• ベストアンサー

仕事でスーツ着用ですが夏は股間部分が蒸れて困っています。

aiko_o25の回答

  • aiko_o25
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

すいません。私は女性です。彼氏にボクサーパンツをプレゼンしました。 お尻のラインが引き締まってカッコいいね!肌触りもいい見たくいつも着てくれてます。 女性から見ても引き締まって素敵だと思いました。 参考にしてね!

関連するQ&A

  • ボクサーブリーフ愛用の方、就寝時もずっとボクブリ?

    下着にボクサーブリーフを穿いている男性の方への質問です。 就寝時にもボクサーブリーフを穿いたままですか。あるいは、トランクス等に穿き替えられますでしょうか。 私は下着はずっとトランクスを着用していますが、ボクサーブリーフが最近の流行とかで、試しに何枚か買ってみて試したところ、昼間はあのぴったりした感じがなかなか良いのですが、夜寝るときは、締め付けが強くて気持ち悪く、我慢できなくてトランクスに履き替えたりしてしまいます。また、風呂上がりの体がほてっている時なども、ぴったりしたパンツをいきなり穿くのは抵抗があって、トランクスのルーズな感じが好きです。 トランクス派の私は以前はボクサーブリーフの流行も一時的なものと思っていたのですが、最近、通販サイトを見るとトランクスの品ぞろえが縮小されて来ているので、トランクスが駆逐されるのかと心配になったりしています。 それで、冒頭の疑問を投稿させて頂きました。ボクブリ愛用のみなさんは、夜寝るときも含めてずっとボクブリなのでしょうか。あるいは、私の買ったもの(グンゼBODYWILD、BVDなど)が、特別フィット感の強いものだったのでしょうか。推奨のブランドなどありましたら、それも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メンズの下着、ボクサーかトランクス

    40半ばの男ですが、 下着のパンツがトランクス派です。 ユニクロとかに行ってもトランクスの品揃えはなぜボクサーブリーフよりも少ないのでしょう? ボクサーブリーフは個人的に締め付け感があって、窮屈です。 一方、トランクスは解放感があってストレスなくはけます。 なぜトランクスは人気がないのですか?

  • ズボンの上から股間の形がわかるのはどうか?

    20代からの女性に質問です わたしは30代の男性です。 普段のファッションはきれいめのカジュアル(ニコルなど)で割と体に密着する感じの路線が好きだったりします。ところが、あるときふと姿見鏡をみて気づいたのですが、股間の部分が(気にはならないが、よくみると)もっこりしている事に気づきました。 つまり、アレは通常時の状態ですがズボン(ぴったりとしたジーンズのブーツカット)の上からそれとなくアレが存在がわかるといった程度です、下着でトランクスをはいている時は左足の方面にサオが垂れている雰囲気が出て、ローライズのボクサーパンツの時は股間の中央部分がこんもりしているといった具合です。 わざわざ股間を眺める人間はいないと思うのですが これは、女性からみてどんなふうに受け取られるのでしょうか? また、ファッション的にNGなんでしょうか?

  • スーツのパンツの下にはくもの

    いつもはトランクスを履いていますが スーツのパンツの裏地が、汗をかいてくるとべたついて嫌です。 何か良いものはないかと探していたら、 「ステテコ」が良いという記事を見ました。 どうもオヤジ臭いイメージで踏み出せません。 そこで、ユニクロで売っている「ボディテックドライコンプレッションショートスパッツ」のようなもので代用できないでしょうか? 「動きやすいカッティングや強度の異なるストレッチ素材を組み合わせることによって、姿勢を整えたり筋肉疲労を軽減したりする効果があります。」 ともあるので、いかがなものでしょうか? ムレなども心配のところがあります。 また、トランクスを履いた上から履くものでしょうか? それとも直接履くものでしょうか? http://www.uniqlo.com/check/bodytech.asp?ref=I-check_menu

  • 女性のトランクス着用は、やっぱり変ですか?

