• ベストアンサー

一番、印象に残っている学校の先生は?

hiro1yukiの回答

  • hiro1yuki
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.10

小学校5~6年生の時の担任の男の先生。 クラスのみんなから人気があって、明るい先生でした。 歌が好きで、ギターを持ってきて、クラスの生徒全員で良く朝などに歌いました。 一生懸命練習し、学校の代表として、何かのコンクール(色んな学校の代表クラスが集まるヤツ)にも出ました。 何位だったかとかは憶えていませんが、歌が好きだった僕には、楽しいクラスで、印象深い先生でした(^^♪

関連するQ&A

  • 面白い先生、印象に残る先生、恩師はいますか?

    面白い先生、印象に残る先生、恩師はいますか? 別の学校の友達と話題になったのですが、どこの学校にも必ず一人は名物教師がいるみたいです。 みなさんが学生時代に何か印象に残るような先生に出会ったことはありますか? 面白い先生、変わった先生、あなたの人生に大きな影響を与えた恩師などの様々なエピソードを教えて下さい。 私の学校には、 普段は目立たない英語担当の30代の先生がいました。 その先生が、エレキギターが弾けるということが分かり 文化祭で特別に軽音部にギターとボーカルで参加し、 その演奏と歌が驚くほどかっこよくて その後、密かに生徒内で人気になった先生がいます^^

  • 学校の先生のことが好きです。

    こんにちは^^/ とても今困っています、いろんな方から回答をいただければ幸いです。 私は、中学3年生の女子です。 私が好きになったのは、今年から私のいる学校に来られて 1年生の担任をしている先生です、 年齢は10歳ほど離れています。 あと先生は野球部の顧問です。 2週間ほど前から先生のことが気になりだしました。 朝とか休み時間とか、、放課後帰るときとか少しでもいいから 先生に会いたいって思います。 偶然先生に会えたりするととてもうれしいです。 先生は数学を担当している先生で、私のクラスの数学も担当しているのですが 私のクラスの数学は2つのコースに分かれて違うほうの先生に教わっているので 質問とか行こうと思っても機会がないし、 その先生に教わったら、、自分が教わっている先生に申し訳なぁ、、とかそういう気持ちで なかなか話す機会とかがありません。 あったときはなるべく挨拶をするように心がけています。 私は中学3年生なので今年受験ですし、卒業すれば先生に会えなくなってしまいます。 出来ればアドレスなど聞きたいです!!!卒業の時にでも・・・ それまでの間、仲良くなって好印象を持ってもらいたいと思ってます.// 何かいい方法はないでしょうか?? ちなみにこの間先生に、誕生日と血液型は聞けました。 でも、結構簡単には色々教えてくれない先生みたいです。 どうしたらいいでしょう?? 何か、会話の種とか、仲良くなるテクニックなどありましたら 是非教えていただきたいです。 たくさんの方の回答お待ちしてます!!!

  • 中学校の担任の先生の決め方

    中学校の担任の先生は誰がどのように決めているのでしょうか。校長先生が決めるのでしょうか。また、主任や所属の先生、部活動の顧問、委員会の顧問の決め方も教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きな先生から好印象を持たれるコツ。

    前回、こちらで質問させていただき何名かの方から 回答いただきました、ご協力ありがとうございました。 私は中学3年生で10歳年上の先生が好きです、 その先生は数学の先生で私は担当してもらっていません。。 挨拶したり、すれ違った時に勇気を出して話しかけたりもします。 でも、先生から好印象を持たれるには、 数学を質問に行く、意外にいい案はありませんか? それと、具体的にどんな内容の話をしたら好印象を持たれますか? 会話のネタやコツなどありましたら、ぜひ教えてください!!!

  • こんな先生どう思いますか?

    私は、中学二年の卓球部女子です。 部活の顧問の先生ついて悩んでいます。 その先生は、私たちが台で打っているときに睨む様にして見てきて、 自分の機嫌が悪いと私たちにあたってきます。 なので、何もしていないのに怒ったように話してきます。 でも、機嫌がいい時には話しに入ってきたり、面白い話をしてくれます。 機嫌がいいときはいいのですが、悪いときはこっちまで部活をやるのが嫌になってきます。 もう、ホント嫌です・・・。

  • 僕の先生は~フィーバー・・どんな先生いましたか ?

    こんにちは。 北野広大先生のドラマ「 熱中時代 」はみなさん記憶にあると思います。 最終回はちょっと不覚にも涙を流したのですが。 私の卒業した中学に「半パゲ」とあだ名をつけられた先生がいて 今はどうしているのか気になっていますが。 当時も髪の半分が薄くなっていて・・それでこんなあだ名を。 とても温厚で生徒思いのとても好きな先生でした。 では、今までに一番印象に残っている「 名物先生 」 みなさんの卒業された学校にいましたか ? 何かエピソードとかございましたら、コメントお願いいたします。 http://www.nitteleplus.com/program/drama/necchuujidai_sp.html

  • 高校の柔道の先生と柔ちゃんが対戦したら…

    高校の柔道の先生と柔ちゃん(谷 亮子選手)が対戦したら どっちが勝つと思いますか? ちなみに柔道の先生は 男性で警察官学校で柔道の指導をしていらっしゃる方で 70~80キロぐらいはあるかと 段位はわかりませんが、警察官学校や高校の柔道部の臨時顧問な方なので それなりの実力かと思います。 柔ちゃんは言わずと知れたオリンピックの金メダリストで 「柔よく剛を制す」よろしく投げ飛ばす? 体重が違い過ぎる。 100回やって90回は先生が勝つ? どうでしょうか?

  • 顧問の先生

    私は中高一貫に通っている野球部の学生です。 本題なんですが、 高校野球の顧問の先生が中学の野球を教えるのはありなんですか? 教えてくださいm(__)m

  • 顧問の先生とうまくやって行くには?

    はじめて利用します。 私は私立高の2年の男子で、文化部の部長をやっています。私の部活は文化部で部員数は10人弱です。今の3年生がいないため、昨年の秋ごろから、つまり1年生の時から部長をしています。 もともと公立中時代から文化部で部長をやっていました。その時は顧問の先生とのトラブルなどはなく、仲良くやっていました。 中学時代と今は私のやり方は変わっておらず、高校に入ってからも同じようにやってきました。 高1の時も問題はありませんでしたが、最近はなぜか顧問の先生の機嫌が悪いというか、怒っているように感じられます。先生自身は今年度は1年生の担当でこの時期は忙しいせいかと思いましたが、どうやら私以外の部員には怒っているような感じではないそうです。 その友達に聞いてみると、私の話し方が怒らせているとか、やり方が真面目過ぎているとか言っていました。 確かに思い当たる節が全く無いと言えばうそになるかもしれませんが、私自身は大きなミスなど無く、淡々とやってきたつもりです。顧問の先生は両方の意味で大雑把な性格なのである意味、私とは合わないのかもしれません。生徒会に出す関係の書類の締め切りの関係で、先生が忙しい時に無理なお願いをしてしまったことがあります。 最近では例えば、新しいアイデアなどを出してやってみようとすると、昔はそうでなかったのに、楽をしたいのか? などと言われてしまいます。 1年生の時は仲が良くて信頼できる先生だった分、とても不安です。 私としてはしばらく先生と距離を置いてみるのが良いのではと思っているのですが、客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 ※時系列が分かりにくくてすみません。

  • 印象に残っている先生

    皆さんにとって、「こんな先生が好きだったなぁ」と印象に残っている、またはみんなから好かれていた先生は、どんな先生ですか? また、それとは逆に、「こんな先生は嫌いだった」という先生はどんな先生でしたか?