• ベストアンサー

好きな人に対してメールするのに抵抗があります

asaoka3の回答

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.2

勉強していて、など手が離せない時にメールが来ても 自分のタイミングで(きりがついてから)返すと思うので 大丈夫だと思いますが メールが続いても、労いの言葉で締めくくっても良いですね^^

eifos
質問者

お礼

おおーなるほど。 そういうこともできますね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きな人にメールをしたい。

    20代女です。 好きな人にメールを送りたいのですが全く話題がありません・・・ いつも自分からばかり送り、相手から連絡がきたことはありません。 どんな話題をメールすればよいのでしょうか?

  • 気になってる人(今まで数回デートしました)としばらく会えません。(相手

    気になってる人(今まで数回デートしました)としばらく会えません。(相手が資格勉強があるらしく) 私22歳、相手25歳です。 相手はメールをあまりしない人みたいで(自分で言ってました)普段連絡はまったくとっていません。 資格試験が終わるまでのあと1週間くらいは、彼の勉強の邪魔にならないように 何もしないでおこうと思っています。 彼には「資格勉強もあるし無理せずまた都合のいい日を教えてください」とメールしました。 そこからは数日連絡とってません。 試験勉強が終わって、彼から何も連絡がなければ自分からもう一度誘ってみようかなと思ってます。 私は彼に会いたいです。 なので素直に彼に会いたいと言ってみようかなと思ってるのですが・・ どうでしょうか?? 彼女、好きではない女から会いたい気持ちを言われたら迷惑ですか?? 彼には前メールで「これから○○さんと会ったりしてどんな人か知っていきたいと思ってる」と言われたことがあるので嫌われてはないと思うのですが・・・ それか彼から連絡があるまで待つべきでしょうか・・・ なかったら脈ナシであきらめるべきか・・・

  • 好きな人がいます

    現在、好きな女の子がいます。 先日、メールアドレスを教えてもらい、メル友になりました。 デートに誘い、今度デートに行くことになります。 今まで、デートをしたことがありません。 デートどころか、異性とメールをするのもほぼ初めてに近い感じです。 相手の人は、自分のことを心配してくれたり、失敗したことを慰めてくれたりするすごく優しい人で、付き合いたいと思っています。 (1)知り合って3週間、メールはほぼ毎日の状態で告白するのは早いでしょうか? (2)初デートのときに、プレゼントを渡したら、女性としては引きますか? (3)プレゼントとしてもらって、うれしいものはどんなものがありますか? (4)共通の友達によると、彼氏がいないそうです。しかし、噂みたいな感じなので、よくわかりません。メールで聞いてみようかと思うのですが、どんな流れで聞けば自然でしょうか?今までのメールで、恋愛関係の話題をしたことがありません。 アドバイスをお願いします。

  • 好きな人とのメールで・・・

    高1女子です。 私は同じ部活内に好きな人がいます。 その人とは、他の女子と比べて結構喋る方です。(最近はあんまり喋りません;挨拶程度です。) あと、練習のチームが違うので最近は部活内では会いません。 部室の前でたまたま会って挨拶する程度です。 メアドも知ってるし、結構仲はいいほうだと思います。 ここで本題なのですが、彼とのメールで何を話せばいいかわかりません>< 今まで何回かメールしましたが、全部業務連絡だったり、普通のメールでも返事は素っ気無いです。(絵文字とかもなにもついてない、文か単語だけのメールです。) もちろんメールではなく実際会って喋れた方がいいのですが、メールもしたいんです。 メールだけの関係もイヤなので、そんな毎日したいわけじゃありません。 でも、どういうことを話題にすればいいのかわかりません;; あと、その人はパソコンに詳しいんですが、私が新しいパソコンを買うにあたって、その人に助言を求めるのは変でしょうか? 例えば、「○○(相手の名前)パソコン詳しいよね?今度新しいパソコン買おうと思ってるんだけど、どんなのがいいかちょっと紹介してくれない?」みたいな・・・ 相手の趣味の話題とかも、どういう風にふればいいかわからないんです; ご意見お待ちしております。

  • 相手がメールをあまり好まない人なんですが・・・

    自分は気になる女性がいるんですけど、その人はメールをあまり好きではないというんです。嫌いとはいってません。食事やデートの誘いはこちらからしますが、相手からは1回も誘いありません>< ネット調べたり、友人からの情報だとメールのやりとりが多くなればいい感じになれるそうですが、相手がメールを好きでないとこちらとしてはなかなかうまく距離を縮められません。些細なことおくればいいとは言われますが、頭が固い自分にはどういう話題にすればいいか思いつきません;; みなさんの意見、こういう話題がいいんじゃない?みたいなアドバイスよろしくおねがいします!

  • 好きな人からのメールって自分から切るもの・・・?

    今日友人が、現在気になっている人にメールを送りました。来週の授業についての質問をしたようで、相手の人は授業中では無かったらしいです。 下記はそのやりとりです。 友人「そうなんだ、ありがとう」 相手「たぶん合ってるけどもし間違ってたらごめん;」 友人「ううん、大丈夫。迷惑かけてごめんね」 相手「いやいや、迷惑じゃないし、大丈夫だよ」 友人「ありがとう。○○くんは優しいね」 相手「いえいえ。というか普通だって(笑)じゃあ多分ジャマだろうからメール切るね。またいつでもメールしてね。それじゃ。」 と、ここで相手のほうから切りました。 友人としてはそれがショックだったらしくて、「普通好きな人(/少しでも好意がある人)からのメールだったら寝る時間帯でもない限り自分から切らないんじゃないか」と落ち込んでいます。 また「授業中でもメールは邪魔じゃないよ」とお互い言い合ってたらしくどうしても最後のメールが本心だとは考えにくいようです。 相手の人はなぜメールを切ったのだと思いますか?(忙しかった・話題が無かった・友人のメールが鬱陶しかった等) もちろん本当のことは相手の人にしか分かりませんが、参考程度に意見を聞かせてやってください。

  • 浪人している人にメールを送りたい・・・

    好きな人が浪人生で、3ヶ月ほど何も連絡を取ってないのですが、「元気?勉強はかどってる?」等のメールを送りたいと思っているのですが邪魔になったら申し訳ないので送れません・・・ なるべく邪魔にならないように、浪人生の方が比較的勉強をしていない(休憩している)ような時間帯や曜日があれば教えていただきたいです。 人それぞれだとは思いますが、参考にしたいと思っているのでよろしくお願いいたします。

  • 好きな人とのメール・・・

    好きな人がいるんですが、2週間ぐらいメールをしていません。 というか、元々相手からメールが来ません。 私が送ったら返事が来るという感じです。 今度会うことになっているので、私の都合のいい日が決まったら連絡はしますが、それ以外はメールをする用事がありません。 私はもっと気軽にメールをしたいんですが、男性って、用事があるときしかメールしない人が多いんですよね? 彼がそれに当てはまるかはわかりませんが、私がわりと気軽に送っているのに対して、ちゃんと真面目な返事を返してくるので、 メールを気軽に思っていないんだと思います。 なのでだんだん送りづらくなってきました。 他愛のないメールでも、真面目に返されると、こっちも恐縮してしまうというか。 でも、私がメールを送るのをやめたら、もうそれっきりになってしまいそうで怖いです。 いくらメールが苦手でも、自分からしないというのは、相手が好きな女性じゃないからですか?

  • メールで知り合った人に避けられました。

    メールで知り合った人に会った翌日から避けられるようになってしまいました。 2回会ってデートした後から態度が急変し、忙しいみたいなアピールをされていました。 こちらで皆様に相談させてもらって、やはり避けられていると見解を得たのでこのまま関係を絶とうと思うのですが、毎日連絡をしていたので寂しく、連絡を期待してしまう自分がいます。 連絡先などはすべて消したのですが、気持ちがまだ残っています。 どうすれば連絡期待しないで立ち直れますか?叱責でもなんでもアドバイスお願いします。

  • メールがあまり好きではない人の恋愛

    今、友達以上恋人未満というか、色々事情がありお互い好きなのですが付き合っていない状況にあります。(不倫とかそういうのではないです) そして、その相手なのですが、メールがあまり好きではないらしく、ここ1週間くらいはメール好きな私に合わせてメールをしてくれていたのですが、2日前の晩に「おやすみ」的な内容のメールを送ってから翌日になっても返信がありません。(電話もありません) 私の中では、お互いが交互にメールをするというのが普通だったのですが、相手はメールが好きじゃなく、中途半端に話題の途中でメールが終わったわけではないのでメールを送ってないのでしょう。 だけど私は不安です。 私は好きな人とは電話でもメールでもいいので毎日連絡は取りたいです。高校生は(お互い高校生です)それが普通だと思っていました。 やはり人によっては、好きな人でも連絡取らない日ができても大丈夫だったりするのでしょうか? 相手が本当に私の事が好きなのか不安です。