• ベストアンサー

新型インフルエンザについてメディアが伝えられない事実とは何か

先週、学校で教師が言っていたことが気になります。 その教師が言うに、 「もし、新型インフルエンザが蔓延し、日本にも上陸してきた場合、ゆっくりと全国に拡大していく事だろう。そしてすべての日本人がかかると良い。なぜなら、一度かかることによってこのインフルエンザに対して抗体ができるからだ。」 「これが急速に蔓延していくと、NG。アウト。感染したらすぐにさよなら。サーズなんかがこれにあたる。流石にこの時は危ないと思ったね。所謂バイオアタックだ。」 「世間では、アメリカやメキシコで何人が感染して、今や世界に感染は拡大した、などと吹聴しているが、実は報道されていない事実が有る。これはマスコミは報道できないので、間接的に我々に暗示するにとどまっている。」 「「弱毒性なので慌てないで落ち着いて下さい。」つまりは普通のインフルエンザと同じである。それなのに何故、アメリカや向こうの国々では死者が増大しているのか。これは死亡者にある一定の傾向が有ると言える。ところがそれを、メディア媒体は報道しない。」 「日本人は、かかってもまず死なないと思う。感染はするが、死にはしない。それは何故か。」 「教えません。だって教えたら君たち、すぐに広めちゃうだろ? そう簡単にこの事実を広めさせるわけにはいかない。とにかく君たちは、パニックにならずに勉学に励んでればいいって事。」 メディアが報道できない、新型インフルエンザに関する隠された事実とは何なのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.4

 獣医師でウイルスに専門知識を有しています。  まあ、この先生の言うことは最初から最後まで支離滅裂と言って良いですね。  ウイルスの病原性と感染拡大速度には、直接的な関係はありません。  というよりむしろ病原性が弱いウイルスの方が感染拡大は急激になりがちです。その理由は、感染・発病しても医療機関の監視下に置かれずに自由行動する感染者が増えるからです。  ちなみに最近になって推定された新型インフルエンザの致死率は0.4%で、季節性インフルエンザよりは格段に致死率は高いです。季節性インフルエンザは0.02%程度ですから。  まあ、あまり急速に感染拡大が進むと医療体制が追いつかなくなりますから、致死率は増えるでしょう。今のところメキシコでの致死率が約1%くらいですから(あまり信用できない数字ですが)、最悪このくらいまでは行く可能性はある、と現状では考えられます。  ちなみに単一の感染症としては人類史上最大の死者数を記録したスペイン風邪で致死率は約2%と推計されています。これがウイルスの正体まで判明しているものでは最古の「新型インフルエンザ」ですが、その後2回の新型インフルエンザ(アジア風邪と香港風邪)では、致死率は約0.4-0.5%程度だったとされているので、今回のは、いわば「新型インフルエンザ」としては割とスタンダードなものではないかと。  ちなみに季節性インフルエンザの死者数ですが、例年約10,000~15,000人くらいです。700-800人という数字は超過死亡概念が算入されていない、「インフルエンザが直接的な死因となった死者数」です。  インフルエンザの場合、二次感染の脅威も非常に重要ですから、インフルエンザによる人的被害としては超過死亡概念を算入した数字が採られています。  ちなみに近年は東南アジアでの高病原性鳥インフルエンザが"ヒト型"に変異して新型インフルエンザとなることが懸念されていたので(現在でもその懸念が消えたわけではありません)、国の行動計画すなわちマニュアルは、国民の約2割が感染して致死率は約2~3%という想定で策定されていました。(感染者2,500万人、死者64万人)  ところが現実に起きたのはせいぜい致死率0.4%という病原性の低いウイルスによる新型発生なので、マニュアルをそのまま運用するわけにはいかず、見直しが急がれているのは報道の通りです。  ただ、この0.4%という数字、感染症の致死率としては決して低くはありませんよ。  国民の2割(2,500万人)が感染するという前提が同じなら、死者数は約10万人も出ることになってしまいます。  結果的にどうなるかは、これからの推移次第でしょう。  もちろん世界や日本の感染者数も死者数も、公表されている数字がそのまま真実であるとは、誰一人考えてはいません。公表されている数字は遺伝子検査までして新型感染が確定した患者数ですから、「氷山の一角」であることは当然の話です。  あまりにも感染拡大の速度が速いと、医療体制が追いつかなくなって「適切な治療を受ければ助かった人」が命を落とすことになってしまいますから、結果的に人的被害も増大して"致死率"も高い数字になってしまいます。  うまく感染拡大速度をコントロールすることができれば、死者数は相当減らすことができるでしょう。  まあ、日本での致死率はそんなに高くならないとは私も思っていますけどね。それは単に日本の医療レベルが高いというだけの話です。  また、死亡者に一定の傾向があるというのは、「感染者、死亡者とも若年から壮年層に多い」ということでしょうか。  これは行動範囲が広く学校や職場などで"密集した閉鎖環境"に置かれることが多い年齢層であるということと、新型で免疫がないインフルエンザウイルスに感染した場合、ウイルス自体の病原性というより免疫側の"暴走"による重篤化や死亡が多い(サイトカインストーム)こと等が関与していると推察されています。高齢者には抗体があるのかも、という話もありますが、私はそれは狭い地域内でならまだしもグローバルな範囲ではあり得ない、と思っています。  でも、「報道されていない事実」というのであれば、そんなことではないんでしょうね??こんなことなら嫌と言うほど報道されていますからね。  ま、先生が言う「報道されない事実」が何なのか、私にも判りませんが、私の経験からは思わせぶりに言うだけ言って最後だけボカすようなことを言う人は、10人中9人までが「教えない」のではなく「知らない」ですね。または誰でも知っているようなこと(上に書いたような)を「自分だけが知っている秘密」と思いこんでいるか、です。

