• 締切済み

男性社員の意欲向上のための女性社員の配置

男性の多い職場では、男性の気分を和ませるまたは意欲を向上させるために女性社員を配置する、ということが本当にあるのでしょうか? 上記のことは知り合いの男性から聞きました。 現場に女性がいるかいないかでは、やるきが違うと。 もちろんそれだけの理由のためにわざわざ人件費を払うこともないだろうなとは思いますが、上記が採用や契約の要因の一つとして考慮されることはあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

メガバンクが一般職の女性を採用するのは、男性の結婚相手を見つけるためです。 女性としても男性の銀行員は年収も良く、半数以上の女性が結婚相手を見つけるためと言っています。 双方に利益があるわけですね。 だから、採用に容姿が重要になるわけですが、 それで問題がないのかというと、基幹職と違い一般職は出世をしないので、 個人的に能力の高い人を採用する必要がありません。 男性の士気が上がりやる気の向上、素晴らしいですね。 横ですが、同じ会社の匂いがするような(笑)

回答No.5

派遣社員の方を採用する際に、そういうことを考慮しているんだろうな、と思えることが時々あります。 #より若くて愛想のいい女性を選んで採用している気配が・・・。 #もちろん事務仕事もちゃんとこなせる事は前提ですが

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

本当にそのことのためだけにする仕事もないのに女性社員を雇うという事はほぼないですが、そういう効果も期待して女性社員の採用を優先する事はあります。 実際にIT関係など優秀な男性社員の雇用にも影響するそうです。 優秀な男性社員は女性社員がいる会社を選択する。 男性しかいない会社はそういうところに採用されなかった人が零れ落ちてくる。 そのために女性社員が働き易く、簡単に辞めない会社にすることを気をつけている経営者の話しは良く聞きます。 また、男性しかいない会社に女性が入ってくると、女性の目線で今まで男性人が気がつかなかったことを指摘してくれて会社の効率がアップすることも多々あります。 なので、女性社員がいない、少ないから今度の採用は女性社員を優先にすると考える事は十分にあります。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

その男性の、単なる「希望」なのではないでしょうか。 「職場に女の子がいればいいなー」という感じで。 実際には、女性は男性よりも使いずらいという理由で、 仕事面や採用等で冷遇を受けているといった話のほうが一般的だと思いますし、 この経済危機のまっただ中、そんな理由でわざわざ女性を採るなどという話は、とんと聞かないです。

tepco8000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >この経済危機のまっただ中、そんな理由でわざわざ女性を採る 確かに一般社員にしてみれば、実際そのような人事が行われているとしたらなんて馬鹿らしいことをと思います。 でも、実は企業というものは思いもよらない経営手法をとっているのでは、と考えることもあります。 男性社員が大多数を占める職場で、女性社員がいる場合といない場合との業績の統計をとったら興味深い結果が出ないでしょうか。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

女性だけの職場でも若いイケメンがいれば全然雰囲気が変わるでしょう。それと同じです。 僕の職場も男性が多いので、女性でできる仕事は女性を雇っています。今は不景気なのか他より少し条件良くして募集するだけで若く凄く可愛く素直な子が来ます。びっくりする位。 セクハラをしようとする気は無いですし、個人的に飲みに誘う気も無いですが、若い女の子が職場にいるだけで、みんな夏の暑いとき肌着になり難くなりますし、大声を張り上げて怒鳴りあう事もなくなりました。男が偉いということはないし、女性ができることは女性がすれば良いと思います。セクハラやパワハラするようなそういう不届きものは僕が成敗してやります。 去年、小林麻耶似の子が円満退社したので凄く寂しかったですが、常盤貴子似の子と辻希美似の子が入ってきました。2人もとても素直で明るい子です。昔CMでスポットライトが当たる派遣の女の子があったと思うのですが、彼女らがいるとまさにそんな感じです。 あと出来ればうまく職場の未婚の男子と結婚してくれたら良いかなと思うのですが、そればかりは強要できませんしね。

tepco8000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、イケメンでなくても男性が一人いるだけで雰囲気は変わりますね。 私一人がそう思っているだけかもしれませんが。 やはり女性(異性)がいることによる効果はそれなりにあるが、 それが採用/契約理由になるということはないですか。

  • clumn
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

まず、少しキツメに思えることからお話します。知り合いの男性がそのように思われているのはいいですが、それを言うのはどうかと思います。れっきとしたセクハラ行為とも取れますし、裁判沙汰になってもおかしくないと考えます。 ここまででキツイのは終わりにして、女性社員の能力として今の男性社員に欠ける能力や会社を運営するのに必要と考えられる人的配置をするということはありますが、ご質問のようなことで採用することはないかと思います。ちなみにうちの会社ではご質問のようなことで採用することはないですね。 tepco8000さんのように考えるのが正しいと思いますよ。

tepco8000
質問者

お礼

人事に関わる方でしょうか? 回答ありがとうございます。 やはり「人手」という観点以外で採用を決定することはないですか。 ちなみに主旨からはずれますが >れっきとしたセクハラ行為とも取れますし、裁判沙汰になってもおかしくないと考えます。 私個人はこういった発言に全く嫌悪感を抱きません。 少なくとも、自分が存在することを快いと思ってもらえるのは 喜ばしいことだと感じます。 これをセクハラと感じる方は 「女としてではなく社会人としての能力を評価しろ」 と主張されるのだろうと思いますが、 それなのに同時に化粧やファッションなどで女としての価値も 評価させようとする。 矛盾してるのではないかと感じます。 私はこの種のフェミニストが全く理解できません。

関連するQ&A

  • スタッフの勤労意欲を高めたいのですがうまくいきません。

    レンタルショップの従業員の労働意欲を向上する為にはどうすれば良いでしょうか?優秀な社員が一斉に大勢辞めてしまい大ピンチです。お店のアルバイトスタッフが最近全然やる気が無くて困ってます。社員もやや意欲低下気味です。考えられる問題点と解決策を指摘して下さい。過去にあったケースでも構いません。或いは何でも参考になるモノでも構いません。

  • 女性の仕事の意欲について

    質問させてください。 私は二人の子持ちの34歳女性です。 育休取得後、仕事復帰する予定ですが、仕事の意欲って必要ですか? すごくドライな言い方になりますが、仕事へのやりがい、仕事が好きだから、というより生活に必要だから仕事復帰します。 そんな女性はダメですか? 男性だって仕事に対して前向きな人ばかりではないでしょう。でも家族がいるから働いている人も少なくないと思います。 私も同じような感じです。 ですが、女性の仕事復帰する人は『仕事が好きだから』『やりがいがあるから』という答えの人が多い気がします。 もちろん私も仕事をさぼったり、楽しようと思っているわけではありません。普通に仕事したいのです。 でもそれが『役職についてやる』とか『あの人より認められたい』とかではありません。 そんな仕事に意欲のない人は復帰してほしくないと会社は思うかもしれません。 でも仕事に意欲のない男性だっているし、病欠やら何らかの事情でしばらく休んで仕事復帰する人だっているでしょう。その人も生活に必要だから仕事復帰していると思います。 なんか女性の仕事復帰にだけ『意欲』や『覚悟』を求められて不公平な気がします。 意欲がないなら辞めれば?みたいな空気があります。 男性は仕事をしばらくお休みするということはほとんどの人が経験しないで過ごすので、改めて問われない気がします。 やる気のない人は出世しないだけだと思いますから。 このことについてどう思いますか?私は間違っていますか?

  • なぜこんな女性に男性社員は何も言えず逆に甘やかすの?

     私が普段から思っていたことですが・・皆さんの考えを聞かせてください。    フワフワしてポワンとしていて職場では感情的にならず、 はきはきしていないししゃきっとしていない、その分口調もきつさがなく、 その割にはさりげなく態度が大きい 絶妙なバランスを保っている派遣社員(女)がいます。  「やる気ない」という言葉を普段から皆の前で公言し、 肩の力が抜けきった(「気合い」や「頑張るゾ」というような肩の力が入っていない)女性です。  さらに、なんとなく外見も含めてかわいらしさもある女性です。  また、こんな仕事一生懸命やったって給料かわらないし、 やめさせられないし、もしやめさせられたとしても他にたくさんツテがあるしかまわないと 鷹をくくっていますし、懸命に取り組む人を馬鹿にしているところも少しあります。  このような女性にはなぜ上司も男性社員も 何も言えずに、それどころかかえって甘やかすのでしょうか?  他の女性たちは皆懸命に仕事をしていますし、「やる気がない」などと公言する女性は一人もいません。  「やる気ない」「眠い」などと公言し手抜き放題で人が仕事をしたいにもかかわらず世間話をするこの女性と男性社員は、そのような言葉を公言し、仕事よりも世間話が重要な点は同じです。    男性社員がこの女性には甘い顔をするのを見ると、全くばからしくなり、 「ここはハーレムか??」と思ってしまいます。    真面目に仕事に取り組む女性には、厳しくあたる男性社員と上司・・。    この男性たちの心理や社会の仕組みって、いったいどうなっているのでょうか???

  • 労働意欲のない契約社員の管理

    31歳女性です。私は今の会社に転職して3年半勤めています。正社員です。 私の会社は、チーム単位(私たちのチームは私以外の3名が契約社員の合計4名です)でお客様企業に場所を借り、お客様とともにお客様のカレンダーで仕事をします。 私の上司は課長とその下にマネージャーがいるのですが、この2名は本社で働いているので、私たちと机を並べて仕事はしていません。 上司とはいえ、月に1回顔を合わせるぐらいで、基本的にはメールで日報を送ったりなどという管理形態です。 従いまして、一人正社員の私が、現場責任者として、平社員であるにも関わらず、統括する役目を負わされています。 私は現場業務を契約社員のメンバーと一緒に行いつつ、このような管理業務を行うので、プレイヤー兼マネージャーという役目です。 メンバーはみな契約社員なので、日々のお客様業務を行うのが仕事で、またボーナスがないので目標管理・設定などもありませんし、査定がないという意味では私が上司のように管理・指導を行うという義務はないのだと思いますが、勤怠(遅刻など)の管理は私の仕事ですし、新人教育も私の仕事になっています。 この契約社員の1~2名について、とても悩んでいます。 年齢は私より2,3歳上とまた微妙に年上というのが厄介であるのと、 ずっと派遣で働いてきた人たちなので、正社員の働き方をしてきていません。 言われたことだけをやる、という仕事の仕方しか知りません。 つまり、やるべきことの最低限はやるけれども、それ以上の勤労意欲がありません。 そのため、遅刻も平気でします。毎月1回は1時間レベルの遅刻をします。 とにかく、しんどいことはしたくない、仕方ないから給料を稼ぎにきているという状態です。 この冬以降就任した私の上司のマネージャーが、このメンバー達の遅刻の多さを問題視し、私に管理できていないとみると、個別に面談を行い、注意をしてくれはしました。 しかし、相変わらずのぎりぎり出勤は直りませんし、そのため電車遅延での遅刻は日常茶飯事です。 マネージャーは、それを頭から私の責任だとは言いませんが、何かしら私を通して言って来ます。なので私からこの契約社員たちに伝えなければなりません。本当は私に指導させたいのだと思います。 しかしながら、私には、私がこの契約社員たちの上司だとは思えません。異動させたりなどの人事に関する発言権のようなものもありませんし、単純に正社員と契約社員の違いでしかないからです。 私はあくまで現場での管理者(まとめ役)だと思っているのですが・・・。 そうやってすべて私を通して言ってくるので、私としては、気分が悪いです。 今日も日報の書き方がなっていないと、(私たちは請負なのですが)請負の働き方を理解していない書き方だと(=やる気のないことを書いていたのです)契約社員の心構えを指摘してきました。 私から本人に伝えましたが、こういうことで一日気分が悪くなります。 私はこういうやる気のない契約社員に自分の気持ちが振り回されて、こんなに悩んでいることが、腹立たしいです。 そして私がこんな気持ちでいるなんて、想像もしていないだろう本人たちが嫌いになっていきます。 もともと、私個人の性格としては、かなりの個人主義で、他人に関心がないタイプです。 なので、自分は普通に頑張っているのに、他人のこのような行いのせいで、私の気分や生活を害されるのがガマンなりません。 もし部下を持つとしたら、そんなことは言ってられないことなのかもしれませんが、 そう思えば思うほど、私は人を管理することはとことん向いていません。 他人を変えることはまずできないと思います。 私が取りうる手段や、考えられる心構えというのに、何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 若い女性社員多い会社

