• ベストアンサー

歯科、眼科、耳鼻科検診を一度に受診できるところ

私立に通う中学生の子供が、学校の健康診断の日にインフルエンザにかかり、受診できませんでした。 学校から自己負担で検診を受けるように通知されたのですが、一度に受けられる検診センターまたは機関はありませんか? それぞれ個別に受けると予約も料金的にも大変(下の子の眼科再検診はそれだけで2500円でした)なので、困っています。 受診結果を出さないと5月末の修学旅行に参加できない…と言われています。 ちなみに住まいは横浜市です。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 横浜と言ってもひろいので、質問者さまのお宅から近いかどうかは わかりませんが、 「神奈川歯科大学附属横浜クリニック」でしたら 眼科・歯科・耳鼻科はそろってます。 http://www.hama.kdcnet.ac.jp/index.html 耳鼻科と眼科が一緒になっている病院は結構ありますが 歯科が併設されているところは、限られますね。 歯科だけ地元のクリニックで、という方法もありますが、 いかがでしょう? http://www.marianna-u.ac.jp/seibu/ 横浜西部病院(聖マリアンナ)ここも歯科はないです。 ご参考まで。 修学旅行が楽しめますように!

yusuzu
質問者

お礼

mari72t様 情報をありがとうございます。 神奈川歯科大学附属横浜クリニックには電車ですぐですので、明日にでも問い合わせてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • misonyann
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2

横浜市については分かりませんが、総合病院に行くのがいいのではないでしょうか。 その日のうちに一気に検診をおわせば、初診料は1回分で済むと思います。ばらばらに行くとそれぞれに掛かるはずです。 大学病院は紹介状がないと別途料金が掛かるし・・。総合病院が一番だと思います。

yusuzu
質問者

お礼

misonyann様 アドバイスありがとうございます。 科ごとに受診するとそれぞれ初診料がかかって高くなってしまうのですね。 総合病院に行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 飛蚊症で眼科を2件受診したが、結果が異なりました

    1ヶ月位前から飛蚊症の症状が出ていていっこうに良くならないので、先週市内の眼科(評判の方は全く判りませんでしたが)を受診したところ「網膜に孔が開いているのでこのままでは危ない。明日にでも網膜剥離を起こしてもおかしくない状況だ。そういうこと。どの眼科行っても同じこと言われると思うよ。」と言われました。その割にはこちらから「ではどうすればいいんですか?」と尋ねるまでレーザー治療の話は出てこず、「価値観の問題だからね。やるかやらないかは。でもこのままでは非常に危ない」との答え。何だか不信感を抱いたものの剥離寸前と言われては治療するしかないだろうと思いその日は手術の予約を入れて帰りました。 家に戻って夫にその話をし、でも何となくその医者が気に入らないんだと言ったところ、だったらもっと評判のはっきりしている隣の市の眼科(評判がいいのでとても混む)でセカンドオピニオンを取ってもいいんじゃないかと言われ、確かにもし手術したとしてその後定期検診も受けるのであれば信頼の置ける医師の方がいいだろうと思い今日受診したところ、「濁りはあるけど悪いものではなさそうです。孔も開いてませんし網膜剥離ではないですね」と言われ呆然としました。 今日受診した医師には2度目の受診であることは言い辛かったので伝えていません。本来は伝えた方が良かったのでしょうけれど。また診察時間も前者に比べると後者の方が短かったです。検査の内容的には同じでしたが違いと言えば前者には眼底?の写真を見せられましたが(見ても正直よく判りませんでしたが)後者ではそれはありませんでした。一体どちらを信用したらいいのでしょう?今はひと月位様子を見て症状が改善しないようならまた別の眼科を受診すればいいのかな~と考えていますが…前者で剥離寸前と言われただけにそんな悠長に構えてていいのかな?という不安がよぎります。因みに今日の視力検査の結果では左1.5、右1.0でした。

  • 立てない人はがん検診を受けれませんと言われましたが

    名古屋市では胃がん検診を実施しています。 そして私は立てないハンディキャッパーです。 ところが古くからある名古屋市立の病院で「立てない人は胃がん検診を受診できません。」「これは医師の判断です。」と言われました。 そうするとこの市立病院では設立当初の昔から立てないハンディキャッパーの胃がん検診を拒否し続けてきたことになります。 市役所に苦情申し立てをしたところ、「ハンディキャッパーに多くのスタッフをわりふれない。」「たくさんの人が受診するところだから、身体障害者に多くの時間を割り振ることはできない。」と言われました。 社会がこのような発言をしていたのは数十年前のことと考えられます。 これは身体障害者差別ではないでしょうか?国際障害者年で「障害者の完全参加と平等」がうたわれたはずですが、まったく平等でもなければ、完全参加などできるはずもありません。 このような時の解決機関をご存知の方お教えください。 なお、弁護士とかはお金がかかるので解決機関になりません。 無料法律相談も立てないハンディキャッパーがヘルパーさんの準備をして行列に並ぶのは不可能なので、解決機関になりません。

  • 良い眼科医(手術執刀医)を紹介ください

    8月の末の検診で網膜前線維症(眼底写真から)と診断されました。矯正視力が0.6と低下しており(左目は0.8)、おかしいと思ったら最近視界の中心が歪んで見えます。 加齢黄斑変性ではないかと思って眼科の受診を計画していたのですが、検診の結果を問い合わせたところ(書類はまだ届いていない)、上記線維症であることがわかりました。要精密検査ということで紹介状も届くと思いますが、インターネットで調べたところ、手術が必要で技術も要するとのことです。よい執刀医、医療機関をご紹介ください。

  • 生活習慣病予防検診の検診内容

    生活習慣病予防検診というのは学校や会社で一般的に言うところの健康診断のことだと思いますが生活習慣病予防検診の検診内容について教えてください。 生活習慣病予防検診はいわゆる定期検診という事で国が決めているイメージがあったのでどこでやっても内容は一緒かと思っていましたが(年齢や性別によって検査内容が若干違う事はあるでしょうが)、保険者や検診実施機関によらず同じ検査内容だと思っていました。 ところがハマフレンドとけんぽ協会では補助金支給前のベースの価格だけ見ても随分価格が異なります。またハマフレンドの冊子を見ると実施機関ごとに生活習慣病予防検診の費用がかなり異なります。 例えば横浜市勤労者福祉共済(ハマフレンド)で5000円補助が出るものと神奈川県のけんぽ協会の補助が出る(18000円の検診が7000円ぐらいで受けられる)ものは、補助金抜きのベースの費用も随分違うのですが検診内容は同じなのでしょうか? また実施機関ごとに検査内容が異なるのでしょうか?

  • 立てない人はがん検診を受けれませんと言われましたが

    名古屋市では胃がん検診を実施しています。 そして私は立てないハンディキャッパーです。 ところが古くからある名古屋市立の病院で「立てない人は胃がん検診を受診できません。」「これは先生のの判断です。」と言われました。 そうするとこの市立病院では設立当初の昔から立てないハンディキャッパーの胃がん検診を拒否し続けてきたことになります。 バリウムの胃検診が立てなくてもベッドに横たわって仰向けとうつぶせになれれば、通常のレントゲン撮影を行うだけで可能であることは他の都市の医師に確認をとりました。 市立病院のがん検診は自動化されている検査機器が導入されていて健常者はそこで検診を受けています。 市は「ハンディキャッパーに多くのスタッフをわりふれない。」「たくさんの人が受診するところだから、身体障害者に多くの時間を割り振ることはできない。」「障害者の検査をしていると時間がかかって、多くの検査ができなくなる。」と主張しています。 つまり障害者だけ、通常のレントゲン機器で撮影を行っていると、手間がかかると言うわけです。 これを差別と言わないでなんというでしょう。 社会がこのような発言をしていたのは数十年前のことと考えられます。 これは身体障害者差別ではないでしょうか?国際障害者年で「障害者の完全参加と平等」がうたわれたはずですが、まったく平等でもなければ、完全参加などできるはずもありません。 このような時の解決機関をご存知の方お教えください。 なお、弁護士とかはお金がかかるので解決機関になりません。 無料法律相談も立てないハンディキャッパーがヘルパーさんの準備をして行列に並ぶのは不可能なので、解決機関になりません。

  • 受診機関について困っています

    今年の健康診断で3点引っかかってしまいまい、受診機関について悩んでいます。 ①大腸がん検診(精密検査)去年も/去年内視鏡手術済み ②脂質(主治医殿宛の紹介状添付)初/去年はギリセーフ ③子宮がん検診(要受診 ポリープ。通知書の記載のみ)初受診 去年の①は近隣対応病院で内視鏡検査(大きいポリープ発見。そこでの手術対応なし)後、 系列総合病院にて受診し直し内視鏡手術で切除。結果は良性でした。 以上を踏まえてこれから受診しに行くのは①で手術した総合病院(①、出来たらついでに②)と③用の婦人科医院で良いでしょうか? 対応診療科目で言えば全て総合病院で見てもらえるものだとは思うのですが、最初から総合病院に行くと①~③まで選定療養費がかかってしまうでしょうか? 去年は2回も内視鏡検査をうける羽目になり、物凄く辛かったので最初から総合病院に行きたいのですが行って良いものかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 乳がん検診で

