• ベストアンサー

ゲームソフトは新品?中古?

noname#85272の回答

noname#85272
noname#85272
回答No.3

絶対に買うと決めたものや、中古の値段が高いものは新品で買います。 やはり新品の方が気分的にいいですし、中古は誰かが触ってるものだと思うと、ゲームの箱やソフトを触った後は必ず手を洗わないと他のものに触りたくないというのがあります。 だからといって全部買うわけにいかない場合、ちょっと面白そうなものや話題の物は安ければ中古で買います。偶然自分に合ってた物なら得しますし、やってみて面白くなかったら中古の価格で買っておいて良かったと感じますし。

noname#112482
質問者

お礼

これは絶対ほしいっていうゲームは新品で買いますよね。待ちきれないですし。中古の方が高いゲームってありますよね。 私の近所の本屋にあるPSのゲームソフトが1万円近くで売っていました。高すぎ!そんなに貴重な物なのかと驚きました。でも、他のソフトはものすごい安いです。一番安くて100円でしたよ。 まあ、確かに気分的には新品の方がいいですよね。中古は誰が使っていた物なのかわからないですし。でも、ゲームソフトだから別になんとも思いません。 話しが変わりますが、中古の服は完全に無理です。誰が着たのかわからないし、もしかしたら洗ってないかもしれないし・・・。絶対無理です。服を中古で買っている人を見ると、よくあんな得体の知れない服なんか平気で買えるなって思います。 中古のメリットは、面白くなくても値段が安かったから、新品で買うよりもマシだったってことですね。確かにそうですよね。 回答ありがとうございました(^_-)-★

関連するQ&A

  • 中古ゲームソフト

    今日の公判で中古ゲームソフトの販売は著作権上問題なしとなったみたいですが上告して次の裁判でもし問題ありとなった場合、もう中古でゲームソフトは買うことはできなくなってしまうのでしょうか。 それってすごく酷ですよ。僕は今まで中古で安く買ってきたからこそ色々なソフトを楽しむことができたんです。新品で買ってたらすごくお金がいります。2本かえばもう1万円を超えてしまいます。これでは子供なんてとうてい買うことはできないでしょう。それにゲームソフトって子供がだいたい遊ぶもんなんだからもう少し安くないとだめなんじゃないかと思います。

  • 新品と中古について質問です。

    皆さんはゲームソフト(DSなど)を買う時、『新品』と『中古』の どちらを買いますか? また、本や漫画を買う時はどちらを買いますか?

  • DSのソフトは新品を買いますか?中古を買いますか?

     DSiを最近購入しました。ドラクエIXの発売が近いのでそれを目的に買ったのですが脳トレやニュースーパーマリオブラザーズ、ドラクエVなども購入して楽しんでいます。脳トレとドラクエVは中古、ニュースーパーマリオブラザーズは新品です。  ただ、最近になってちょっとした心配が出て、売らずにずっと持っている人の場合、中古より新品の方がいいのかな?と思っています。その理由は ○DSソフトを乱暴に扱っていたかもしれないということ ○セーブ中にソフトを引き抜いて傷んでしまっている?かもしれないということ ○落としたりして内部が傷んで寿命が短くなってしまうかもしれないということ などなど・・・。  店側で売る時は、セーブデータの消去はともかくとして動作確認はすると思うので大丈夫かとは思いますが、上記のようなことが仮にあったとして、傷んでいるかも・・・などは分かりませんよね。これを踏まえた上で皆様はDSソフトを購入する時は新品を買いますか?。それとも中古を買いますか?。私は1500円くらいの値段の差があれば中古を選んでしまっているのですが、長く持っている場合は上記のようなことを考えれば新品の方がいいのでは?と思ってきました。この辺の皆様の考えを教えていただけたらと思います。  以上ですがよろしくお願いします。

  • 新品と中古

    質問というよりアンケートのような質問なのですが、昨日ヤフオクでDSで人気のあるRPGソフト(新品)を3500円で落札しました。このソフト自体2ヶ月前に発売されたものですが、ヤフオクでだいたい中古美品が2500円~2980円、中古で2100円~2500円、新品で2980円~3500円くらいで落札されてるソフトです。 皆さんなら中古ですごく安く落札するのと、それより千円くらい高くても新品を落札するのとどちらにしますか?参考までに教えて下さい※ゲームソフトなんか欲しくないとか、最初から入札しない等の意見は遠慮ください

  • 名古屋駅前・大須にて、安く買える、新品・中古ゲームソフト店は?

    題名の通りです。「名古屋駅前・大須にて、安く買える、新品・中古ゲームソフト店は?」おすすめの、安い所はどこでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ゲームソフトについて

    今、最近買ったPSPを持っている中学生ですが・・・ ソフトを買いたいんですけど、中古と、新品がありますが、 どちらを買えばいいんでしょうか? 自分的には、新品がいいかなあと思っていますが 新品と中古のいいところと悪いところを教えてください。 何分、ゲーム初心者なものですから・・・ お願いします

  • 新品のゲームソフトを買ったのですが

    だいぶ前にAmazonで新品のゲームボーイのソフトを購入したのですが、家に届いて早速やってみたら誰も手を付けていないはずのゲームなのになぜかセーブデータが残っていたのですがこんなのっておかしくないでしょうか? 箱や説明書やアンケートハガキなどの付属品は一応一通り全部揃っていましたが状態は美品というほど良くはありませんでした。 元が古いゲームなので多少の色褪せやイタミなどはまだ当たり前の範囲だと思いますがセーブデータが残っているのはいくらなんでもありえないと思います。 これは出品者が本当は中古品なのに新品だと騙して販売していたのでしょうか? ちなみにこういうのはよくある普通のことでしょうか?

  • 中古ゲームソフト販売について

    中古ゲームソフトが出まわり、新品の製作者側が感じた売上の低下やまた消費者側で新商品がなかなかでないと思った人がいるのではないでしょうか。今度中古ゲームソフト販売についてデイベートをするのです。反対派の立場なので質問してみました。

  • 中古パソコンでオンラインゲームやりたいのですが・・・

    動画やオンラインゲームをプレイするためにパソコンを買いたいのですが、新品だと高いから買えないので中古パソコンを買おうと思います。 中古パソコンを販売しているサイトを利用したいのですが、購入するときの注意点、メリット、デメリットを教えてください。 ちなみにプレイしたいオンラインゲームは、モンスターハンターフロンティアです。 低予算で動作には十分な性能も添えてお願いします。

  • ゲームソフトについて。

    皆さんは、発売されるのを待ってたゲームソフトを買う場合 おおよそどのようなルートをたどりますか? 下の8つの選択肢から選んでください。 1.ソフトの新品をすぐ買う。(売らない) 2.ソフトの中古が出たらすぐ買う。(売らない) 3.ソフトが発売されてから時間が経って、ある程度まで安く   なったら買う。(新品) 4.ソフトが発売されてからかなり時間が経って、すごい安く   なったら買う。(新品) 5.ソフトが発売されてから時間が経って、ある程度まで安く   なったら買う。(中古) 6.ソフトが発売されてからかなり時間が経って、すごい安く   なったら買う。(中古) 7.ソフトを新品で買って、約1ヶ月以内にクリア(RPGなど)・もしくは飽きるまでやって   すぐ売り、自分が売った値段プラス1000円ぐらい(目安)になったら新品でまた買う。 8.ソフトを新品で買って、約1ヶ月以内にクリア(RPGなど)・もしくは飽きるまでやって   すぐ売り、自分が売った値段プラス1000円ぐらい(目安)になったら中古でまた買う。 このなかにない場合はそれを書いてください。