• ベストアンサー

巾木 入隅の施工法

初めて巾木をつけるのですが、巾木で両端が入隅の場合、 長い場合間違えるとやり直しが効かないのでお聞きしたいのですが、 壁から壁までの寸法が、 仮に3500mmだと、3500mmで切って、両端を45°にカットで いいのでしょうか? それとも、3500mmでカットして片方を45度にカットして 一度合わせてみてサイズが合うようであれば もう片方も45°にカットするのでしょうか? あと入り隅だとスケールで測ると、正確には測れなくスケールが片側壁にあってしまうので、大工さんなどはどういう方法で正確に測るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

とりあえずは 広告の裏でも 簡単な図面を書いてみましょう。 斜めになった 部分も忠実に再現して。縮尺は どうでもいいです。 そうすると どのように切ればいいか わかるはずです。 DIYに行けば、ゼットソーを斜めに切れる簡単素人道具があります。 店員に聞いてみて下さい。いろんな種類があります。 寸法の測定については スケールを二回使います。 全長が 2700mmの感じだと 中心付近で 片方にスケールを当てて 1400mmで 床等にエンピツで印をつけます。 それから 逆の壁にスケールを当てて エンピツの目盛りを読みます。その目盛りが 1325mmであれば 全長は 1400mm+1325mmの合計であり すなわち 2725mmという事になります。 この場合 最大の長さが2725mmであり これより 内側に45度に切ることになります。 話は変わりますが、1mmくらい短い方が綺麗につきます。 長いと見苦しいです。 短いと 隙間を押し上げてコーキングを打ったりします。 出隅は留めに切りますが 入隅は留めに切らずに まっすぐでもいいと思いますよ。 家具を置いたりする場所も 留めに切らずに色を着色。 どの程度のこだわりがあるかわかりませんが、 綺麗に切るには、 スライドノコ。 ですね。 頑張って下さい。

noname#84183
質問者

お礼

回答有難うございました

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

入隅と出隅の巾木は、少し(ほんの僅か)きつめにして取りつけます。 ラミネートされたMDF巾木の場合、45度の留め加工の他、垂直切の芋目地で取りつける場合もあります。 原則的には、現物当てで印を付けて加工します。 入隅は、片方を付けてから、もう片方を取りつけた角度に合わせて切って取りつけます。 内、内を測る計測器としては、両側に伸びる物差しのような物があります。 品名を忘れてしまいましたが、大工工具、計測器などで検索してみて下さい。 現場の棟梁格の大工さんに聞けば教えてくれるのではないですか。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2

前の質問、止め切り閉じたら? 1.荒切り、3600mm 2.片方を止めに切る。 3.裏から測り幅木に墨を付ける 4.裏の墨で切れれば、そのまま切る。 5.表から切る場合、墨を止めで廻してきて表に墨を付けて、切る。 測り方 1.2m以上の木を2本用意する 2.2本の木を部屋の隅・隅に当てる。 3.当てた状態をそのまま、幅木の裏に墨を付ける。 上記が正確だがもう一つのスケールでの測り方 1.隅から3mの箇所を壁に印を付ける。 2.もう片方の隅から、その3mの箇所まで測る。 3.1,2の合計が壁の延べ長さ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう