• ベストアンサー

はじめてのクロスバイク購入で迷っています。。

katteniの回答

  • katteni
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

自転車は所謂ファッションですので デザインの気に入ったモノを選ぶのが一番かと存じます。 ということはGIOSになると思いますが、 クロモリフレームはサビますので、きちんと手入れしてあげてください。

daidai1123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^^) クロモリフレームってさびるんですね。。自転車付き合いの大事なポイントを教えていただきありがとうございました!!

関連するQ&A

  • クロスバイク購入

     こんにちは、クロスバイク購入について悩んでいるので相談させて頂きます。  これまでも何人かの方が相談されているのを読みながら次の候補を上げました。 1 スペシャライズド シラス スポーツ 2 ブリヂストン アンカースポーツクロスCA900 3 GIANT ESCAPE R1 4 JAMIS CODA SPORT  値段については6~8万円で考えています。サスペンションはなしでできるだけ軽いものがいいと考えこの候補を上げたのですがそれぞれの特徴やコストパフォーマンスがいいものなどアドバイスがあったらよろしくお願いします。  主に毎日の通勤で使いたいと思っています。距離は3km程度でそれほどでもないのですが坂がきつく通勤はかなりの上り坂です。  現在は1万円程度の折りたたみ自転車を使用しているのですが、最近調子が悪いのでこの機会にクロスバイクを購入しようと考えました。休日もこの自転車であちこち出かけているので、買い換えたなら少しずつ距離をのばしていきたいと考えています。  よろしくお願いします。

  • このクロスバイクはどうですか(続編)?

    前回、「このクロスバイクはどうですか?」で質問させていただいたものです。 昨日、自転車屋へ電話ではありますが思い切ってBASSOのLESMOについて在庫を確認したところ、お店にないっていうことで、ついでに色々と希望を伝えてみたのですが、JAMISのCoda Compというクロスバイクはどうでしょう?と言われました。ただお店には、Coda sportしかないということで、実物は確認できません。 私がいま乗っているのはGIANTのrock4400という10年ほど前に3万円くらいで買ったものです。主に片道10kmほどの通勤で使用していました。しかし、乗り心地が硬くて、その振動が心地よくありませんでした。どちらかというと、これまでスピードも平均17km/hくらいでしたが、できれば20~22km/hで走れれば理想的かなとも思っています。 前回、ご紹介していただいた中では、クロモリフレームのLESMOとアルミ+カーボンのARAYA muddyfox cx、そしてクロモリ+カーボンのJAMIS Coda Compに絞ろうと思っています。 LESMOは前回のコメントで、前傾姿勢がきつく、ロードバイクに準じているので、未知の領域のため心配がありますが、デザインは一番かっこいいと思います(黒色のほう)。ARAYAは質実剛健って感じですが、デザインはいまひとつ。JAMISはデザインは普通ですが、カラーがブルーというのがちょっと実物を見ないと心配があります。 今週末には購入して、できれば今月中からまた自転車通勤をはじめたいと思います。 よきアドバイスをお願いします。 ・GIANTのrock4400 http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec/pop_co … ・BASSO LESMO http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1481340/ ・ARAYA muddyfox cx http://item.rakuten.co.jp/trycycle/12cx/ ・JAMIS Coda Comp http://www.jamis-japan.com/bike-coda-comp.html

  • クロスバイクの購入について相談させてください

    5km程度の道のりの通勤のため、クロスバイクの購入を検討しております。また、時々ですが、10kmくらいの移動をする際にも使うことになると思います。ただ、田舎に住んでいるために通販で購入せざるを得ません。 迷いに迷った末にやっと以下の3種に絞り込みました。予算と見た目とその他の機能を見比べて選んだのですが。。。どれか1つを選ぶとなると迷いに迷ってしまい、何を決め手にして良いのかが良く分かりません。ネットで色々情報を探したのですが、決め手になる情報を見つけることができませんでした。 選んだのは以下の機種です。 Jamis: Coda Schwinn: Super Sport Felt: Speed 44 特にSuper SportとSpeed 44についてはネット上でもほとんど情報が無かったので、どんな感じの自転車なのか判断が付きませんでした。皆様のご意見を伺わせて頂ければ有り難いです。よろしくお願いします。

