• 締切済み

ボウリングのハンデなし大会

メンバーになっているセンター主催の大会に何度か出たのですが、ハンディキャップ制とかいろいろ計算が面倒だし、親睦大会みたいな雰囲気しかないので、ハンデがないまともな大会に出たいのですが、どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

JBCの会員になって大会に参加してください。 また、一般的にAve180から200以上ならハンデキャップは付与されません。

garcon2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりJBCとかNBFとかになってきますか。 ちょっと敷居が高い気もしますが考慮してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JGAのハンデなどについて質問します

    この質問には、できれば、JGA関係者やメンバーコースのハンデキャップ委員にお答えを期待します (1)JGAがハンデの上限を50にしました 従来では36でしたから、108でパープレイでした 今度は122でOK 120なら2アンダーですね ところが京都府のNカントリーはクラブハンデ36以上の人は36で出場という、いわばローカルルールです JGAは各ゴルフコースへの指導などはしないのですか (2)ハンデキャップについて、2年間のプレイで直近10枚のうち、ベスト5枚で計算するとありますが、これなら自分でも計算が可能な上、ソフトを入れたパソコンを置いておけば常時チェック可能なはずですが、前日のコースのハンデ委員会は今でもJGAの取り決めに従わず、元シングルは10~30%も調整して、あの人は元2だから(この元名人は今ドライバーが160yしか飛ばず95位叩く)で、9の状態ですが、どんな対応が正しいのでしょうか

  • 初心者ですがボーリング大会の主催をすることに。。。

    はじめまして。 初めて、ボーリング大会の主催をする事になりました。参加メンバーは10名ほど。2レーン使います。 そこで、質問です。 どうやったら、盛り上がる大会になりますか? 夫婦やカップルもいるので、カップル対抗戦とかがいいですかね? あんまり、ボーリングをしないので、どうすればいいか考え中です。 どのように戦えば、楽しく盛り上がりますか? またいい案があれば教えて下さい!!

  • JGAハンデの計算法

    知人からJGAハンディキャップ計算プログラムの作成を依頼されています。 http://www.jga.or.jp/jga/html/handicap/about.html 上記URLの説明を読んだのですが、いまいちわからないことがあるので 教えてください。 (1)更新のタイミングについて ハンデはラウンド毎に更新されるのでしょうか?例えば 既にハンデ取得済みの人が新しいスコアカードを2枚持っているとします。 その場合、ハンデ計算は以下のどちらが正しいでしょうか? 想定1: その2枚両方に対し現在のハンデを用いてストロークコントロールを 実施 → 新ハンデ計算・取得 想定2: 2枚のうち古い方1枚目に対してのみ現在のハンデでコントロールを 実施 → 新ハンデ取得 → 2枚目のスコアに対して新ハンデによる ストロークコントロールを実施 → 最終ハンデ計算・取得 (2)提出済みスコアのストロークコントロール 既にハンデを取得している人が、新しいスコアカードを提出すると、 (場合によっては)ハンデが更新されると思いますが、その際 過去に提出したスコアに対するストロークコントロールは、以下の どちらの想定が正しいでしょうか? 想定1: ハンデが更新されるたびに、過去に提出済みの全スコアカードの コントロールをやり直す。その後、ベストディファレンシャルを持つ 5枚のスコアを用いてハンデを計算する。 想定2: ハンデが何回更新されようが、過去に提出したスコアは、提出時の ハンデでスコアコントロールされた結果が用いられ、不変。 私自身、あまりゴルフに詳しくないもので…意味不明な質問だとしたら 申し訳ありません。 余談ですが、調べてる中でGDOもオリジナルのハンデを提供していることを 知りました。ですが実際に登録してみたところ、どうも提示されている 計算方法通りの結果が出てるようには思えないのですが、気のせいでしょうか…。

  • スポーツ大会の景品

     はじめまして。 会社のメンバーで親睦会を兼ねて大会を開催することになったのですが、商品(景品)はどのようなものがいいのでしょうか? 皆様の意見を聞かせて頂ければ幸いです。 参加者には色々な年代の方々がいるので、正直困っています。 予算は3万円程度で、景品は3種類程度(1位~3位)です。 貰って困るようなものは避けたいのですが・・。

  • バレーボール大会役員には、何がありますか?

