• 締切済み

アニメ制作進行への就職について

現在今年の春大学を中退しました。 質問です。アニメの制作進行には大学中退でも就職できるでしょうか? 今年の5月の中盤に免許が取れる予定です。 さらに質問でもし就職できるならば早く就職したいと希望しているのですが、免許とりたてではやはり厳しいですか??一応実家に一回帰って車に慣れておこうと思うのですが、できるだけ早く就職したいので6月ごろに面接を受けに行きたいのですがやはりとってから1ヶ月たたない間に行っても厳しいですか?? だれでも良いのでいいアドバイスお願いします。

noname#197784
noname#197784

みんなの回答

回答No.3

せっかく大学に入ったのに、中退なんてもったいない事しましたね。 それはさておき、免許取り立てで就職活動に差し支える事はありませんが、運転がうまいに越したことはないです。 何度も事故を起こしてクビになった人を知っています。 会社の車でジコられたら会社の損害なんです。 運転の練習をするなら田舎でなく、練馬区や中野区など、アニメ会社の多い地域がオススメですよ。 都会の道路は難しいですから、慣れておくに越した事はありません。 あと個人的には簿記3級くらいはとってもいいかと。 必須ではないですが、仕事を始めた時に役に立ちますよ。 頑張ってね。

noname#197784
質問者

お礼

大学については色々あったのでもうあきらめています。 免許のことは運転技術を身につけてから受けに行きたいと思っています。もし練習できなかったらぶつけ本番になってしまいますが・・・・ 資格については1社に面接を受けてみてから決めたいと思っています。そこで何も手ごたえがなかったらとろうかと。 アドバイスありがとうございました。また経験談など色々聞きたいですがもし暇な時間があれば色々書いてください。 あと今現在制作進行の人手は足りているのですかね?今すぐにでも働きたいのですが面接を受けに行っても受からないというのなら時期を待ってから受けようと思っていので意見を参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • fuyu2
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

「制作進行」の仕事で運転免許は必須です。「免許とりたてだと厳しいか」という事についてはわかりませんが、それよりも「大学中退」の方がひっかかる可能性があります。「制作進行で採用しても、番組の仕事が終わらないうちに、途中で辞めてしまうのではないか」と思われる事が大きいからです。番組でスタッフの途中降板が起きてしまうと、すぐに代わりの人をプロデューサーは探さないといけません。また、新しい人を見つけたとしても、番組制作の流れや段取りがどうなっているのかを教えなければいけません。役者さんの途中降板だけでなく、スタッフの途中降板も番組を作る側としては困るのです。「制作進行」の仕事に限りませんが、企業側から「なぜ、大学を中退したのか」という質問に、相手が納得するような回答を用意して就職活動をされた方がいいと思います。頑張って下さい。

noname#197784
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 免許の方は自分の運転技量ということで練習して頑張りたいと思います。大学を辞めたり理由は家庭の事情などなどいいわけですけど色々考えて面接では発言しようと思います。 色々ありがとうございました。本格的に就職活動するのが今月末~来月初めだと思うので頑張ります。

  • fuyu2
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

制作進行に学歴は関係ありません。各部門とのパイプ役でもあり、プロデューサーとの制作費についての交渉もしないといけません。制作進行の仕事はキツイので辞める人間も多く、「制作進行」募集はよく見るのはその為です。各部門に期日までに仕事を仕上げるように指示をし、スタッフの食事代をプロダクションが負担する場合は、プロデューサーと制作費の金銭交渉をしてスタッフの食事代を集めなければいけません。「制作進行」がベテランの人間の場合は、スタッフも指示に従いますし、プロデューサーとの金銭交渉も喧嘩してでもこなしていきます。しかし、まだ「制作進行」の仕事経験の浅い人や全くない人だと、スタッフも指示を聞きずに逆に言い返されたりして、結果、納期までに仕事が終わらないという自体が起き、制作進行の責任としてディレクターや監督に厳しく怒られます。スタッフの食事代が足りない場合、プロデューサーに制作費をくれるように言っても「スタッフの食事代を最初に渡したお金でやりくりするのが制作進行の仕事だ」と怒られ、最悪、「制作進行」の人が自腹でスタッフの食事代を負担する、という事もあります。「制作進行」の仕事はスタッフ、プロデューサー、ディレクターの間に挟まれる仕事です。免許は必須です。自分が知っている「制作進行」の人はバイクで各部門を移動して回っていました。現在、その人は板前に転職しています。

noname#197784
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 色々と厳しい話は聞いていましたが、食事代など詳しい話を聞けてよかったです。色々大変なことは覚悟しています。 やはり免許はとりたてだと厳しいですか??

関連するQ&A

  • アニメの制作進行の面接について

    現在就職活動中で、某アニメ制作会社の制作進行に応募しています。 現在大学院の2年で、中途採用で応募し、大学院を辞めて働きたいと伝えたところ、履歴書を送付してほしいといわれました。その後送付した2日後にはやくも面接試験を受けてほしいといわれました。 それらに関しての質問です。 1.面接ではどういったことを聞かれるのでしょうか? 新卒と中途では聞くことはどれくらい変ってきますか? 2.某掲示板に、退職し、約一ヶ月半ごにはスタジオ4℃の制作進行で働くことになったということを書かれている方がいらっしゃいました。 基本的に中途採用はハイペースで選考が進むものなのでしょうか? 3.もし制作進行の面接試験を受けた方がいらっしゃいましたら、ぜひどこの制作会社を受けたかや内容などを教えていただけないでしょうか? 以上です、乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 高卒でアニメの制作進行で働くのは難しいでしょうか?

    私は今年から地方の国立大学(偏差値60過ぎくらい)に通う新入生で、将来はアニメの制作会社に就職したいと考えています。  私は高校時代に演劇部で演出をした経験から将来は演出の仕事をしたいと思うようになり、もともと好きだった、アニメの演出や監督をしたいと考えるようになりました。そのためにまずアニメの制作進行に就職しようと思っているのですが、下請け会社なら学歴も関係ないと聞き、大学を中退して今すぐにでも働きたいと考えるようになりました。  もちろん卒業してからのほうが大手に就職できる可能性がありますし、監督を目指すなら4年間ちゃんと通って教養をつけた方がいいというのはわかっています。  しかし私は机に向かってもくもくと勉強するのがすごく苦痛で、受験勉強も全く頑張った記憶がなく、付け焼き刃の暗記と運で今の大学に受かりました。また大学では興味ややりがいなどを感じる授業がほとんどなく、これなら本を読んだほうが知識を得られるのではないかと感じてしまいます。高校と違い興味がなくても暗記で済ますことができないため、単位も取れる気がしません。  高校時代からアニメを作りたいという夢は持っていたのですが、なんとなく国公立の大学に入らなければいけないというような固定観念にとらわれて、昔興味のあった医療系の道に進んでしまい今に至ります。  自分でも勉強が嫌いだなんて甘えているし、高校時代にちゃんと進路について考えなかったから今こんなに悩んでいるのも自業自得だと思っています。  でもこのままいっても絶対卒業はできないと感じているので、辞めるなら早くやめて働くのがお金の面でも親に対していいのではないかと思っています。   長くなってしまいましたが、アニメ制作会社は高卒でも雇ってくれるのか、また大学中退はやはりデメリットになるのかを知りたいです。  とても大変な職場だということは知っています。また、なにかから逃げて違う道に進もうとするのがどれだけ甘えた考えかはわかっています。その上で高卒でアニメ会社で働くことが難しいのかどうか知りたいです。 お説教ではなく、純粋に質問の答えが知りたいです。宜しくお願いします。

  • アニメの制作進行

    今20歳です。 大阪でパート社員をしています。 そろそろ就職しようかと思い、 ネットでいろいろ見ていると ふと、アニメ制作進行の仕事が目に入りました。 仕事内容など調べてみると すごくハードな仕事で短期間でやめるひとも たくさんいるということを知りました。 それでも、私が唯一やりたいと思った仕事で しかも、車の免許だけで面接が受けれるというので 書類だけでも送ってみようかと思います。 そこで気になることなんですが、 私が住んでいるのは大阪で、 仕事場は東京。 もちろん受かると東京に行かなくては いけないと思うんですが まず問題なのが、 大阪から書類を送ってくる私を面接対象として 見てくれるのかどうか。 面接は夜行バスででも東京に行けると思うんですが 仕事となると引っ越さなければいけませんし すぐにはむりと思います。 (そこは会社のひとと話しますが…) まあ、書類を送ってみればいい話なんですが 一度みなさんの意見を聞きたく思い 質問させていただきました。

  • アニメ制作会社への就職

    私は現在大学3年で、今年就職活動をするものです。私は普通の総合大学に通っていますが、将来はアニメのプロデューサーになりたいと思い、アニメ制作会社の制作進行職を受ける予定です。今漠然といいなーと思っている会社は、P.A.works、京都アニメーション、Production I.Gの3社です。ネットで調べるとどこも元請けで人気な会社なので内定を勝ち取るのは容易ではないと伺いましたが、頑張るつもりです。そこで質問なのですが、女の私でも制作進行という大変な職種で採用していただけるでしょうか?アニメ会社で事務職や芸術職なら女性は多いと聞きますが、制作職は少ないと聞きます。どうなのか、分かる方にお答えいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • アニメ制作会社に就職したいのですが・・・。

    今高校生です。将来アニメ制作会社に就職して監督か編集か制作進行かプロデューサーになりたいと思っているのですが、やはり行けるなら偏差値の高い大学に行って卒業した方が専門学校を出たよりも就職のときに有利なのでしょうか?また、大学に行くなら何系のどのような学科・学部に行った方がいいのでしょうか?教えてください。

  • アニメ制作会社でのアルバイトについて 制作進行など

    私は今4年制大学の大学2年生です。 今は実写の映像制作を中心に勉強しています。(大学の講義内容はそこまで映像と関係はありません) 外部の制作会社さんにカメラマンのアシスタントとして使わせて頂いたり、大学の教授について、映像の勉強をしたりとしているのですが、もともと映像といっても、アニメーションの2Dに興味があったため、今までの2年間で映像制作の厳しさや(実写にはなってしまいますが)制作の進め方などがわかったところで、アニメーションの世界に飛び込んでみたいと考えています。 アニメーション業界は運転免許が必須とのことで、2月はまだ実写のほうの制作のプロジェクトでとびとびで忙しく、次の3月の春休みで合宿で免許を取得しようと考えています。 また、アニメーション業界の ・制作進行 ・編集 ・デスク ・特殊効果 などの作画以外の分野に興味があり、漠然としていますが大学に通いながらアルバイト、もしくは勉強させて頂くという形でアニメ制作会社の現場を知ることはできないかと考えているのですが、今までにそのような例はあるのでしょうか。 やはり忙しくて学生に構っている暇はないという形なのでしょうか・・・ また、何かアドバイスなどがあればお願いします。

  • 27歳でのアニメ業界への就職に関して

    27歳のフリーターですが、アニメの制作進行への就職は可能ですか?アニメ業界は全くの未経験でして、大学を卒業してから、無職→アルバイト→派遣→アルバイト→無職→アルバイトという順でしたので、正社員での就業は一度もありません。こんな私ですが、制作進行への就職は難しいですか?

  • アニメ制作会社への就職

    初めてアニメ制作会社へ就職する場合は、アニメータか制作進行どちらかしかないんですか? 皆そこからキャリアアップしているんでしょうか。 それとも他の部門もありますか?

  • アニメ制作会社への就職について

    日本の四年制大学を卒業した場合、アニメ制作会社への就職率は専門学校を出た場合と比べるとどのくらい差があるのでしょうか? 例えばプロダクションIGやサンライズなどです。 それから、実際にアニメの制作に携わる仕事で、プロデューサや演出家、監督へのチャンスがある仕事に就ける率はどうでしょうか? 例えば、制作進行という役職は専門的な技術はそこまで必要とされないと聞いたので仕事によって違ってくるんじゃないかと思いました。 よろしくお願いします。

  • アニメ業界への就職

    アニメ業界への就職に関して質問です。 私は大学卒業したらアニメの創作部門で働きたいと思っています。 自分の作品を作ってみたいです。 すでに一浪していますが、今年大学受験で、その為にはどんな大学、学部に通ったらよいのかイマイチわかりません。 私は絵が描けないので、実技試験のない学校、学部を調べていたら映像学部等(大学によって名称は少し違いますがそれに近いもの)で実技試験のない大学をいくつか見つけました。(日芸や大阪芸術、他都内主要美術大学) このような学部でアニメ制作における技術は身につくのでしょうか? アニメ制作会社は部門によって様々な仕事があるようですが、やっぱりアニメは絵なので、絵画やイラスト等の学部でないと通う意味がないんじゃないかと心配です。 就職時の個人の技術面の評価、それから面接や書類(学校等)の評価、それぞれにおいて"アニメ制作会社への就職の為の大学"と考えると、通う意味はあるんでしょうか? 実際のアニメ制作会社の就職現場はどうなんでしょうか? アドバイスを頂けないでしょうか? 実際に関連の仕事をしている人、経験のある人がいたらそのことも書いて頂けるととても参考になります。

専門家に質問してみよう