• ベストアンサー

ビスタのエクセルで XPのエクセルで作成したものが使えますか

URDの回答

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

2003で作った資料は 2007で読めます 2007で作って2003に渡す際は 2003形式でデータを保存しましょう もしくは 2003が入っているPCに 2007形式のデータも読めるようになる互換パックを導入しておく手もあります ここからダウンロード http://www.microsoft.com/DownLoads/details.aspx?familyid=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja

binmichiko
質問者

お礼

URDさん 有難うございます。 助かりました、2003は そのまま 2007で使用が出来ると伺いホットしています。

関連するQ&A

  • VISTAとXP のエクセル

    会社に新しくVISTAのDELLパソコンが導入され、 XPのエクセルで作成したデータをVISTAのパソコンへ移行しました。 すると、以前は1ページで印刷できていたものが、少しズレるようになり、 うまくページ内に収まらなくなってしまいました。 ページ設定は確認しましたが、違いは見つかりませんでした。 どこを設定し直せば、XPで作った資料と同様になるのでしょうか? 尚、XPでエクセルの設定は初期のままであり、変更箇所はありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ビスタのXP化について

    知り合いから使わなくなったということでウインドウズビスタが入っているソニーのバイオのノートパソコンをいただいたのですが、そのパソコンは以前使っていた人がパスワードを設定していてほかのわ入れなおして使おうとかんがえているのですが人では起動できないので使えないので、僕はXPのOSがあるのでXPを入れようかとねかんがえているのでXP化するときの手順や注意を知っている方いましたらおしえてください。

  • OSをVista→XPに変更する方法

    Vistaのパソコンを新しく購入したのですが、以前に使っていたXPに戻したいと思っています。 古いパソコン(XP)の再インストールディスクを新しいパソコン(Vista)へ使用し、OSを変更することは可能なのでしょうか? また、可能な場合、注意点などがありましたらご教授お願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 今PCを買うとしたらXPとVistaどっち?

    今、新しくPCを買い換えようと思っています。 そこでOSをXPにするかVistaにするかで迷っています。 PCの使用目的は主に動画編集や画像編集(共に携帯電話での観覧用)、HP作成、ネットゲームなどです。 作業を効率よく進めるためにフリーソフトなんかも頻繁に使っています。 よく耳にするのがVistaにしたら今までXPでは動いていたフリーソフトが動かなくなったということを聞きます。 今PCを買うならXPかVistaか!ぜひアドバイスをお願いします。

  • 仕事で使うエクセルのマクロソフトを作成中の者です。作成マシンはOSがX

    仕事で使うエクセルのマクロソフトを作成中の者です。作成マシンはOSがXP・エクセル2007のマシンです。以前OSがビスタの場合、使えないマクロソフトは、はじくとききました。そこでOSがビスタ又は7でも対応するように作成したいのですが(もちろん98~2003にも対応)、どう言う点に注意して作成したら良いのでしょうか?

  • ビスタで作成したエクセルがXPで開かない

    ビスタで作成したエクセル(拡張子.XLSX)がXPで開かないです。.XLSXと.XLSは互換性ないのでしょうか。 .XLSXをXPで開ける方法か .XLSXを.XLSに下げる方法ありませんか

  • VISTAで作成したエクセルのファイルをXPで開けません。

    VISTAで作成したエクセルのファイルをXPで開けません。 開くにはどうしたらいいでしようか?

  • VISTAからXPに戻すには?

    これまで、WINDOWS XPを使用しており(購入時にXPでした。PCはDELLのデスクトップです。)、昨日VISTAにアップグレードしたものの、重くなったり、頻繁にフリーズが発生していて、PCの使用に支障をきたしています。 そこで、OSをVISTAからXPに戻そうとしたいのですが、どのような操作を行えばよろしいんでしょうか。順序を教えて下さると助かります。 また、操作時に注意すべき点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPで作成したエクセルファイルがVistaで開けません。

    XPで作成したエクセルファイルがVistaで開けないのです。「名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください」とでます。

  • xpで作成したエクセルのファイルをVISTAのパソコンに取り込んだら、

    xpで作成したエクセルのファイルをVISTAのパソコンに取り込んだら、すべてのエクセルファイル(2007含む)が開かなくなりました。どうすればよいのでしょうか? エクセルの開きたいファイルをクリックすると 'C¥Users¥○○○¥Desktop¥コピー×××.xls'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してから、やり直してください。 と出ます。