J-WAVE
質問者

補足

非常に長々と有難うございます。 すべて眼を通しましたが、なるほど、別にそんな隠匿された事実はなさそうですね。 学校でもたいして誰も気に留めていなかったようなので、流しておきましょう。 ご解説有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

  リンク先を訂正 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000102-san-soci 土日の2日で130人が感染・・・「急速に蔓延」だね。 従来型のインフルエンザでも意外と死者は出てる様ですよ http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html 2007年で696人 2006年も865人 (日本国内の数です) で、今回の新型インフルエンザは世界中で76人しか死んでない。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090518/20090518-00000379-fnn-int.html >メディアが報道できない、新型インフルエンザに関する隠された事実とは何なのでしょうか。 従来型と対して変わらない、何も慌てる事はなく今まで通りに生活すればよい。 私は神戸で何時もの生活を過ごしてます、学校が休校になったので電車が空いて楽な出勤だった。

J-WAVE
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 リンクも正確に貼り直して頂いて申し訳ない。 従来型と今回の型の同じ点もだいぶ解りました。

回答No.2

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000102-san-soci 土日の2日で130人が感染・・・「急速に蔓延」だね。 従来型のインフルエンザでも意外と死者は出てる様ですよ ​http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html​ 2007年で696人 2006年も865人 (日本国内の数です) で、今回の新型インフルエンザは世界中で76人しか死んでない。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090518/20090518-00000379-fnn-int.html >メディアが報道できない、新型インフルエンザに関する隠された事実とは何なのでしょうか。 従来型と対して変わらない、何も慌てる事はなく今まで通りに生活すればよい。 私は神戸で何時もの生活を過ごしてます、学校が休校になったので電車が空いて楽な出勤だった。  

noname#92656
noname#92656
回答No.1

先生の知ったかぶりです。 マスコミが報道できない何かを一介の教師が知っているわけないでしょう。 まぁ生徒に無駄に騒いで欲しくないのだと思うのですが、こういうこと言う方が余計にたちが悪いです。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザ いつまで流行る?

    関東でも初の感染者が確認されたとのことですが これから本格的に日本中にまん延してしていくということですよね? マスクの入手困難などプチパニックな状況、 いったいいつまで続くのでしょうか?? 昨日テレビで観た情報によれば 秋から冬にかけてまた発生する。 そして強毒性に変異する可能性がある。 とのことでした。 今は弱毒性、季節性のインフルエンザと変わりないので大丈夫と言われていますが これから秋、冬にかけて今以上にマスクパニック(とニュースで観ました)に陥る可能性はあると思いますか? 今現在で流行っているこの新型インフルエンザが落ち着いたり、報道されなくなったりして警戒して外にでなくてもいいようになるのはいつ頃なのでしょうか?

  • 今のうちに新型インフルエンザに感染しておけば・・・

    今のうちに新型インフルエンザ(弱毒性)にかかっておけば 半年後に流行すると言う、弱毒性が強毒性に変化した 致死率の高い強毒性インフルエンザに免疫が出来て、 感染しないのではないでしょうか?

  • 新型インフルエンザの強毒性、弱毒性について教えてください

    5/3の会見で、WHOの田代委員が、下記のような発言をしていました。 a 「病原性が若干強くなる可能性は否定できないけれども、強毒型のウイルスに変化する可能性はまったくありません」 パンデミック・フルー情報最前線: 新型インフルエンザ WHO緊急委・田代委員「強毒型ウイルスに変化する可能性ない」 http://pandemic.seesaa.net/article/118554877.html この発言はあまり報道されておらず、むしろ b 秋にかけて強毒性に変異する可能性がある c 現在の対応は強毒性を前提にしており、致死率から考えると弱毒性の対応に切り替えるべき という議論がされているようですが、 aの発言は正しいのでしょうか。そしてあまり報道されていないのはなぜでしょうか? bについてはこんなニュースもあります。 新型インフル、強毒性ウイルスへの変異も=WHO | ワールド | Reuters http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-37980520090513 「WHOはインフルエンザウイルスは頻繁に変異する特性を持ち、どのように変異するかは予測不能なため「パンデミックが発生している間にウイルスが強毒性のものに変異する可能性は決して排除できない」と警告している。」 これは田代委員の発言が誤っていたと言うことでしょうか? ちなみに同じ記事で 「1918年にパンデミックを引き起こし、数千万人が死亡したインフルエンザウイルスは、感染拡大の初期は弱毒性だったが、半年後に強毒性のものに変異し、世界中で猛威を振るった。1968年に感染が拡大した新型インフルエンザウイルスも、感染拡大初期は弱毒性だった。」 とあるのですが、強毒性の鳥インフルエンザウイルスの致死率は60%にもなるといいます。致死率2%のスペイン風邪は強毒性に変異したのでしょうか? cについては 新型インフルエンザ対策行動計画,2005 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/kettei/090217keikaku.pdf ここでは行動計画の前提を 「アジアインフルエンザ等を中等度(致死率0.53%)の場合」 としており、すでに弱毒性を前提とした対応になっているように思うのですが、何のことを言っているのでしょうか?今回の新型インフルエンザの致死率も0.4%程度のようですが、さらに想定される致死率を下げよう、ということでしょうか? なんだか混乱してきましたので、お解りになる方に教えて頂きたく思います。

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザの感染が拡がり、死者も増えているという報道が毎日のように流れています。 しかし、季節性インフルエンザでも死者は出ているというのは聞いたことがあります。 通常の季節性インフルエンザの死者と新型の死者と比べて多いのでしょうか。同じくらいなのでしょうか。 報道では、新型で何人と報道するだけで、季節性との死者数の比較は見たことがありません。 お願いします。

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザ、あまりにも騒ぎすぎていませんか? 私は、勤務先で北欧に旅行するのを、“よく考えなさい!”と、言われました。 冬、流行するインフルエンザでも、死者は出ているのに・・・・・ タミフルが効果があるくらいだから、弱毒性だのに・・・・ 日本だけが?? でも、私は行きます。

  • 新型インフルエンザに早めに感染が有利?

