• ベストアンサー

子供を亡くした友人に会うのですが

久しぶりに実家に帰省するので、地元の友人に会う予定です。 その中で、家族ぐるみの付き合いのあった友人がおります。 その友人に会うのは5年ぶりくらいなのですが、最後に会った時に 非常にショックなことがありました。 友人の子供が、自分達の目の前で亡くなってしまったのです。 あまりの出来事と、その後の友人の狼狽ぶりに、ろくに話すことも できずに私達家族は別れました。 それから5年、電話で話すことはあっても直接会うのはそれ以来です。 友人はショックからは立ち直っているようで、新たな子供ももうけています。 そこで悩んでいることがあります。 5年前のその場で、私はビデオカメラを回して私達家族と友人家族を 撮影しておりました。 もちろん私達家族がメインで映っているのですが、その中に、亡くなった お子さんも映っております。 友人はカメラを持っていなかったので、多分このビデオの中のお子さんが、 生前の最後の動く映像だと思われます。 友人からこの映像の事を聞かれたことがないので、多分友人は ビデオ映像の存在を知らないと思います。 今回帰省し、友人に会う際に、これを持って行こうかどうかを悩んでいます。 大変貴重な映像だとは思うのですが、果たして友人がこれを見るのかどうか・・・。 「映像があるんだけど、見る?」と聞くこともできません。 聞いたところで、友人がこの映像の存在を知るだけで、現在ある平穏な友人家族の 何かが違ってくるような気もします。 でも見てはいけないものではないんです。出来れば笑顔で映っている お子さんの映像を見てほしい、という気持ちもあります。 ちなみにショッキングな場面ではビデオを回していませんでしたので、 映像はありません。 このまま黙って何事もなかったように友人に会うべきか、それとも 映像の存在を明らかにして、友人に見るかどうかの判断を任せるか、 非常に悩んでおります。 よいアドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

今回の再会の場では何も言わず、友人の今の状態を確かめた上で、しばらく経ってから手紙を書いてはどうでしょう。 「整理していたらこういうビデオが出てきたけど、もし見たいのならダビングするよ」と聞いてみたらどうですか。

osamhulk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今の状況が全く分かりませんので、それを知りたいのもあります。 今回は会うだけで、後で渡すこともできますね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

外野が何と言っても仕方ないでしょう。見たいかどうかは、その友人のみぞ知るところです。最後の姿を見たいと思うかもしれないし、悲しいことを思い出してしまうかもしれない。 たとえば、その子の写真などをまだたくさん飾ってあるなら、思い出になってると言うことでしょう。で、あれば、思いだして悲しくはなるでしょうが、大切なものをありがとう・・・という心境にはなってくれると思います。 友人の旦那さんがいらっしゃるなら、とりあえずそちらに「実は・・・」とお話になって、そのことを友人伝えるかどうかは、彼に任せてはいかがでしょう。(男性の方がその点、耐性はあるでしょうから)そして、そのテープをご仏前に供えて帰って来たらいかがでしょうか。それを見る見ないは、あちらの一存にゆだねて。いきなりぶしつけに「見る?」と言うのは、さすがに私も躊躇します。

osamhulk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人達に聞くに聞けない問題だったので、ご相談しました。 奥様もさることながら、旦那様のショックも非常に大きかったので、今、旦那様がどういう状況なのか分かりません。 でも本当はお互い旦那同士でこの件について話し合ってほしいのですが、うちの主人も躊躇するほど、あちらの旦那様が激しく憔悴していたので、この方法もどうなるのかよく分かりません。 でも確かにあちらのご家族がどう思ってるのかが重要ですね。 やはり一度様子をみてから判断した方がいいかもしれません。 ありがとうございました。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.4

その映像は、お子さんが亡くなる直前のものなんですよね。 全く別の日に撮ったものなら良いかもしれませんが 亡くなったその日、それも直前の映像なら その日の悪夢がフラッシュバックしてしまうかもしれません。 お子さんの映像なら、他にもたくさん持っていらっしゃると思います。 お子さんとの楽しい思い出は「生前の最後の動く映像」である必要は 無いと思います。 直前の映像は、見せない方がいいと思いますよ。

osamhulk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに直前の映像です。ご両親が見るにはショッキングかもしれませんね。 フラッシュバックする可能性がないとはいえませんから、それが1%でもあるなら、やめておいた方がいいかもしれないですね。 ありがとうございました

  • REDRICO
  • ベストアンサー率22% (23/104)
回答No.2

個人的には、 映像の存在を知ったのなら見たいと思うかも知れません。 しかし、同じ悲しみ苦しみをまた味わうだけです。 生前の我が子の姿を見たいと思う気持ちはありますが、 今回の場合知らない訳ですから、そっとしておいた方が良いと思います。 私が質問者様の立場なら知らせません。

osamhulk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその思いがありますので、素直にビデオの存在を知らせられないところがあります。 もしかして多大な苦痛を伴って克服したかもしれない悲しみを、 こちらのいらぬ親切心で蒸し返すようであれば、それは大変な苦しみを さらに与えることになりますから。 ビデオの存在を知らせられないのも心痛みますが、まだそっとしておいた 方がいいのでしょうか。 ありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

5年の月日はお友達の考えをも動かしたかも知れません。 ビデオテープをダビングし、仏壇の前にそっと置いてくると言うのはどうでしょうか。

osamhulk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分お子さんも生まれておりますし、以前ほどのショックは ないと思います。 笑顔でビデオを見られるほどの精神状態であればうれしいのですが。 とりあえずダビングしたものは用意しておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう