- 締切済み
苗字でしか呼ばれない
子供の頃から近所の幼馴染以外からはほとんど全て苗字のみでしか呼ばれたことしかありません。私自身とてもとっつきにくく見られる外見で、 真面目くさくて話しにくいと言われたことも多いから、そういう雰囲気のせいもあるでしょう。 そんな風に見えるのなら仕方ないし、周りをうらむようなことはないけど、職場でほかの女性職員皆がちゃんと名前で呼び合っているのに、 私のことだけ苗字をさんづけだと、自分だけ世界が別、というような劣等意識を持たないではいられないです。 若い頃から自分自身のことを名前で呼んでほしいというアピールをしてきていれば少しは違ったかもしれないけど、 中年になった今ではもう手遅れですね。職場は女でもずっと勤められるのだけど、その分一生自分だけ疎外感を持ったような 気分になることが今後も続くな、なんて思ってしまいます。 いい大人なのにくだらないかなとも思うけど、子供時代からの劣等感のひとつでもあるので、時々割り切れない気持ちになることがあるんです。 この場で呆れられるのを覚悟で、どう折り合いつけたらいいか参考意見をお願いしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20278/40197)
貴方が手遅れだと思っちゃってるなら、もうどうしようもないよね。 残念だけど既に出来上がってしまった関係の中で呼び方を変えていくのはとても難しい。貴方が言うようにその過程でもう少し貴方も話し難さを取っ払うような貴方自身からの働きかけが必要だった訳だから。 勿論まだまだ関われる機会は嫌と言うほどあるのが職場でしょ? であれば、呼び方は後から付いてくるものとしてもう少し貴方の真面目臭い、話し難いという部分を良い意味で少しずつ裏切っていけるような貴方自身の内側を感じてもらえる交流を大事にしていくしかない。 仕事場以外でも交流はあったり、飲み会とか社員でのイベントもあるはず。そういう中での肩の力を抜いた関わりの中で貴方がもっと近い存在だと感じたら貴方の呼び方に変化をつけられるタイミングは来るかもしれない。ただ呼び方はそれまでの関係の積み重ねなんだと思わないとね。別に下らない悩みではないんだよ。貴方にとっては周りとの差を感じてしまう部分だからね。でもそれは貴方自身にも原因の一端があるという事。それは自覚する。 そして職場の出会いが全てじゃないでしょ? 貴方なりに職場以外でたとえさん付けでも下の名前で呼び合えるような 親しい友達や交友仲間を作るんだよ。 少なくても貴方をそういう形で呼んでくれる人が出来れば、貴方の鬱屈した感覚は変わる。ただその際にもやはり貴方から壁を作らずに、気さくに関わっていく交流のプロセスは大切だからね☆
- bell39
- ベストアンサー率42% (74/173)
プライベートであれば普通に私は名前で呼ばれたいと伝えるのがいいと思います。 職場だと年代や地位の問題もありますからなかなか難しいとは思いますが、 そういう事に対してオープンな職場でしたら問題ないでしょう。 ちゃんづけで呼ばれたいという欲求に年代は関係ありませんし、何もおかしい事はないですよ。 それだけ相手と近づきたいという表現でもありますし。 周りにとっつきにくいと思われているのであれば、むしろそういう部分を変えるチャンスじゃないですか。 「実は昔から苗字でしか呼ばれないのがコンプレックスで、本当は名前で呼ばれるのが夢なんです」くらい正直に言ってみるのもいいかもしれません。 思っているより難しい事ではないですから、ちょっとだけ勇気を出してみてはいかがでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 おかしい事はないと言ってくれてほっとしました。 >正直に言ってみるのもいいかもしれません。 これはなかなかできそうにない雰囲気ですけど。 飲んでいる時にそんな話になったら、酔いの勢いで感情が入りすぎて コンプレックス丸出しの醜態さらしてしまいそうだし。 ただ、ちょっと今後の対応は考え直してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
>残念だけど既に出来上がってしまった関係の中で呼び方を変えていくのはとても難しい。 おっしゃるとおりです。自分自身の努力不足ですね。 >貴方なりに職場以外でたとえさん付けでも下の名前で呼び合えるよう 親しい友達や交友仲間を作るんだよ。 確かに、そんな友達ならほんの数人ですがいますね。 これから新たな友人関係を築く、というのは簡単ではないですが。 励ましと助言、大変ありがたかったです。 どうしていこうかということは、今後ゆっくり考えてみます。 時間かかりそうで、すぐどうと言えないのが情けないですが。 長く真剣に語っていただいて、本当にありがとうございました。