- 締切済み
保険に断られたら、二度と入れない?
医療保険を検討していましたが、審査が通りませんでした。 このように断られた場合、通院から6~7年などかなりたったとしても、二度とその保険会社の保険には入れないのでしょうか? ある方は、「データが残ってしまうので、無理」との回答、 また別の方は「2年経つと告知からはずれるので再チャレンジできる」との回答。 両方保険会社の方なのですが・・・ どちらが本当なのでしょうか?会社によって違うのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
保険会社しか引受権限がないので正確な回答はできませんが、告知に比較的緩い会社の場合お断りされる事は無さそうな感じがします。(胃潰瘍も湿疹も完治後は問わず、けい留流産について子宮関連に3~4年の不担保という条件が付く可能性があります。) 正式に申し込む前に事前に告知事項から保険の加入の見込みを調べられる保険会社が多数あります。 #5さんの回答のように、最近は複数の保険会社を同時に取扱う保険代理店が増えておりまして、そういうところだと一度に幾つもの保険会社の加入見込みを知る事も出来ますので利用してみてはいかがでしょう。(http://h-pronavi.com/など) また、最近は告知事項を減らして加入しやすくした限定告知型、引受基準緩和型と呼ばれる保険も増えてきました。(2年以内の手術は問われます。) 加入しやすくした反面、保険料は高めに設定されてますので、非常に高い保険もありそこは注意が必要です。(割安感のある保険もありますけど。) そんなところ含めて相談してみてはいかがでしょう。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
診査基準も各社でちがいます。 Å社でダメでもB社でOKなんてこともあります。 どちらが正しいとかではなく、どちらも正しいのではないかと思います。 一旦謝絶(引き受け不可)となった場合でも、謝絶内容によっては、時間が空くと同じ保険会社で引き受け可能になる場合もあります。 ちなみに、かんぽ生命(旧郵便局)は、病歴があると厳しいみたいですね。 私の義母は、かんぽの満期で新規加入を断られましたが、別の保険会社は、何の制限もなく加入OKでした。 とにかく、1社専属の外交員より、10社以上取り扱っているプロ代理店の、英知のある担当に出会うことです。
お礼
回答ありがとうございます。 かんぽは厳しいのですね。 しかし保険って歳がいけばいくほど入りづらくなりますよね。 二十歳くらいだったら病院には風邪でしかかかってない、なんてこともあるかもしれないですが、30歳を超えると5年以内に病院に行ってないなんてこと、難しい気がします・・・。 多数取り扱っているところでまた相談してみようと思います。 ありがとうございました!
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
妊娠は告知が必要ですが、正常分娩だった場合、それは告知不要となります。 それでも、稽留流産をしたということは5年間、告知が必要であり、何らかの条件が付く可能性があります。 稽留流産をした後に、正常分娩を経験すれば、それは有利な情報となります。 従って、正常分娩をしたことを告知する方が良いです。 このようなテクニックは、ベテランの担当者でなければわかりません。 保険選びは、担当者選びと言われる所以です。
お礼
なるほど! わかりやすい回答をありがとうございます。 本当に、保険選びは担当者選びですね。 担当者によって、アドバイスが雲泥の差のような気がします。 最近、通販型の保険がたくさんCMされていますが きっちりとした告知をみなさん漏れなく出来ているんだろうか??と思ったりします。 たとえば5年以内には入院していない、と思っていた人が 思い違いで実は4年半しか経っていなかった、とか。 悪気のない、そういったケースでも契約解除になったり保障されなかったりするのかしら・・・と心配になってしまいます。 友人の保険外交員は、自身の保険について 保険に入った後で「そういえば前に十二指腸潰瘍に3回もなってるんだよなあ。でも告知してないや」と言っていました。 「5年経ってるの?」と聞くと「・・覚えてない」との事。 そんなんでいいのか???と聞きながら疑問でした。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)このように断られた場合、通院から6~7年などかなりたったとしても、二度とその保険会社の保険には入れないのでしょうか? (A)はい。そうなるのが普通です。 保険会社は契約の申込内容を永久保存しています。 