  • 低身長者のクロスバイクについて

    クロスバイクが欲しいと思い、予算は備品込みで9万円以内で色々見ていたのですが152cmの私が乗れる種類はあまり多くないようです。 JAMIS coda compact fithttp://www.jamisbikes.jp/thebikes/detail.cgi?ct=cross&b1=9CODF__C&b2=NONE がいいかなと思ったのですが、在庫が無いようです。 GIANT以外でおすすめのクロスバイクがあれば教えていただきたいと思います。(友人がGIANTはやめとけと言うので) どうかお願いいたします。

  • 他店購入のクロスバイクをメンテしてくれる店

    他店購入のクロスバイクをメンテしてくれる店 先月末に大阪で初のクロスバイクを購入しました。 CENTURION Cross Line 600 http://centurion-bikes.jp/09bikes/crossline600.html 急遽、今月末に東京への引っ越しが決まりました。 場所は東京都江戸川区葛西(東西線の葛西駅近く)です。 ローカルなショップで買ったので東京の店のコネクションがまったくありません。 他店購入の自転車をメンテナンスや修理してくれる店 (できれば工賃が割り増し請求されないところ) を教えて頂けますでしょうか。 自転車で30分~1時間境内なら頑張って道覚えていきます。 色々とアドバイスとかもしてくれる店なら最高です。 宜しくお願い致します。

  • クロスバイクの購入を検討しています。

    この度、通勤等の為、クロスバイクの購入を検討しています。 予算の都合でGIOS mistral かkona dew city で迷っています。この二つならどちらがお勧めでしょうか?アドバイスをお願いします。 因みに、アスファルトが支流の街中で片道30キロくらです。

  • クロスバイクの購入で悩んでいます。

    クロスバイクの購入で悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 33歳男です。 現在マウンテンバイクを乗っているのですが、 長距離を快適にスピーディーに走れる自転車が欲しくなり、 買い替えを検討して調べています。 ロードはなんとなく抵抗があり、ロードよりのクロスバイクにしようと調べています。 予算は7万位 今のところの候補は ・ビアンキ ROMA(かっこよいけど高い。ブレーキに興味あり) ・ビアンキ ROMA2(お手頃) ・ジャイアント ESCAPE R2(パーツがよい) ・ジオス AMPIO(クロモリフレームに興味あり) オススメとか辞めた方が良いものとか、アドバイスをお願いします。 候補以外にもっと良いものがあれば是非教えていただきたいです。 あと、 ・サイズがイマイチ分からなく、身長は171なんですが50くらいで良いのでしょうか? ・都内23区でオススメのお店などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてのクロスバイク

    当方、通勤距離は往復10km弱から、仕事の関係上日によっては往復20kmです。さすがにママチャリでは少し厳しく感じております…。また休日の移動も自転車をメインに使用するので、長く使えるクロスバイクの購入を検討しています。 そこでいくつか候補があるのですが、これらの中でオススメを教えていただけますか? 候補1 ジオス ミストラル http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/mistralchromoly/index.html 候補2 センチュリオン クロスライン コンプ50 http://centurion-bikes.jp/18bikes/crosslinecomp50.html 候補3 フェルト ベルザスピード40 https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/verza_speed40_8071/

  • クロスバイクで長距離はきびしいでしょうか?

    クロスバイクを購入しようと考えています。 主な目的は土日のちょっとしたお出かけに使用することです。 (都内在住で表参道・代官山・新宿などによく出かけます) ただ、ゴールデンウィークや連休などには長距離ツーリングもチャレンジしてみたいと思っているため、 クロスバイクで大丈夫なのかという不安があります。 トーキョーバイクのSPORT 9sを購入するつもりですが、やはり長距離には向いていないでしょうか。タイヤが細いのでパンクしやすいですよね。ジャイアントのESCAPE R3の方がまだ長距離に向いてるのかなあと購入をためらっています。 どなたか良いアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • クロスバイクの車種で迷っています。

    通勤目的でクロスバイクを検討しています。 片道25~30キロ程度です。頑張ってみます。 予算は、恥ずかしながら、上で5万円位が限度です。 GIOS mistral かブリジストンのオルディナS3Fで迷っています。 アドバイスをお願いします。 何度もすいません。