• 締切済み

停滞期?それとも努力不足?

ki315の回答

  • ki315
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.8

おはようございます ki315です色々考えましたが、NO6さんが的確なアドバイスおをしてくださいました。 少し付け加えるとしたら私の場合お腹いっぱい食べたかったのでサラダを毎食山盛りにして、まずサラダを半分食べてからお肉やご飯を食べるようにしましたもちろんノンオイルドレッシングで。   夜は7時以降は絶対に食べませんでした。   入浴時には気になる所を揉みました。 炭水化物は毎食食べましたがご飯なら100g食パンなら8枚切1枚麺類はあまり食べませんでした、蒸かしたサツマイモが食べたい時はご飯は抜きました。 2週間で4キロ痩せました 後はゆるやかに50g~100gずつ毎日痩せていきました。4月半ばで希望体重になったので今まで我慢していた菓子パンやケーキを今では良く食べてます まったくリバウンドしませんもちろん食べ過ぎて1キロ増えることは良くありますが2・3日食事を気をつければまた直ぐ戻ります がんばってやってみて下さい!!   

関連するQ&A

  • リバウンド? 停滞期?

    一ヶ月前からダイエットを始めて、三週間目までは順調に落ちてきた体重(80kg→76kg)がその後の一週間で元に戻ってしまいました(現在81kg)ちなみに、その一週間ご飯を食べ過ぎたり運動しなかったりというのはなかったです。一応今18歳で身長は172cmで、今まで過激な食事制限をして失敗したことはありません。 運動は毎日夕方ごろ(夕飯食べる前空腹時)に踏み台昇降(一時間)→ビリーズブートキャンプという順番で行って(ただし最近三日間は時間がないので踏み台昇降のみになっています…)運動後食事まで約30分ば時間をおいてます。 あと食事は大まかに一日1800kcalまで、毎回30~50解ぐらい噛むと気遣い、水を一日約2リットルぐらいのんでます。 現在胸囲、ウエスト、お尻、太もものサイズは元に戻ることなく小さくなりつつあるんですが(ウエストは現在初期値より10cm近くサイズダウン、胸は5cmほど、ももは4cm減、お尻は3.5cm減)、一体この体重増加の原因はなんなのでしょうか、停滞期というのも考えられますけど、体重の増加幅があまりにも大きいのでそれは考えにくいです。 一体この体重増加の原因はなんなのでしょうか?また、この増加を再び減少へ向かわせるためにはどうすればいいでしょうか?どなたかなにかご存知の方ご教授お願いします。

  • 停滞期でしょうか!?

    停滞期でしょうか!? 初めて質問させて頂きます。長文ですが、ダイエットの知識を私に教えてくださいm(._.)m もしかしたら来年結婚!と言う話が出て、4月の15日からダイエットを初めました。 この2ヶ月、毎日欠かさず30分程度のスロージョギング、フラフープ15分腹筋15分。食事も朝ご飯は毎日食べ、昼ご飯は小さめに、晩御飯は野菜中心の食事を心掛けて、 153cm 体重51kg→47.8 体脂肪23→19 ウエスト69cm→64cm 体重の割にお腹周りが太いですがm(_ _)m ここまでは減らすことができました!しかし。。。この2週間体重が47.2~47.8をウロウロし、そこから減りません↓ 停滞期でしょうか?ちなみ生理の周期的には黄体期?だと思うのですが、先月はこんなことはなかったです。 もう今までのメニューではダイエットは無理でしょうか? 停滞期脱出の方法があるのならば教えて頂きたいです。

  • 停滞期ですか??

    私は、太りにくい体質でいままで特にダイエットはした事がありません でした。 でもここ数年で徐々に下腹と腰周りに脂肪がつき、やはり中年太りは 来るものなんだな。と人生初のダイエットを決意しました。 でも一体どんな方法で実践すれば続くのかわからなかったので、 コアリズムを試そうと思い(青春時代をディスコで過ごしたので ダンスが好きな為)まずはパソコンにアップされている7分弱の コアリズムの動画を見て運動してみました。 するとびっくり!一気にウエストがサイズダウンしたんです。 1回7分のコアリズムでマイナス2センチ。 これに感動し購入をしました。 品物が届くまでの間は、その7分の動画で運動し順調にサイズが減って いたのです。 コアリズムが届くまでの三日間で合計5センチ減りました。 ※6月に失業しトシにプラスして代謝も落ちていると思い摂取カロリー も減らした方がいいと思って腹八分目にしたり、夜はご飯のかわりに 豆腐にしたりもしました。 コアリズムが届き、さて本格的に・・・とやり始めましたがそこ から一向に変化なし。 せっかく本物のコアでもっと絞れると思ったのにガックリです(涙 コアリズムが届いてから毎日基本1回もしくは、昼に上級夜に基本を やって今日で2週間経ちました。 でも、やっぱり最初の5センチから変わりません・・・ 私はダイエットに詳しくないので、よくわからないのですが これはいわゆる停滞期ってヤツですか? でもたったの三日でそうなるんでしょうか? 食生活は前途の通り続けていますが、このままコアリズムを続けれ ばまたサイズは変わってくるのでしょうか? モチベーション上げたいので、どなたか教えてください。

  • 停滞期なのかな・・・?

    今、大学一年なのですが、4月の初めごろ、人生で一番体重があった時で、身長155.5cmくらいで体重72kgでした。 これには危機を感じ、本気でダイエットをしよう心に決め、今までお腹一杯食べてきたのを少し減らしたり、いつもより体を動かしたりしてきました。初めての2時間以上かけての通学や、大学生活に緊張していたせいもあるのか、今は66kg、65kgあたりをさまよっています。 最近では今流行りの?腰回しダイエットも毎日続け、朝早く起きて犬の散歩で走ったり早歩きをしたり・・・。でもウエストはほぼ変わらないし、体重もかれこれ1か月以上くらい増えもせず、減りもしません。これはいわゆる、停滞期なのでしょうか? 停滞期だったとしても、あきらめずにちゃんと続ければまた減り始めると信じて今も続けていますが、やはり、もっと運動の量を増やすべきですよね? もともとお菓子や甘いものは好きではなく、間食はしません。ですので、間食をしていて太っている人がそれをやめて体重が減る、ということはできないので、やはり野菜をもっと取ったり、運動を増やすことしかできないと思っているのですが、具体的に、停滞期にしたら効果がある運動など、あったら教えてください。あと、これは停滞期と思っていいのでしょうか? 本気で痩せて自分を変えたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。

  • これは停滞期でしょうか?

    これは停滞期でしょうか? 3週間体重がまったく減りません。体脂肪も減りません。 現在健康のためにダイエットに励んでいる男です。適正体重は60kgです。 この2ヶ月間で75kg→70kgに落としました。 方法は、平日の軽い筋トレ、休日のみのジョギングと、食事バランスを整え、カロリーを少し抑えるものです。 摂取カロリーは、現在の体重(70kg)を維持するのに2,300kcal必要だとしたら、今は1,900~2,000kcalにしていると思います。 オムロンの体脂肪計で毎日同条件で計測してますが、69.8~70.3kgを行ったり来たりでまったく減る気配がありません。 ダイエット自体はまったく急いでないので今の食事や運動を変えるつもりはないです。 今の方法で適正体重に到達出来るでしょうか。

  • ダイエット成功者に質問です!

    3ヶ月間くらいウォーキング1時間と少し食事制限をしていたのですが、見た目も体重も変わりませんでした。そして、私は雪の積もるところに住んでいるのでダイエットの内容を変えようと思います。 一応、次はフラフープ左右30分ずつとお風呂上がりに柔軟、食事制限を厳しくと考えています。 でもダイエット初心者なので皆さんの意見、体験談を聞かせてください。 17歳162cm女 体重58kg 体脂肪率25% ウエスト67cm 腰周り85cm ヒップ97cm 太もも57cm ふくらはぎ37cm 足首19cm です。 背中と腰周りお尻太ももをどうにかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 停滞期を乗り切るには!!!

    こんにちは。 私は現在、身長160cm、体重68.0kgあるダイエッターです。 ここ、しばらく体重が減らず停滞期のようなのですが、 停滞期を乗り切るには、どうすればよいのでしょうか? テレビやネットなどで、「停滞期になってダイエットをやめるとリバウンドしてしまう」 と聞きます。 いままでと同じ食事や運動を続ければよいのでしょうか? それとも、食事の内容や運動のハードルを上げるべきなのでしょうか? 皆さんは、どうしていますか? どうか、教えてください。

  • ダイエット中の停滞期について

    私は6月からダイエットを始めています。 身長は171cm 体重は当時は110kgありましたが現在は91~2kgぐらいあります。 踏み台昇降運動で痩せました。 最初は一回一時間やるだけでやる前の体重より少なくとも500g多くて1kg減っていて続けていたんですが、最近1か月くらいやってもなかなか減りません。増えもしません。 これは完璧なる停滞期だと思います。 どうすれば抜け出せますか?運動量を増やした方がよいのでしょうか? 食事の量は少し減らしています。

  • また停滞期でしょうか…

    中3女子です。4月から高1になります。 私は去年の12月からダイエット(Wii Fitや踏み台昇降と食事の量を減らしています)を始めて、途中たまに太ったりしながら3kgちょっと痩せました。 そこで、体重が全く2週間近く減りませんでした。そして、2週間後やっと体重が減り始めました。3日間で1kg痩せて(今までと同じ生活です)、おおーっ!ってなったのもつかの間また体重が減りません。今の時点では3日間それからへっていません… ダイエットの停滞期ってそんなに停滞期が終わってすぐにまたくるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 停滞期?

    今年に入ってからダイエットして、ゆるやかですが体重が減ってきていたのが、ここ2ヶ月はずっと横ばいです こんなに長く停滞期って続くものなんですか!? 体重を毎日記録しているのですが、ここ2ヶ月の平均が41.2kgです 41~41.6kgの間をうろうろしている感じで、どうなに頑張っても41kgをきることができません 最終目標が40kgで、どうにかあと1ヶ月後には40kgになっていないといけません このまま諦めず継続していけば1ヶ月で-1kgは可能でしょうか!?