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 私は1年位前から、就寝時トランクスを着用しています。 事の成り行きは、その当時お付き合いしていた彼が寝る時はトランクス1枚で寝ていたのがきっかけです。 足の付け根を締め付ける事のないトランクスが、とってもはきやすそうで・・・。 試しに、おそろいの物を買ったんです。 はいてみると、とっても楽チンですぐに気に入ってしまいました。 それから可愛い柄を見つけると買ってしまって、今では6枚持っています。 この事を友人に話すと、『はぁ?マジで??』って驚かれました。 確かに男性の下着だし、女性の私が着用するのは変かも知れませんが・・・。 別に、そういった趣味がある訳ではなくて、私としては『男性の下着』ってよりも、『楽チンな短パン』って感じなのです。 本当にはきやすいんです。 可愛い柄も沢山出ていますし・・・。 友人には、『私以外の人には言わない方がいいで・・・』って言われました。 そんなに変でしょうか? 女性のトランクスを着用について、どう思われますか? また私以外に、こういった経験のある方はいらっしゃいますでしょうか? 就寝時のみ着用です。 普段は未着用です。

  • 男性用パンツの清潔度

    夏になりアソコの部分が汗をかいてきます。 現在はブリーフを着用してますが、下記のパンツの型で どれが一番清潔をたもてるでしょうか。 清潔とは違いますが、あまりアソコで汗をかきたくありません。 よろしくお願い致します。 (1)ブリーフ (2)ボクサーパンツ (3)トランクス (4)さるまた (5)ふんどし (6)パンティー (7)グンゼ

  • 男の下着~年代別~

    男の下着に関する質問です。 ボクサーパンツ、トランクス、ブリーフなどいくつかありますが、皆さんはどの下着を穿いていますか? ご自身でなくても、まわりの着用率などはどうなっていますか?また、年代によっても変わってくるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 男性のボクサーパンツに嫌悪感

    20代女です。 最近下着にボクサーパンツを履いている男性が増えましたが、個人的には生理的に受け付けません。 トランクスだと水着みたいな感じで爽やかな印象で、いやらしさを全く感じないのですが・・・・・ ボクサーパンツだとピチッっとしていて股間がモッコリしますよね? あれがダメなんです。 モノが大きい人だとかなり膨らんでいて、形までわかってしまいます。 ワイシャツを直に着ている男性の乳首が透けてるのも嫌悪感を感じるのですが、それと同じような感じです。 ボクサーパンツはオシャレだと言う人もいますが、股間がモッコリしていて卑猥なだけでオシャレとは思えません。 潔癖症とかではないのですが・・・・ 男性のボクサーパンツがダメって人は他にもいますか? 男性にはトランクスを履いて欲しいと思うのは変でしょうか? ちなみに水泳の水着でもモッコリするタイプのは苦手です。

  • 6,9月でも着用出来ますよと言われたスーツ?

    先日ロロピアーナのトラベルプロという生地を見せていただきました。 生地が若干厚くまた通気性でNGと感じたので、保留にしてきました。 この時期のトラベルプロってOKなのでしょうか? イタリア製なので、生地自体が柔らかいので、皺が気になるのと汗っかきなので、キュプラの総裏にしようか思ってました。 いままで、6月・9月下旬から10月中旬まではカノニコ社やタリア・ディ・デルフィア社のウールにキッドモヘア混のスーツを着用していますが、ロロピアーナのトラベルプロは暑くないのでしょうか? ロロピアーナのトラベルプロお持ちの方またはロロをお扱いのテーラーさんのご意見を伺いたく質問させていただきました。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 男性でアンダーウェアのラインが見えたら、やはり変だと思いますか?

    男性でアンダーウェアのラインが見えたら、やはり変だと思いますか? (アンケートで変なこと聞いてごめんなさい、でも前から気になってるんです) 最近、男性の下着が30歳台くらいを中心に 従来のトランクスからボクサーブリーフへと移行してると聞きます。 私も男性ですので、 ボクサーブリーフを買ってはいてみたことがあるんです。 でも あれって今頃のような夏場だと 夏物のスーツの生地は薄いので、 「下着のライン」が見えてしまい、なんか恥ずかしくて はけないんです。 なのでいまだトランクスのままです。 でも「トランクスはオッサンっぽい」っていう記事をしばしば見かけます。 でも、ボクサーブリーフを夏場にはいて「下着のライン」が見えるのには 抵抗があります。 皆さんはどうしてるんでしょう。 (PS)  制服を着てる仕事の人、例えば駅員さんとか男性の医療関係者の人とかで ボクサーブリーフの下着のラインがくっきりみえてる人がたまにいるんですよ。 会社員とか自営業の人とかだったら なるべく下着のラインが見えないような生地の服を選ぶって選択肢もあるでしょうが 制服で仕事しないといけない職業の人はズボンを選べませんよね。 皆さん、どうしてるんでしょう?