• ベストアンサー

一般口座と特定口座

申し込みの期限が迫っていますが迷っています。 私は75歳の父を扶養に入れて、医療費控除で毎年確定申告しています。 株を始めて半年程度です。 先日特定口座への移し替えの最終案内が届いて、今も迷っています。 それは一般口座のままにするか、特定口座の源泉無しにするかです。 どちらも税務署へは書類が送付されるそうですが、株取引があることを市役所に知られたくありません。 この場合どちらを選択したらいいのでしょうか。 取引額が少ないので、申告不要の範囲だと思います。 景気が良くなれば全部売却するつもりなので、申告しなければならなくなると思います。 特定口座の源泉ありの方がいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

>取引額が少ないので、申告不要の範囲だと思います。 医療費控除を確定申告するなら、給与所得以外の所得合計20万円以下は申告しなくてよいというのは、適用になりません。詳しくは、参考URLを。 特定口座のほうが自分で計算しなくて良いので、確定申告が楽です。今までも、特定口座源泉徴収なしの年間取引報告書は、税務署へ提出されていましたので、税務署にはデータがそろってます。見るかどうかはわかりませんけど。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm
sgw_7151
質問者

お礼

リンク先を読んできました。 もう暫く医療費控除での確定申告が必要な状況です。 結局取引分も申告しなければならないのなら、特定口座(源泉無し)の方が楽なので、こちらに変更することを決めました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

>どちらも税務署へは書類が送付されるそうですが、 特定口座源泉徴収ありの取引についてです。 平成20年4月に、特定口座の源泉徴収ありでも利益が500万円を超えたら確定申告しなければならないと決まったために証券会社から税務署に取引内容を報告しなければならないということになりました。 平成21年にこの500万円の規定はなくなりました。しかし、取引内容の報告だけは残ってしまいました。 したがって、特定口座の源泉徴収ありの場合、税務署は取引内容を把握してもそれは余分な仕事となってしまいます。 おそらく、税務署は特定口座の源泉徴収ありの取引内容は見ようともしないのではないかと思います。

sgw_7151
質問者

お礼

特定口座(源泉あり)は私にとってはプラスではないようです。 源泉徴収されていることから、税務署からすれば見る必要もない書類でしょうね。 そこまでは考えていませんでした。 回答ありがとうございました。 回答いただいたのに二名までしかポイントつけられないので申し訳ありません

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

年間の譲渡益が20万を超えないなら、確定申告をする必要がないので、一般口座でも特定口座(源泉無し)でもよい 年間の譲渡益が20万以上出るが確定申告をしたくないなら、特定口座(源泉あり)にする(分離課税で所得税と住民税が自動的に引かれる)

sgw_7151
質問者

お礼

医療費控除は今後も続きそうなので、特定口座(源泉無し)に変更する事にしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特定口座と一般口座

    この度、初めてネット証券会社で株の取引をすることにしたのですが、口座開設にあたり特定口座の源泉徴収なしか一般口座のどちらにした方がよいのか迷っています。一般口座にして確定申告をしなければ税務署に指摘されるのでしょうか?特定口座の源泉徴収なしの場合はネット証券会社から税務署へ書類が送られるようなので税務署からすぐに指摘されますよね。

  • 特定口座と一般口座

    特定口座の源泉徴収ありの場合は、利益が38万以上出ても扶養控除もあり、夫の扶養に入れると思ってたのですがちがいますか。別の件で、一般口座で利益が38万以下の場合、申告しなかったらどうなりますか。確定申告の場合一般口座での取引報告書は添付しなくていいのですか。証券会社から取引報告書はすべて税務署へ行くのですか。

  • 「特定口座源泉なし」や「一般口座」について

    「特定口座源泉なし」や「一般口座」に係る確定申告について、質問があります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2088457 を拝見しました。 『「特定口座源泉あり」なら、いったんは一売却ごとに課税されますが、年末に他の売却損と通算して赤字なら、一度払った税金が返ってきます。「特定口座源泉なし」や「一般口座」なら、売却ごとに課税されるわけではありません。年末にすべての取引を合計して、儲けがあれば課税、損失であれば無税です。』という説明は理解できました。 (1)「特定口座源泉なし」や「一般口座」の場合、取引の合計は証明は、どのように行えばいいのでしょうか? (2)「特定口座源泉なし」や「一般口座」の場合、確定申告を故意に行わない又は忘れた場合、税務署から通知が来る等の措置がとられるのでしょうか? (3)1年間の合計で損失があった場合には、確定申告を行えば、他の税金(住民税等)の一部が返ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特定口座と一般口座と確定申告

    サラリーマンです。 複数証券会社で取引を行ってます。 証券会社A:<一般口座(中国株)>     +30万 証券会社B:<特定口座源泉あり(日本株)> +5万(-20万の含み損) 含み損の処分と確定申告を避ける両方の側面から考え中です。 証券会社Aを<特定口座源泉あり>にできていれば こんなこと考えなくてよかったのですが・・・、 1) 年末までに-20万の含み損分を処分すれば 今年の譲渡益は30万+5万-20万=15万となり 「売却益が20万円以下の人は申告不要」という原則により 確定申告は不要という解釈であってるでしょうか? 2) 損切り計算の際、今年の配当受取分を考慮に入れる必要がありますか? (日本株/中国株とも源泉徴収されています) 損切りにて20万ちょうどに調整した場合に もし配当が1万あったら21万の所得になりますか? 3) 税務署からお尋ねが来た場合は 「売却益が20万円以下の人は申告不要なはずです」と言えば問題ないですか? 微々たる額面(20万前後)でもお尋ねってあるんですか?

  • 同一証券会社での特定口座と一般口座の使い分け

    証券会社A社で特定口座、源泉なしで株取引をしております。 (1)出来るのであれば、年末に税務署に行きたくないと考えています。 (2)また、どうしても行かねばならぬなら節税を考えています。 以下の場合、どのようにすれば手間無く、節税できるのでしょうか? ○買い付けをする時に、一般口座と特定口座を選ぶ事が出来ます。 大部分は特定口座で取引をしていますが、3つ間違って 一般口座で買い付けを行ってしまいました。(まだ売却してません。) 特定口座の利益は20万を越える前提で。 一般口座分に関してはどのような処置を行うべきですか? (1)一般口座の3つを特定口座へ移す。    その後特定口座の源泉ありへ変更。(出来るか??) (2)一般口座の3つはトータル利益を20万円以下に抑え。    特定口座分を源泉ありへ変更。 (3)源泉ありへ変更できない場合は、特定口座分のみ確定申告。    一般口座分は確定申告しない。 如何でしょうか? 上記の間違いおよび他の妙案ありましたら、ご教授頂きたく よろしくお願いします。

  • 特定口座と一般口座両方あり、専業主婦です

    主人が会社員で扶養に入っています。(専業主婦です) 3月特定口座(源泉徴収あり)株を売却・・・損益金額合計+448,900 譲渡益税徴収額合計45,549 4月一般口座で株を売却・・・損益金額合計+60,000くらいです。 確定申告は必要でしょうか。 扶養控除・配偶者控除はどうなるのでしょうか? 2つの口座をうまく利用する方法があったらアドバイスおねがいします。 (確定申告をせず、配偶者控除内でうまく運用できる方法がうれしいです)

  • 特定口座

    株で特定口座(源泉)で取引すると売買報告書は本人に行くだけ。 税務署には行かない。 って本当ですか? てことは誰がいくらもうけたかを税務署は全く把握できない。 ってことですか?

  • 特定口座と一般口座

    いつもお世話になっております。 タイトルで検索してみたのですが、よく分からない点がありましたので、質問させて頂きました。 税制が変わってから、一般口座のまま数回株式を売却しました。(利益が出ました) (1)一般口座のまま売却した分は、個人で確定申告しないといけないのですよね? (2)サラリーマンは給与以外の収入が年20万円以上から申告が必要だと思うのですが(間違っていたらごめんなさい)、売却益が2003年度合計20万円ならば、申告不要と思って良いのでしょうか? (3)特定口座の申し込みをしようと思っていますが、「源泉徴収有り」と「源泉徴収無し」のどちらにしようか迷っています。源泉徴収だと、損した場合も課税されますよね。お勧めはどちらでしょう? その他、特定口座や新税制のことがよく分かるサイトがあれば教えてください。(口座のあるネット証券のHPでは説明が分かりませんでした) 沢山聞いて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 株式 一般口座と特定口座の損益通算

    売買報告書ありのタンス株を一般口座に入れて売却しました、確定申告します。 これ以外に最近売買した株式については特定口座(源泉あり)に入れて確定申告を省き、税金の徴収を完結するつもりでした。 ですが、口座が混在する場合はトータルで確定申告をしないといけないというアドバイスを見ましたがそのとおりでしょうか? 確定申告をもともとするつもりなら特定口座源泉なしで一般とトータルで申告すれば良かったのですが、 特定口座源泉ありで税金が完結するなら最近の売買はこちらを利用しよう思っていました。 買ってばかりでまだ売却はしていません。混在口座を一緒に申告なら売らずに来年特定口座(源泉あり)にまわそうと思っていますので教えていただければと思います。

  • 申告所得の納付書 届かないようにするには?

    無職で扶養に入っている者です。株で損失が出たため、昨年に繰越控除の申告をしました。ところがそれ以降、税務署から確定申告の案内が届いたり、申告所得の納付書が送付されるようになったので非常に困っています。確定申告書自体の送付を止めることはできたのですが、今後、一切の送付をやめてもらいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。昨年申告はしたものの、当分は株取引をする気持ちはなく、あと2年残っている繰越控除の申告もやめたいと考えています。収入もない予定です。私は特定口座の源泉ありを選択しているので、以前のように、表面上は税務署とは無縁の生活に戻りたいのです。