    お世話様です。 実は、私、この度、市家庭婦人バレーボール大会の事務局を仰せつかりまして、役員名簿(案)を作成したのですが、「大会名誉会長」4名にしてみました(理由:主催者が、多いので)。そしたら、「名誉会長は一人でしょう。」と、爆笑されました。その役職の下に、大会会長として、市家庭婦人バレーボール連盟の会長さんが、入っています。つまり、次のようになります。 大会名誉会長 ○○○○ (主催者1)           ○○○○(主催者2)           ○○○○(主催者3)           ○○○○(主催者4) 大会会長    ○○○○(市家庭婦人バレーボール連盟会長:主催者5) 大会副会長  ○○○○(市家庭婦人バレーボール連盟副会長) さて、それでは、一体、どの様に改変すればよいのでしょうか?どうか、どなたか、無知な私をお救いいただけませんでしょうか?宜しく、お願いします。

  • JGA/USGAハンデの取得先の違いについて

    JGA/USGAハンディキャップを取得したいのですが、取得できるサービスの違いを教えて下さい。 現在GDOでJGAハンディキャップを取得しており今月末に1年間の期限が来て更新となりましたが、有償のためGORA等も見たところ、下記のような違いがありました。 ・GDO 「JGAクラブ会員の登録」のために、年会費2592円(税込)発生 http://lesson.golfdigest.co.jp/score/jga/jga.html ・GORA サイトを見る限り、一切無料。 http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/jgaclub/?tp=e_hd_jgaclub ・JGA ハンデ取得のみならば、「JGAグリーンクラブ会員 」で年会費2400円(税別) http://www.jga.or.jp/jga/html/about_jga/members_kojin.html 恐らくGDOで発生する税込2592円は、JGA個人会員の税別2400円と同じと思いますが、とすると、なぜGORAは無料なのでしょうか? 上記3つどこで取得しても、ハンディキャップは同じ効力があるのでしょうか? また、ゴルフ場やゴルフ連盟からも申し込めると思いますが、上記サービスとの違いはあるのでしょうか? 上記質問を踏まえ、皆様はハンディキャップ取得先を、どのような理由で選んでいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボーリングのハンディキャップの計算方法について教えて下さい。

    仲間内で月1恒例のボーリング大会をやっていますが、毎回ハンディキャプについてもめます。 良い計算方法は無いでしょうか? ちなみにメンバーは男女混合で3ゲーム行い、2ゲームハイスコアの合計で争っています。

  • 花火大会

    岐阜県の長良川で毎年7月の最終土曜日に全国選抜長良川中日花火大会が中日新聞主催で行われ、翌週の8月第1土曜日に全国花火大会が岐阜新聞主催で行われていますが、両大会のメイン会場の有料席についてお伺いします。 毎年、7月の最終土曜日の全国選抜長良川中日花火大会を観覧しに行っていますが毎回メモリアルセンターで見ているのですが一度メイン会場で見てみたく質問をさせて頂きました。 1 有料席のチケットは何時頃受付を開始しますか?(開催何日前頃) 2 有料席の値段はいくらですか?(大人・子供の料金設定があるのか) 3 申し込み多数の場合は抽選になるのですか?それとも申し込めば確実に購入出来るのですか? 4 申し込みは何所にすれば良いのですか? 5 申し込み受付前には告知があるのでしょうか? 以上が教えて頂きたい内容です。 過去に有料席で観覧された方や詳細に詳しい方教えて下さいお願いします。

  • バレーボールの大会は、日本開催が多い?

    バレーボールの大会は、日本で開催されることが多い気がするのですが、気のせいでしょうか? この大会は、国際バレーボール連盟主催(日本テレビ共催)の4年に1度の大会だそうですが、日本企業の共催なので、毎回日本で開催されるわけですよね? 今回女子が17年ぶりの銅メダルを獲得しましたが、HOMEなので有利でしたよね。(観客はほとんど日本人みたいし・・・) オリンピック以外に、連盟主催の各国で開催される世界大会や外国企業主催の大会は、他にあるのですか? 海外で戦っているニュースは、あまり見たことないな~。 メディアがとり上げないだけ? 事情通の方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • ボーリングのハンデのつけかた

    来月 仲間10名でボーリング大会をする予定です。 前回正月のスコアがありますが、ハンデはどのように設定したらいいのでしょうか? また、ペナルティを課そうと思いますが、ガータ以外に何かあるのでしょうか?

学校の鏡に目張りを張っている
このQ&Aのポイント
  • 学校の鏡に葉っぱの目張りをしていた理由について教えてください。
  • 学校の鏡に貼られている目張りには何か特別な意味があるのでしょうか?
  • 鏡に目張りをしているのは学校のルールなのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう