• ベストアンサー

社内メールの件名ルール

私の会社では、グループウェア(Notes)を導入して早4年。IT化は進みつつある一方、いわゆる情報に関するルール作りはまったく行われてきませんでした。 今問題となっているのが、社内メールの「件名」です。 みんな、好き勝手につけるので、後から一覧で見ても何が何やら・・・ 【あのさ】とか【質問】とか【ところで】という件名まである状態です。 今からある程度ルールづけをしていこうと考えているのですが、みなさんの会社ではそういうルールはありますか? ある場合は、具体的にどんなルールがあるのか、ぜひ参考までに教えてください! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

うちの会社には、そういったルールはありません。 みんながちゃんと自覚してメールを送信しています。 件名には、内容が解るような文となっています。 変にルール付けすると、社会人としての自覚やモラルの無い人には”【重要】”だけの件名を書いたりする人が出てきます。 IT化は、ハードウェアやソフトウェアの構築も大事ですが、一番大事なのはそれらを使う人間の教育です。これがしっかりしていないと、何をどうしてもよくなることはありません。

torazi
質問者

お礼

そうですよね、ルールづけしなくても上手くいっていることが一番理想的ですよね。 うちの会社でも、まず「こういうことのためにやるんだよ」と意識づけして、お手本を示したりするところからはじめていきたいと思います。 それでも出来ない時に、ルールづけしていこうかな、と思います。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.6

>むしろ効率を重視すべきでしょう。 MSやノーツを使う人に多いですね。

回答No.5

#1の方の会社ほど厳格にすべきかどうかは社内事情によると思いますが、少なくとも、「件名」は「わかりやすく、簡素に」というのは常識だと思いますし、きちんとルールにすべきでしょう。メールにもルールは必要だと思います。 メールをグループウェアで統一するのは、スキルアップの妨げ」というご意見もありますが、社内メールにおいてこれで妨げとなるようなスキルアップなど全く不要だと思います。むしろ効率を重視すべきでしょう。

torazi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的なルールがありましたら、また教えてください。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.4

特にないですね。 基本的にメールの内容が簡潔にまとめられていることが条件ではあります。 重要なものに関してはプライオリティを上げておきます。<使い方知らない人が多いですが 件名よりもどちらかというとまともなヘッダかどうかにこだわります。 リファレンスをぶった切ったりするようなメールは困りますね。 個人的な意見ですがメールをグループウェアで統一するのはスキルアップの 妨げになるだけだと思います。

torazi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 今行ってる会社では、 ・件名から内容が類推できないものは禁止 ・重要なメールには頭に "【重要】" と付加する。 ・内容によって、"【連絡】"、"【提案】"、"【依頼】"などと付加する。  こういったルールがあるようです。

torazi
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございます。 けっこうしっかりとしたルールづけをされてるんですね。 うちの会社でも参考にさせていただきます。

回答No.1

全く関係ないですが、携帯メールを使う時にそう思います。 毎回「こんにちは」の人もいます。 内容が分からないのが難なんですよね… それならパケ代無駄だし件名なしのほうがよっぽどいいのになぁって思います。 toraziさんの会社でも携帯メールの影響もあるのでは?と思いました。 メールを送っている側もあまり深く考えている訳ではなさそうですよね。 ルールを作るというのなら「●●の件」という風にしてもらってはいかがでしょうか? 相手の方が必要性があると自覚できていなければ統一するのは難しいかもしれませんが。

torazi
質問者

お礼

相手のことをよく考えていないあたりに問題がありますよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社内メールが多くてたいへんです

    グループウェアが必要と思いますが現在ありません。 30名くらいの会社です。 何もかもメールになっているので数が増えすぎてアウトルックがパンクし、トラブルが起こり始めました。 私は現在そのような担当なのですが、知識も乏しく上司に説明してもわかってくれません。 費用をかけてグループウェアを検討すべきと思うのですが はたしてどこまで活用できるのか不安です。 質問は、現在グループウェアを導入されていらっしゃる方でどのくらい活用されているか? スケジュール・社内連絡等はいかがでしょうか? その他はいかがでしょうか? たとえば掲示板の機能で議論、意見交換は可能でしょうか? スレッドをたてて記録として残す場合、資料として活用できるのでしょうか? ファイル等保存する場合のセキュリティは? ベンダーに提案していただくのが一番でしょうが、PCに不慣れな社員がいる場合など、導入後の活用の内容をぜひお聞きしたいです。 何もかもメールとなっていてとても困っているのでなにかよい案がありましたらぜひ教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • グループウェア導入に於ける社内の反応について

    こんにちは。 社員200人程度の会社で社内のインフラも整ってきた ためグループウェアの導入について検討しています。 ただ、グループウェアの数ある機能の中で「スケジュ ール管理」については、ユーザの中には今まで他人 に見えなかったコトが露呈してしまうことから導入に 関していろいろな面で懸念の声も聞かれます(考え 過ぎだと思うのですが、その声は労務管理の面にまで 及んでいます)。 そこで自社でのグループウェア導入を行なった方に お尋ねしたいのですが、「スケジュール管理」について 社内からどのような声が聞こえ、またその声にどのように 応えることで導入を進めたのでしょうか。 因みにこの計画は、社内からグループウェア導入を 促す声があったワケではなく、管理部門として導入を 推し進めたいというスタンスです。 現在テストを行なっているグループウェアはASP型で 細かいカスタマイズは行なえません。 また、当方は建築業で、同業種の方からのご意見を 伺えると大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 社内メールが1日100件以上あり、良い対策案はありませんか?

    社内メールが1日100件以上あり業務に支障をきたしています。 各自が本当に必要な情報を探すのに時間がかかったり、見落としたりが日常です。 皆さんの会社ではどのような対策をとられていますか? 【社内メールの多い理由】 社内の情報共有のため 担当者が休みなどのとき、同じ部署の人間が対応できるため 上司が部下の仕事の進行状況を把握するため とりあえずメールを出せばいいや感がある 【現時点の対策】 CC・BCCを多用しない 件名に担当者名を記入 件名・文章のフォーマット化 メール受領・了解・ありがとうメールは担当者のみに送る 同じフロアにいる人間には、直接コミュニケーションをとるようにする ルーチン化しているメールは廃止し、サーバー上に置いたExcelで情報を共有化 必ず読んで欲しい情報は、メールを使わず、社内専用Webベースのグループウェアを使用 Outlookの自動仕訳機能を使う(設定したルールに取りこぼしが出る可能性が高いので完全ではない) 【社内の情報共有設備】 ・Outlook2003 ・サーバーで社内データを保持 ・Webベースのグループウェア(desknet's) ⇒機能として、回覧板・伝言板・メモ・ウエブ上の掲示板機能等があるが あまり活用していない。 上記の対策以外に、良い案はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社内SNSを使ってますか?

    教えてくださいっ。 皆さんの会社では社内用のSNSって使ってますか?? 今社内で検討してるのですが、導入する価値はあるでしょうか。

  • フリーのグループウェアについて

    社内LANでLotus Notes4.6.4aを利用していますが、今ひとつ使い勝手が悪い(有名なグループウェアとは知っているもののカレンダー機能を使うと社内のすべての人の予定閲覧できる設定になっている等・・・)のと課内レベル(3~5名)で予定が閲覧&管理できる物を希望しています。新規ソフト(システム)を導入する予算もないウチの会社なのでフリーのグループウェアがあればいいなと思います。良いものがあればご教示下さい。

  • 簡単なデモ作成に関しまして

    お世話になります。 社内ITを担当しているものです。 グループウェア(NOTES)で質問が多い事項に対して、マニュアルを作成してきたのですが、 簡単なデモを作成しようと思い、何を行なうか考えて来たのですが、教えてほしいことがございます。 マクロメディアのCaptivateか PowerPoint のアニメーションに合わせてナレーションを加え、作成しようと考えています。 具体的に、どちらが良いか?利便性が良いか?など、 ご存知の方、作成なさった方、 いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? お忙しいところ、申し訳ございませんが 宜しくお願い申し上げます。

  • 社内での写真データの扱いについて

    こんにちは。 以前、会社で社員ID用にデジカメで写真を撮りました。 それを当然、社員IDには使っているのですが、 他の目的で使用した場合、法的な問題はありませんか? というのも、ウチの人事部のような部署が 社内用のグループウェア(社員のみが閲覧できるサイト)に 登録されている社員一覧として、各社員の上記の写真を使用しているのです。 通達は一切ありません。 いくら社内用のグループウェアとはいえ、問題がある気がするのですが・・・ 特に法律に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 社内ルールを守る意味

    社内ルールを守る意味 小さい会社で働いています。 私は、営業と部署のリーダーを兼務している人物の専任の事務アシスタントをしていますが、この人物が、社内ルールをあまり守りません。 特に、毎日オンラインに営業動向を入力するなどの、情報共有の面が全然だめです。 部署ができてから10年余り、彼は個人プレーで好きなように仕事することでトップ成績をあげていて、徐々に社員が増え、アシスタントがつくようになる中で、営業報告などの情報共有をするというルールは彼にとっては後発的なものであったため「自分には関係ない」という感覚のようです。 また社長さえも、他の社員にするようには、彼に仕事についてあれこれ言わないのです。 しかし、今はリーダーになったのですから、そういう意識では困る、とアシスタントながらに思うのです。 秩序を守らない人がいることは後輩にも示しがつきませんし、営業同志で同じお客様に対して取引することもあるのに、情報共有せずになぁなぁで進めていては、今後の発展は見込めないと思うのです。 また、日頃から情報共有の意識が低いためアシスタント業務も大変です。(ですが、今回の焦点はそこではありません。) ルール自体を無意味だと思うなら無くすよう働きかければいいですし、そうでないなら守るべきだと思うのですが… 上記の内容をやんわり彼に言ったこともありますが、「ルールなんて意味ない。やる気の問題。上に営業動向を管理されてるなんてレベルが低い証拠。」などと言いつつ「事なかれ主義だから上とややこしい話したくない」などと言い、話になりません。 会社自体も労働基準法を平気で無視するようなゆるい会社なので、社風といえばそうかもしれませんが。 なにか、すんなり納得してもらえる方法はありそうでしょうか? それとも私が頭がかたいんでしょうか?

  • 社内メールを勝手に見られても平気ですか?

    社内メールを勝手に見られても平気ですか? 29歳男、会社員です。 39歳の先輩に勝手に社内メールを見られて困っています。ウチの会社は一人一台PCが与えられているます。それぞれのPCにNotesが入っているので社内連絡や業務上のメールなどはNotesを使用しています。 ある時、この先輩に「お前のPCを俺のPCから覗けるようにしたから」と言われました。どうも遠隔操作できるよういつの間にか設定したみたいです。なぜそんなことをしたのか聞いたところ、私が休みの時に 必要なファイルを閲覧できるようにとのことでした。正直必要なファイルはすべて共有できるフォルダに 入れてみんな閲覧できるようにしてあるので、わざわざ自分のPCを遠隔操作してまで覗く意味がありません。この先輩を私は信用しておらず、よく社内でネタを探して暴露したりととにかく油断なりません。 PC起動時とNotes起動時の2回パスワードを入力しなとPCの操作やメール閲覧できないのですが、私は誰も見ないだろうと初期設定のままでした。初期パスは共通ですので誰でも操作することができる状態です。これではマズいと思い、パスを変更して浸入できないようにしたところ、この先輩に 「パス変更しただろ!教えろ」の電話がすぐにかかってきました。ですが勝手に覗いてほしくなかったのでパスは教えませんでしたが、「社内のPCなんだからプライバシーなどない。業務上必要なんだから教えろ!」と強い口調で言われました。この場合、教えないといけないでしょうか?ちなみに会社からはメールをチェックさせてもらうとは事前に話はありません。どうも自分だけに先輩が言っているようで後輩の ものは俺のもの!みたいな認識で言っているだけのようです。 社内で仲の良い先輩、後輩とメールで愚痴や相談をしたり、気になる女の子とメールをしたり他の人に見られたくない内容のメールもありますのでその先輩にどうしても見られたくありません。社内メールを私用に使うことはダメなことは分かっています。いつもやっているわけではなく業務上支障がない程度ですので問題ないかと思います。みなさんも見られたくない社内メールの一つや二つありますよね? 質問をまとめますと、 (1)先輩にパスは教えないといけないでしょうか?先輩で上司ではありません。 (2)遠隔操作をやめて頂きたいのですが、その先輩は社内のPCでプライバシーはないと言っています。常識 でお答えお願いしたいのですがこれって間違ってませんか? 勝手に今までのメールやPC内のファイルを覗いていたことにかなり腹が立っています。たぶん今までのメールすべて見られているのではないかとかなり凹んでいます・・・ネタにされて暴露されたらと不安でしょうがないです。 社内メールについてみなさんはどう思いますか?

  • 社内SEやってます。

    社内SEやってます。 今すごく悩んでいる事があります。 今勤めている会社で2つの生産システムが動いています。(違う部門で使用) 導入時に反対したのですが、当時入社して数か月だったせいか、私の意見はスルーされ、いつの間にか導入が決まっていました。 導入した理由は色々あるのですが・・・長くなるので省略します。 そのソフトを選択したのはシステム部門ではなく、会社とコンサルタントの選択でした。 正直まともにデータ管理出来ていません。 社内で、ある程度の開発を行って決算を出せるようになりましたが、 最初は決算もまともに出せない状況でした。 何の為のシステム導入なのか、理解できない状況です。 大きな会社で、社内取引のような事が発生しているなら、まだ分かります。 しかし、すごく100人いかないような小さな会社では、全く意味がないと思っています。 生産・物流・小売なんでもいいのですが、自分の意思とは関係なく、違うシステムが2つ導入されたら皆さんどうなさいますか?

専門家に質問してみよう