    新型インフルエンザに遅かれ早かれみんな罹るのですから、 弱毒性である今のうちに、なるべく早く感染してしまって抗体を作ったほうが有利なのでしょうか?  ただし、重症化した場合、病院に行く必要があるので、 10月上旬の感染ピークを避けて。

  • 新型インフルエンザ について

    ここ数年、鳥インフルエンザの問題が、大きく扱われています。また、今現在、メキシコ発の豚インフルエンザの拡大を防ぐために、世界中の国がやっきになっています。 インフルエンザの流行で、多くの人が亡くなったのは、かなり前だと思います。それから年月が流れ、インフルエンザのウイルスが変化して、鳥や豚の間でしか感染しないと思われていたインフルエンザが人にも感染するようになったということでいいのでしょうか? これが事実なら、これから毎年、新型インフルエンザの問題が起きるということでしょうか? そして、いつかは抑えることができなくて、世界的な流行が起こる可能性は高いと考えていいでしょうか? それと、もう一つ疑問があります。 今まで何とか抑え込んできた、ここ数年の新型インフルエンザについてなのですが、もしこれらのインフルエンザが来年流行したとしたら、薬とかの対応は、もう問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • A型インフルエンザに罹ったら新型インフルエンザには罹らない?

    現在新型インフルエンザが流行ってますが、テレビの報道などを見ていると、この新型はA型インフルエンザウィルスの変化したものみたいなことを言っていました。 ということは、以前(新型ではない)A型インフルエンザに感染した人はその時の抗体で新型に罹らない・罹っても重症化しないのでしょうか?

  • 新型インフルエンザの報道の在り方について

    新型インフルエンザの「疑いあり」の報道について質問です。 テレビのニュースではほぼ8割「疑いありの新型インフルエンザ」のニュースです。 僕は 「疑いあり」の報道よりも 何時間かで結果がわかるのであれば「正式に感染が分かってから」の報道の方がいいと思うんです。 なぜならば「疑いあり」→「感染していなかった」という報道では周囲の人々に混乱を与えるだけだからです。 情報は早いに越したことないといいますが、それが間違いだったでは済まないことだってある。 ・病院も3倍くらい混みました。 ・風邪をひいている子供にも恐怖心を浴びせました ・死ぬかもしれない・・結果がでるまで仕事でも外を歩けなかった人もいるかもしれない ・重要な会議を棒に振ってでも単なる風邪で病院に行った会社員だっていたかもしれませんからね。 高校生の事件に関しても5日間(72時間)も野放しにしておいたわけです。 なんでそこまでしてマスコミは「疑いあり」の段階で全国報道したがるのか? ほんの数時間で結果がわかるのなら検査を待ってから「正確な情報」を発表した方がいいのではないでしょうか? 「感染ではなかった!」と無駄に人々を心配させるくらいならね。 マスメディアはその報道に対して「困惑させて申し訳ありません」という謝罪の一本もない。 それどころか「感染じゃなくて良かったですね!」と言ってさらっとそのニュースを流す ”それは視聴者側が思うことです” 「報道メディアならそれプラス謝罪も必要ではないでしょうか?」 これだけ人々や病院に大きな影響を与えてしまったんですからね。 報道メディアはそういう報道をすることに対して 「労働省が出している「事実」を発表しているだけだから法的に謝る責任はない」と前の質問の回答者の方からわかりました。 「新型インフルエンザについての知識を視聴者がもっともつべき」で「マスコミを非難するよりもマスコミに振り回されない頭脳を養った方がいいとも」思います。 確かにマスコミは真実の情報しか流さない! だからこそ、それに従って行動してしまうのが大半の人間なんです。 だからこそ、人々を困惑させる可能性のある「早い情報」よりも、そんなに時間が変わらないなら「正確な情報」を流してほしいと僕は思うんです。 そして「感染がなかった」とその情報が全く意味をなさない情報になり、人々を困惑させたのなら「人間の道徳として報道メディア」には視聴者に謝ってほしいと僕は思うんです。 前は少し自分の意見に固執してしまい熱が入ってしまったので今回は冷静に聞いてみたいです。 「今のマスメディアの報道の在り方」についてみなさんはどう感じますか? お答えいただけると嬉しいです。 冷静に返答しますので。

  • そういえば新型インフルエンザは?

    こんにちは。 9月にアメリカかオーストラリアに旅行に行こうかと検討中なんですが、新型インフルエンザの存在を忘れていました。 最近あまり耳にしませんが、新型インフルエンザは落ち着いてきたのでしょうか?アメリカやオーストラリアでは感染状況はどうなっているのでしょうか?旅行に行くのは危険でしょうか? アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう