• ベストアンサー

TVアンテナの高さ、方向調整

引っ越してTVアンテナとブースターを自分で設置しました。一人でアンテナの位置(高さ、方向)を合わせるよい方法はないですか? 知人にも頼まれたりするので小さなポータブルワンセグTV(外部入力付き)を買って、屋根の上でアンテナ線を下に降ろす前にポータブルワンセグTVのアンテナ外部入力にさして画面を見ながら高さ、方向を合わせようと思いますがどうでしょうか? ただあくまでワンセグ受信なので一般家庭のTVが合うかどうか知りたいです。 アンテナ業者はどんな機械を使っているのでしょうか?        その他よい機械はありませんか? あまり高額でなければ購入を検討しています。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.3

「NL30S」 http://www.nippon-antenna.co.jp/whatsnew/nl30s.htm 私はこれを4千円位で購入して、一応付けました。 地デジは簡単にセット出来たのですが、BSデジタルが結構手間取りました。 ポールが真っ直ぐにして方位磁石である程度の方角出して、設定しました 地デジは近くの家の周り見て、大体この辺で方角判ると思います。 #私的には、針式のレベルメータか数字式が欲しかったのですが.... http://store.shopping.yahoo.co.jp/denkamura/bschk.html http://item.rakuten.co.jp/joint-service/c/0000000135/ 「アンテナチェッカー」で検索です。

Qtarochan
質問者

お礼

早速のご回答に感謝しています。 非常に参考になるURLありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ab12
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.6

送信所の場所を確認するにはこれが便利だと思います。 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/ 放送エリアも確認できますし少しは役に立つかと。

Qtarochan
質問者

お礼

役に立つ便利な情報を教えて頂き ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 自分でVHF、UHF(地デジ)、BSを設置しました。うちの場合、まだ地デジ対応のテレビではないので地デジが受信できているか未確認です。V、Uとも周りの家の方向を確認して設置しました。  BSだけは受信レベルが設置角度1度で変わるのでテレビにアンテナ線を直結して受信レベルを確認しました。確認後、屋内引き込み線に直結しました。アンテナ設置説明に何時頃の太陽の位置に向けると書いてあるので大体の位置はわかります。  ただ、誰かにテレビ画面を見て貰い、携帯で受信状況を確認する方がはかどります。

Qtarochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

最近の携帯電話には「テレビ電話」の機能が付いたものが有ります ソレを2台用意して 1台はテレビの前に置いて、レベル表示状態にしたテレビを映し、 もう1台を持って屋根の上へ... というのはどうでしょう

Qtarochan
質問者

お礼

なるほどおもしろい方法ですね! 是非参考にさせて頂きます。

  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.2

業者がつかってるのは http://chideji.omu3.com/reference/measuring.html こんな感じの機器ですね。 ですが、個人でやる分にはNO1さんの言ってるようにテレビについてる受信レベルみながら調整で十分だとおもいます。

Qtarochan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 URL非常に参考になりました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

地Dチューナー内蔵の国内メーカー品なら、受信レベルを調べる機能が本体にあります。 とりあえずご近所のアンテナにあわせればOKです。 アンテナ業者の持つ機会は高額です。 TVに映ればOKです。

Qtarochan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内アンテナについて教えてください

    現在住んでいるアパートでは地デジを受信するアンテナを設置してもらうことができないので、ワンセグを視聴できるポータブルDVDレコーダーでTVを視聴しています。画面が7インチと小さいので19インチほどのTVと、ブースター機能付の室内アンテナを求めたいと考えてます。アパートは2階でワンセグは支障なく視聴できてますが、室内アンテナでフルセグの放送が問題なく視聴できるものなのでしょうか。聞くところによればワンセグは受信できても、フルセグが受信できない可能性ありと聞いたことあるのですが、フルセグの視聴は諦めなければならないものでしょうか。どうか良い方法があればご教示ください。

  • アンテナ方向調整装置ってありますか。

    アンテナを設置しようと思っているんですが1人暮らしで周りに知り合いもいないため屋根に上って向きを変えてTVでチェックするのがめんどくさいのでTV見ながらアンテナの方向を調整出来る回転台みたいなものってありますか? 業務用の高価なものでなく家庭用の安価なもので教えて頂ければありがたいです。

  • ワンセグTV用の外部アンテナの延長

    ポータブルDVDプレーヤー(東芝ポータローSD-P71DT)に付いているワンセグTV用の外部アンテナの延長をしたいのです。見たい位置(キッチン)と受信できる位置(ベランダ)までが3m以上で付属のアンテナでは届きません。家庭用UHF端子は今使えない状態です。何かいいお知恵はありませんでしょうか?ちなみに受信できる位置とはベランダのステンレス製物干し竿です。よろしくお願いいたします。

  • ケーブルTVから地デジアンテナに変更

    現在、ケーブルTVにて放送を受信しています。 ケーブルTV契約料金も気になるので自分で地デジアンテナを設置しようと思い、20素子のアンテナを購入しました。 保安器からCATVブースターに接続されていたので、保安器からの ケーブルを外して、アンテナからのケーブルをつなぎテレビの 受信設定をしたのですが映りませんでした。 アンテナは大まかな方向を合わせて試してみました。 携帯のワンセグの受信感度は5分の3です。 接続方法やその他問題点があれば教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 2箇所のアンテナの混合について

    京都府南部に住んでいます。 現在屋根上に U地デジアンテナ2本→混合器→Uブースター→衛星ミキサー(全電通)                        BSアンテナ↑ を設置し、地デジ各局を受信(生駒山各局・テレビ大阪・サンテレビ・KBS京都)しています。 この屋根上とは別(ベランダ)にVHFとUアンテナ「ブースターあり」(比叡山方向「生駒山と逆方向」)があり、衛星ミキサー(屋根裏)から屋根上のアンテナケーブルをはずし、ベランダのアンテナケーブルを繋いだところ、生駒山と逆方向なのに生駒山各局がすべて受信できました(屋根上のアンテナよりレベルが向上)。もちろん大阪とサンは受信不可です。アナログTVもあり、また受信レベルの良いベランダのアンテナを屋根上のアンテナと混合できないか教えていただきたいです。 屋根上のブースターにはVHF入力端子がありますが、屋根に上る自信はないので、屋根裏の衛星ミキサーまでのところで混合できないか、悩んでいます。何か良い混合器はありませんか?また1つの電源で2箇所のブースター(マスプロとDX)は可能でしょうか?

  • ワンセグ対応ポータブルTVの外部アンテナについて

    今回、パナソニック製のワンセグ対応ポータブルDVD「DVD-LX89」を購入しました。ワンセグの受信感度を良くしたいので外部アンテナの購入を考えています。 オススメの外部アンテナを教えて下さい ちなみに外部アンテナの入力端子は3.5mmプラグです。 主に車内での使用です。 よろしくお願い致します。

  • TVの映り・アンテナについて

    東京から100km程の田舎です。不動産屋には「TV電波が弱いのでブースターが必要」とは言われていたのですが、ブースター(室内)をつけてもNHKと教育テレビしか映りません。 ブースターをつけないと、全チャンネルまったく映りません。 近隣に比べて、アンテナの方向が変?に思えたので、屋根に登って、お隣などの「アンテナの方向」を参考に向きを変えてみましたが、良くも悪くもなりませんでした。 通常のVHFアンテナ?の上に、UHFアンテナ?(小さく、横に細長いようなもの)がついています。古いアンテナです。 屋根上のアンテナの、アンテナを立てる為の「メインの棒?」に、ブースターと書いてある箱がついており、そこから3本に分岐していて、それぞれ部屋に行っているのですが、その箱に、AC電源などの線が何もついていないので、ブースターとしてどうやって電源供給してるの??・・・とは思いました。 このような状況なのですが、いかがなものでしょうか? 何かお分かりの方。レス頂ければ幸いでございます。

  • TV用簡易アンテナの感度を上げる原始的な方法

    現在、PC(TVチューナー内蔵タイプ)に、TV用のポータブル簡易アンテナ(2本のロッドと輪っかのあるタイプ)を繋いで、適当に視聴している状態です。 当然ですが、受信感度は大変悪いです(笑) アンテナのロッドを素手でつかむと映りは多少改善されるのですが、ずっと持っているというのも疲れます。 ブースターを設置するとか、アンテナを買い替えるという方法は選択肢にありません。 ただ「ちょっとだけ映りをキレイにしたい」という気持ち程度のものです。 室内にあるもの、家にあるものを最大限活用して、少しでも受信感度を上げる原始的な方法は何かないものでしょうか? 2本のロッドの伸ばし方(方向)とか、ロッドを何か(自分の素手以外)に接触させるとか・・・? ちなみに、PCの関係上、アンテナは半径10cmほどしか動かせませんが、窓は近い位置にあります。

  • TVのアンテナ

    すいません。電気関係に関しては素人ですので何方か専門の方がいましたらお願いいたします。 住宅街を歩いて気がついたのですが、屋根にアンテナが設置されている(衛星放送用パラボラ以外)住宅と何も設置されていない住宅がありますが、何も設置されていない住宅はどのようにTVの電波を受信してるのでしょうか?特に最近の新築住宅には殆どアンテナが設置されていません。古い住宅ですと昔ながらのアンテナが設置されておりますが、最新のTVアンテナは違う物なのでしょうか?

  • 地デジTVは室外屋根アンテナがないとうまく映りませんか?

    地デジTVは室外屋根アンテナがないとうまく映りませんか? 地デジTVを受信する際に屋外や屋根上にアンテナを立てないとやっぱりうまく観えないものなのでしょうか? 地デジ屋外用アンテナは、地アナログのUHFとVHFのように、 何本かのアンテナを複合使用しないとならない方式なのでしょうか? それとも一本で受信可能なのでしょうか? アナログ放送受信で使用していたアンテナ用同軸ケーブルはそのまま使えるのでしょうか? アナログ放送用アンテナのようにアンテナを高く立てたほうがより良好な受信ができるといったようなことはありますか? 地デジアンテナはお幾らくらいなのでしょうか? ブースターなどは売られていたり存在していますか? 弱電波地域はやはりブースターが必要ということなのでしょうか?

専門家に質問してみよう