• ベストアンサー

なぜブランドのコピー製品がほしいのか?

mmtctの回答

  • mmtct
  • ベストアンサー率22% (31/136)
回答No.2

私は本物偽物両刀使いですが 30万くらいでデザイン的にベーシックなものは本物を それ以上高額で流行りものであればコピーにしたりします。 高級ブランドのお品でこれは素敵だなと思うものだと バッグ一つが500~1000万超なので でも意匠・名前だけで正味原価はそんなにしないだろうなとも思えば そうそう買うわけにもいかず 偽物というより似た物で4~5万のものを、ということですが やっぱりそれだと使って2・3回かな。 そのあともうすぐあげてしまうとか。 しかしやはり違法です。 してはいけません、よね。^^;;

ryokouzuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、、、、違法なので回答もしづらいですね、、、^^; 質問に問題がありました。

関連するQ&A

  • 偽ブランド品

    偽ブランド品 ネットや迷惑メールでブランドバックや腕時計などのコピー商品や「レプリカ」と称した偽物商品が出ていますが、それらを買う人たちはほぼ「偽物」と判っていて買っていると思うのです。 例えば、海外で「本物」と思い込んだり、信用して買ってしまうのとは違うと思うのです。 コピー商品や「レプリカ」と称した偽物商品は、造りのランクや腕時計だと材質や中のムーブメントによってランク付けされ、価格もそれに見合った値付けです。 そこで質問ですが、 (1)「偽物」と判っていてコピー商品や「レプリカ」と称した偽物商品を買うのはなぜでしょうか? (2)一見わかりませんが、見る人が見ればわかるのに恥ずかしくないのでしょうか? (3)当然ブランド(メーカー)の保障や修理を受けられないのに買うメリットがあるのでしょうか? (4)「偽物」と判っていてコピー商品や「レプリカ」と称した偽物商品に数万円を掛ける位なら、そのお金をブランドバリューが低くとも身の丈に合った「本物」を買った方が良いと思うのでしょうがいかがでしょうか? (5)コピー商品や「レプリカ」と称した偽物商品は結果的にそのブランド価値を下げることにつながると思うのですが、買う人はそんなこと考えていないのでしょうか?

  • コピーのブランド品。

    大変申し訳ありません。先程webで見たのですが、ブランド品のコピー商品が、中国に一極化しているそうです。見ると腕時計らしきものが写ってましたので、アップにして見ると、どうもロレックスのコピーのようでした。当方も以前、知り合いが購入して来てくれ、貰ったのですが、これがまたよく出来ていて、【本物と一緒や、俺にはわからん】という位、実によく出来ていました(ちなみに本物を買いにいった程、ある程度外観はわかるつもりです)。オイスターパーペチュアルのコピーでしたが、やはり中身が粗末なせいか、一週間持たずに潰れてしまい、今はもうありません。海外に行き、購入し、税関で発見されるとwebのように没収されてしまうようですが、当方のように、一度掻い潜ったブランド品は、後から見つかった場合、コピーと判れば、やはり没収されてしまうのでしょうか?

  • にせブランド

    偽ブランドのバッグなどを持っている人は、それが偽ブランドだと分かってもっているのでしょうか?その場合、恥ずかしいとかないんでしょうか?

  • 偽ブランドって売っても買っても犯罪なんですよね

     偽ブランドとかコピー品って売っても買っても犯罪なんですよね。  でもたまにコピー品ですって堂々と言って売ってるところやフリマなどで見かけます。  これって犯罪に当たるのですか?見かけた場合はどうしたらいいですか?

  • 偽ブランド品修理

    先日腕時計の時間がくるい出して来たので近所の時計店に修理を依頼したところ、偽ブランド品なので修理できないと断られました。中古品を安く手に入れたので、偽物でも諦めがつくのですが、気に入って使用していたので何とか修理して使いたいと思ってます。コピー品でも修理してくれるところは無いでしょうか?是非紹介してください。

  • ブランドものとか高級品とか要りますか?

    使いやすくて、丈夫で長持ち、デザインもまともで値段が安い。 仮にそういったものがあったとしても、そちらをこう購入せずに 社会的な定評のある高級品を買う人って多いですよね。 私には、高級腕時計や靴に数十万円以上支払ったり、ブランド スーツに百万以上のお金を払う人の価値観が分かりません。 たんに「すごいですね」ってうらやましがって欲しいのでしょうか?

  • 「高級メイクブラシ」の代名詞的なブランドと言えば?

    対象を成人女性に限定し、質問させていただきます。  ・ 高級ハンドバックの代名詞と言えば、エルメス。  ・ 高級腕時計の代名詞と言えば、ロレックス。  ・ 高級スポーツカーの代名詞と言えば、フェラーリ。 それでは「高級メイクブラシ」の代名詞的なブランドとして、何を連想されますか? 複数回答可です(むしろ、たくさん教えて欲しいです)。 成人女性を対象とした「高級メイクブラシ」のブランドイメージに関するアンケート調査を行いますが、その設問作成時の参考にさせていただきます。 ご協力をお願い申し上げます。

  • 高級ブランドに興味がないとはっきり言う方がいいか?

    グッチとかシャネルとか高級ブランドや高級車、時計の話をふられた時に、あまり興味ないですとはっきり言っていいんでしょうか? 言うメリット ・そういうのが好きなタイプの見栄の張り合いには巻き込まれない。それにより貯金ができる ・高級なのを持ってなくても貧乏だからではなく興味ないからとみなされる ・反応が薄くても嫉妬と勘違いされない ・似たようなタイプが寄ってくる 言うデメリット ・変な人扱いされる ・自慢してきた人が機嫌を悪くする ・高級ブランド好きに別の人種とみなされる どうでしょうか?

  • どこまでがコピー商品とみなされるのですか?

    高級ブランドのバッグ(革製品)とデザインが似ているバッグなのですが 全くちがった素材(デニムの生地)で作られています。  大きさも多少違いますが、デザインとディテールはそっくりです。 このような場合 コピー商品とみなされてしまうのでしょうか? もちろんブランド名なども全く違いますが・・・・とても可愛いので購入を考えていますが コピーを持ち歩いているとは思われたくありません。 デザインや特徴が似てるだけでコピーという認識になりますか?  

  • 露店で売られているイミテーションの高級ブランド時計

    夕方になると、街中で、高級ブランド時計を売っている露店を見かけます。 日本人の場合もありますが、外国人がやっている場合が多いような気がします。 ロレックスやブルガリなどの高級ブランド時計を扱っていますが、イミテーションであることを隠さないで、15000円から20000円程度で販売しているようです。 以前、日本人が販売している露店で、 「どこから輸入しているのですか?」 と訊いてみたら、 「大阪ですよ」 との答えで、驚きました。 私は勝手に、海外からの輸入品のように思っていたので。 しかし、国産であれば、なぜ、外国人がやっている露店が多いのか、疑問です。 粗悪品が多いと聞いたこともありますが、日本製というのは、本当でしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう