点につきまして

    高分子を全く知らない人に、高分子の融点とガラス転移点とは何かを説明する機会があったのですが、うまく説明できずに困りました。ちなみに私はその時に、融点は、「プラスチックがドロドロの液体みたいに変化する温度」で、ガラス転移点は、「プラスチックが、液体みたいにならずとも、柔らかくなり始める温度である」と説明しました。私はこの説明ではわかりにくいだろうと思っております。どなたか上手な説明の仕方をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ガラスとプラスチックの透明性について

    プラスチック製品の中には透明のものが多いですが、このプラスチックの透明性にはガラスの透明性と共通の理由があるのでしょうか。

  • プラスチックとガラスの違い?

    プラスチックに太陽の光を通すのと、 ガラスに太陽の光を通すのでは、 やはりガラスのほうが光を通しやすいのでしょうか? もしそうだとしたら、なぜなのでしょうか? たとえば建具でプラスチックを使うのとガラスを使うのでは どう違うのでしょうか? 教えていただければ幸いです!

  • プラスチックがガラスに取って変わると言われて半世紀

    プラスチックがガラスに取って変わると言われて半世紀経ったが変わらなかったのはなぜでしょう? プラスチックの敗因は何だったと思いますか?

  • 引き戸硝子からプラスチックにしたい

    賃貸です。リビングにある引き戸は1メートル×2メートルくらいの物二枚、全面に硝子が入っております。小さい子がおり走り回ったりして危険を感じています。これをプラスチックの硝子風のものに替えるとおいくらかかるでしょう。実際取り替えてもらった方いらっしゃいますか。

  • 高分子化学、化学

    化学(高分子化学?基礎科学?)の問題なんですが次も〇×の問題をわかる範囲で教えてほしいです。×の場合は理由も知りたいです。よろしくお願いいたします。 ①すべての高分子は加熱すると軟らかくなる。 ② ガラス転移温度とは非晶性部分が溶ける温度である。 ③融点とは高分子が融けて液体になる温度である。 ④透明度の高い有機ガラスと呼ばれている高分子は結晶性を持たない非晶性高分子 である。 ⑤非晶性高分子はガラス転移温度以上ではガラス状になる。 ⑥ゴム状になった非晶性高分子は、はっきりとした融点は観測されない。 ⑦一般のプラスチックや繊維は、結晶性部分だけで出来ているので結晶性高分子と言 われる。 ⑧熱可塑性高分子を加熱すると液体になり、ついには気体になる。 ⑨高分子を高温にすると結合開裂や酸化がおこり、回復不可能になる

  • 結晶性高分子と非晶性高分子について(分子構造とガラス転移温度、融点)

    結晶性高分子と非晶性高分子について教えてください。 (分子構造とガラス転移温度、融点) 高分子材料は結晶性高分子と非晶性高分子に分類することができます。 調べたら、 結晶性:ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン6など いくらか出てきましたが、 非晶性が探してもなかなか見つかりません。 (ポリスチレンとかポリメタクリル酸メチルしか) (出来るだけ多くの)結晶高分子と非晶性高分子について、 その分子構造と 非晶性高分子では、ガラス転移温度、 結晶高分子では融点を教えてください。 結晶性も非晶性も、知ってるものがあれば、 たくさん教えてください。 お願いします。

  • 高分子のガラス転移温度とガラス転移温度について

    高分子のガラス転移温度とガラス転移温度について ポリスチレン、ポリブタジエン、スチレン‐ブタジエン‐スチレンの弾性率が急激に変化する ガラス転移温度で起こるを変化を分子論的に説明せよという問題にどのように答えればいいのか良くわかりません。