    先日市の乳がん検診で再検査となり通知が来ました。市からの通知には「充実性腫瘤」という欄にチェックがされていました。 乳腺外科のある病院へ行ったのですが、検査は1週間後、結果はさらに一週間後と言われました。 市の指定の病院へ行ったため仕方がないかと思ったのですが、少々不安で・・・ 以前、『葉状腫瘍』という両性の腫瘍があり他の乳腺外科へ行っていましたが、そこでは受診日 にエコー、マンモと両方行いました。このような病院は稀なんでしょうか? 市の指定病院だったので書類も預け、一応予約はしてあるのですが、以前から通っている病院へ役所からの書類なく受診することは可能でしょうか? また、充実性腫瘤という物はどのような物なんでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • 病院を変える?

    小学2年生の子どもがいます。 弱視治療用の眼鏡をかけており、半年に一度眼科に検診に通っています。 二週間程前にも行って来たばかりなのですが 学校の検診で下斜筋過動と言われ、早めに専門医の受診をお勧めします。とのお知らせをもらって来ました。 これが逆「学校の検診では見つからなかったが、眼科で受診した時に見つかった。」ならまだわかるのですが、 流れ作業的に診ていく集団検診で見つかったのがなんとなく引っかかっています。 診断結果報告書を病院で書いてもらい学校に提出するようになっているのですが、皆さんならこの後、いつも通っている眼科を受診しますか? 私的には病院を変えたい気持ちなんですが、ダンナは今までの検査結果をもっているし、このまま通い続けた方が良いと言います。 下斜筋過動とは、先生によって診断に差が出るものなのでしょうか まだ受診していなので、どの程度の症状なのかわかりませんが、 定期的に受診していて問題ないと言われていたのにショックです。

  • 健康診断の受診について

    主人が転職することになりまして、転職先から 入社日までに健康診断を受けてくるようにいわれ ました。(診断書提出用) 費用は個人持ちなので、なるべく出費は控えたいと 考えています。 どんな医療機関(私立、国立など)で受診しても 費用は大差ないのでしょうか? 私も新卒時に1回だけ自費で受けた経験があります。当時は1万5千円程度かかった記憶があります。 (うろ憶えですが・・・) 申込みの方法やお得な情報、経験など情報を お持ちの方、よろしくお願いします。 尚、私たちは横浜市在住です。

  • 住民検診による、眼底検査について

    「対応可能である、委託先の医療機関なら、追加検診として、眼底検査も込みで、特定健診を、受けて貰うのも、可能とする」市区町村が、最近は多いと、思います。 私が、住む市も、「対応する設備ある、民間の総合病院2ヶ所と、内科医院1ヶ所ずつ」であれば、眼底検査込みによる、特定健診を、受けられる、そうです。 ですが、「視力検査以外、目の検査を、受けた事が、全く無かった」私は、40歳の誕生日を、迎えた直後となる、今年の5月下旬、かかりつけ内科医院で、特定健診を受けた、その結果を、翌月の6月下旬、持病の定期受診を利用して、聞いた時。 「眼底検査で、患ってる疑いあるか、分かる病気もあると、聞いた事あるので、眼底検査を受けたい。 だが、院長先生の内科医院には、設備が無いのは、分かってるので、対応する設備ある、近くの眼科医院へ、紹介して欲しい」旨、院長先生に、相談しましたが… 「他の健診(検診)の結果を、見た限り。 結果は、異常無いので、紹介するのは、難しい」旨しか、助言受けませんでした。 そこで、質問したいのは… 「地元の市区町村による、特定健診の追加検診として、委託先のかかりつけ医院には、対応する設備が無かった為、眼底検査を受けられ無かった。 その為、「特定健診による、追加検診の体制による、眼底検査」を、眼科の専門医院で、直接受けたい場合。 「追加検診も含む、特定健診の結果通知書」を、持参して、眼科の専門医としての院長先生に、見せて相談してから、検査を受けた方が良いか? 又、「眼底検査で、患ってる疑いあるか、調べられる病気」として、糖尿病があるのは、以前聞いた事がある。 糖尿病以外にも、患ってる疑いあるか、眼底検査すれば、分かる病気あれば、一ツだけで構わないが、何と言う病気が、あるのか?」に、なります。

専門家に質問してみよう