    質問です。 若い女性社員多い会社ってどんな業種ですか? また男性社員は採用されにくいのでしょうか? もし採用があるとしたら、どんな業種になるでしょう? 分かる方いましたら、教えてください。

  • 女性新入社員がモテモテ

    私は、社員の平均年齢が30歳程度の若い会社に勤めています。 年は23で男です。入社して1年ほど経過しました。 先日会社に22歳の女性新入社員が入ってきました。 久しぶりに新入社員を採用したようです。 その女性ですが、スタイルがよく顔も普通より少し上だと思います。 声が可愛らしく明るいです。なんというか、若干キャピキャピした感じです。 お昼は毎日、数人の男性社員から誘われ一緒に行っています。 週に2,3度は、これまた数人の男性社員グループから誘われ 飲みに行っているようです。そして業務終了後に、なぜか他部署 の男性社員が女性の周囲に来て、10分程度立ち話をしています。 そして携帯番号を交換していました。かなりモテモテのようです。 お昼に一緒に行くぐらいはわかりますが、その後頻繁に飲みに行ったり 携帯番号を交換したりするのは、全く普通のことなのでしょうか。 私が入社したときは、お昼を一度連れて行ってもらっただけでした。 会社の人と携帯番号の交換はしたことがないです。 緊急用に上司の番号を教えられただけでした。 特に周りと距離を置こうとしているわけでもないです。 (また、中途採用された男性社員も、私と同じように特別、上記の女性のような誘いはないです。) 1.これは「普通」でしょうか? 皆さんの会社でもそうですか? 2.若くて、少し隙のある女性だからでしょうか? 3.このような体験をした方、上記のような扱いを受け、嬉しかったですか? ちょっとおかしな質問ですが、回答お願いいたします。

  • 契約社員って・・・

     4月から新卒で、契約社員として働いています(女)。数年前から事務系社員は契約社員で、ってことになってるらしいのですが、男性は正社員で入社しています。仕事の内容は同じなのに・・・。  採用が決まった時、契約社員と正社員の違いについて人事や上司に質問したのですが「大してない。組合に入れないくらい。」としか教えてくれませんでした。でも会社としては人件費が抑えられるからこういう制度を採用しているのですよね?賞与規定などが違うのでしょうか?それにしてもどうして男性は正社員?男性の契約社員は聞いたことがありません。  教えてくれないだけになんだかとっても納得がいかず、純粋に知りたいのですがしつこく質問しても良いものでしょうか?それともやっぱり女性には会社への忠誠心とか求めておらずさっさと数年で辞めて欲しいという会社の心の表れでしょうか?

  • 男性社員を臭いという女性

    会社の事務の女性(以下A)が特定の男性社員(以下B)のことを「臭い」と言い、対応に困っています。 社内には私(28歳/女)とA(26歳/女)しか女性はいません。 はじめは私だけに「Bさん、臭くない?」と相談してきたのですが、私はBさんの匂いはわかるのものの、臭いとは感じたことなかったため、「たしかにBさんの匂いは感じるが、臭いと思ったことはない」と伝えました。 するとAは納得できなかったのか、次々に他の社員にも「あの人臭くない?」と言って回りだしました。 ちなみにBは役職持ちの50代男性です。 私以外の社員はすべて男性社員のため、私がそれを感じないということは当然彼らも感じないようで、むしろ彼女のそういった言動に「俺の匂いは大丈夫?」などと聞き返している男性社員もいて、なんだかこちらが見ていてモヤモヤします。 Aが色々な方に相談して回った限りではその匂いを臭いと感じるのは彼女だけのようです。 であれば、彼女をたしなめるのが正しいのか、Bが気をつけるべきなのか、どちらが会社として正しい判断なのでしょうか? 私個人的な意見で言うと、会社において「臭い」とは、ある程度あって仕方のない(年齢、業務によって)ことであり、よほどひどくない限り口にするべきではないと思うのですが、Aが気になってしまっている時点で対処するべきなのでしょうか?私はBの匂いを臭いとは感じないため、彼女のそういった行為にげんなりしています。逆セクハラ、名誉毀損なんではないか?とも思ってしまいます。臭いと言って回られるのってすごく傷つくし、繊細な話題だと思うんですが…。 女性は彼氏の匂いがいい匂いだと感じる人が多いらしいですが、逆に嫌いな人の匂いっていい匂いじゃありませんよね?そういった部分もあるんじゃないかと疑ってしまいます。 実際、AとBはお互いあまり相性が良くないようです。 (AはよくBに怒られているし、Aはそれに納得できずイライラしている感じです。) 本当にそう思うし、どうしても治してほしいのであればこっそり伝えればいいし、伝えられないなら我慢するべきなのでは…?とも思います。 しかし、そういったことは「会社」として彼女に言わせるべきではないのでしょうか? もうあまり不毛な悪口は聞きたくないです。気分が悪いです。 回答をおねがいします。

  • 男性社員と打ち解けられない!

    いつもお世話になっています。 営業事務の職場に転職して1ヶ月たちます。女性は私一人の職場で、あとは男性4名です。 私は今まで高卒→工場の現場→歯科助手、をしてきましたが、工場のときは、新入社員で入社し同期もみんな仲がよく、先輩も上司もかわいがってくれていたので、とても楽しい職場でした。男性社員とも冗談いいあったり友達感覚で接していました。 歯科助手のときは女3人、男の先生一人で先生は苦手なタイプでしたが、女3人仲良く、こちらも楽しい職場でした。 で、今の職場なんですが、、全然しゃべれてません。 自分から積極的に話しかけたり、冗談のひとつでもいえればいいのに、気軽に話せないんです。職場以外では明るいほうなんですが小心者で内気なので、話しかけるにもすごく勇気がいって、いつもの自分がだせなくなってしまいます。 なので、今は仕事をもくもくとやっていて、仕事上のことは話しますけど、世間話は話しかけられたら答える、ってくらいです。 男性社員同士楽しそうにしゃべったり笑ってたりすると、自分だけポツンとして寂しい気分になります。 なかなか自分から普通の話をする一歩が踏み出せないんです!泣 私みたいな性格でも、男性社員さんたちと打ち解けられると思いますか?なにかアドバイスほしいです!

  • 会社員の男性へ。 女子社員に対する目線

    大学生です。 今就職活動をしているんですが、会社訪問をした際に採用担当者含む男性社員の方がおっしゃっていた言葉が気になっているので質問しました。 1.今日訪問した会社でのことです。そこは従業員100名未満の小さな会社なんですが、女子社員が極端に少なく、本社だけで女性は10名ほどしかいないそうです。男性の採用担当者が女子社員の平均年齢のことに触れた時、「女性は平均35歳ぐらいなんですよね・・・(数秒間グエーッという苦い顔) 今まで新卒採用してなかったわけじゃないんですけどね。若い女の子に入社してほしいと思いまして」と言っておられました。「35歳」のところで彼がすごく苦い薬でも飲んだような、あるいは渋柿を食べたような顔をしたので、その瞬間思わず失笑してしまいました・・・ これってどういう意味で言ったんでしょう。会社に活気・若さ・勢いがほしいと言う意味ならいいんですが、この言い方だと「歳のいった女性は勘弁。女は若いほうがいい」というふうにしか私には聞こえないのです。でも30代でも綺麗な女性はたくさんいますし、20代にはない落ち着き・気品があって素敵ですよね。それにこの男性社員さん自身40歳前後なので、私たちのような話の合わない20歳代の女子大生よりも、30代半ばの大人の女性のほうがしっくりくるように思うのです。会社側としてはきちんと仕事のできる人を採用したいはずで、(下品ですみませんが)SEXしたい女性を採用するわけではないと思うのです。 2. 面接終了後の質問で制服貸与があるかどうか聞いたときのことです。男性の面接官が「制服はあるよ。ピカピカのかわいいやつ。なに、制服にあこがれてるの?」と言ったあとに、隣の男性面接官と顔を見合わせてこんなことを言いました。「制服、若い娘が着てたらいいけど、あんまり歳いくとねえ~」  以上2つのエピソードをふまえて男性会社員のみなさんにお聞きします。 (1)上記の発言の真意についてどのように解釈なさいますか?  (2)男性社員は会社の女性社員に対して「女性社員は歳をとってるより若いほうがいい」「年長の女性社員(中年以上)の制服姿は見苦しい」という感情を抱くことはありますか? ちょっと気になってますので暇なときにでもご回答ください。たくさんの男性目線のご意見お待ちしてます。

専門家に質問してみよう