数年後に申し込んでも、過去の申込を参照するので、契約不可となります。 ただし、名前も住所も変わっているなど、参照できない場合もあります。 そのような場合は、チェックを通ってしまいます。 (Q)2年経つと告知からはずれるので再チャレンジできる (A)普通は、告知から完全に外れるには、完治後5年が必要です。 再チャレンジはできますが、結果は契約不可となる可能性が極めて高いです。 もちろん、関係のない保険会社ならば、保険会社同士で、このようなデータを共有していないので、告知不要となれば契約可能です。 また、もしも、過去のデータを廃棄するような保険会社があれば、参照のしようがないので、契約可能でしょう。 しかし、年金問題ではありませんが、「過去5年以前のデータがないので……」と門前払いするような保険会社を信用できますか? (Q)ひとつひとつは大したことはないが、数が多いので無理 (A)不担保条件が3つ以上つく、短期間に色々な病気になっている、などの場合、契約不可とする可能性が高くなります。 さらに言えば…… 告知の書き方一つで、変わってくる場合もあります。 なぜなら、審査担当者は、告知の文書だけを見てすべてを判断するので、情報不足があると悪い方へと考えるからです。 例えば、胃潰瘍という場合でも、胃炎に近い軽いものから、出血を伴う重症まで、色々です。軽いならば、軽いことを告知しなければ不利になります。 ご参考になれば、幸いです。
お礼
なるほど、参考になりました。 ありがとうございます。 更に質問で申し訳ないのですが、 告知内容がすべて外れたに出産した場合 通常分娩であっても加入は厳しいのでしょうか?
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
保険会社によって審査の厳しい程度が違うのはあると思います。 例えば癌でも5年経過して何もなければ入れるところと全然ダメなとこもありました。 もっと簡単な円形脱毛症 断られても半年経てば入れました。 うちも保険会社の勤務(主人)ですが、癌でも入れる5年経てば入れます。 完治していれば入れる。 告知から外れていれば(告知の中に何年以内に病気したとか)入れる。 生命保険ではないのですよね? 高血圧とか(はっきり覚えてませんが)病気を起こすような可能性のある病気ですとダメだったり保険会社によって変わるのはあると思います。 データが残ってしまうので無理…?これはなんかよくわかりません。 うちも他の保険の事まで知らないので。 告知がきっちりしていれば告知義務違反にはならないし 審査で健康診断があれば良いし それで入れて後からデータが残ってるから保険料を払えないというのは理由がおかしくなるので、データが残っていて調べて断る事があるのかもしれませんね?(ただの想像の話)
お礼
回答ありがとうございます。 申し込んだのは、アヒルのCMの医療保険です。 2007年11月に胃潰瘍を発症、1ヶ月の投薬で完治。 2008年4月にけい留流産で手術。(日帰り) 2009年2月に手の湿疹で皮膚科受診。 ひとつひとつは大したことはないが、数が多いので無理。との返答でした。 保険会社によって違うのかもしれませんね。 データが残っていて・・というのは、やっぱりよくわからないです。。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
20年前に高血圧で入院しました。 それ以来どこの保険にも入れません。 一番便利な郵便局の簡易保険にすら入れませんでした。 昭和の時代に終身保険に入っていたので、これでしのいでいます。 病気の種類にも拠るらしいですよ。
お礼
それはひどいというか、大変ですね・・・。 20年前に高血圧でご入院された後、現在も高血圧ならわかるのですが そうではないのですよね? 保険が必要な人は、入れない・・。 若いうちに入らないと、何かしら病気をしてからでは遅いということですね・・・。 私もひとつだけ入っている共済の保険があるので、 それでしばらくはしのごうと思います・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 実はアヒルの保険で断られた後、事前審査とかいう方法で2社仮申し込みをしてみました。(複数取り扱っているカウンターにて) 昨日結果が出まして、2社ともダメでした。。。(両方外資系) 理由は数が多いから、とのこと。 多分もうどこもだめだろうなあ~と思います。 後4年くらいの間、病院に行かなければいいんでしょうが 実際は難しいんだろうなあと・・・。 現在30歳です。 40までにはガン保険に入っておきたいと思っています。 告知が緩い会社というのは、どのあたりの会社なのでしょうか? 日本の会社の方がいいのかなあ、と思ったりしていますが・・