• ベストアンサー

ほとんどのサラリーマンは貧乏人になるんですか?

サラリーマンって結局、どの業界もある程度の年齢になったら、マネジメント(管理)できる能力があるか、相当なスキル、技術を持った人以外の人は変わりはいくらでもいるので安い給料でこき使われますよね。 ということは、ほとんどのサラリーマンは今後、ワープアやよくても年収300万くらいの貧乏人になるということですか? 安定のためになんとしてでも正社員になるとかいって就職活動している人や資格取得のために勉強している人って無駄な努力、悪あがきをしているにすぎないのですか?

  • bosu24
  • お礼率54% (104/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tora7974
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.1

サラリーマンは貧乏になるってか、仕事が無くなれば自ずと貧乏になりますよね。 自営業の人も仕事が無くなれば貧乏ですし、サラリーマンも会社に仕事が来なければ 給料が下がって貧乏です。 社会人になって二十数年になりますが、その経験で言えば景気の浮き沈みに 激しく左右されるのが自営業で緩やかに左右されるのがサラリーマンだと思い ますね。 仕事して大金掴んだり借金抱えたりはないけど、生活が出来る程度の収入は 毎月なんとか得られるって点では”来月命が繋がるか”って状況には陥り にくいと思いますので、一般的に結婚する時に相手の親には安心してもらえる ので正社員で仕事をしていることは何かと楽です。 メディアも悪いですよね、サラリーマンは貧乏になるようなイメージをつけて 極一部の起業セレブを取り上げて盛り上がって・・・・。 それを報道しているメディアの人も一流大学卒で放送局に入ったサラリーマン なのにね。

その他の回答 (3)

noname#148416
noname#148416
回答No.4

ほとんどのサラリーマンがそうなるとは限りません。 今後は今までよりもその傾向が強くなるでしょう。 おっしゃるように管理能力、技術また営業・販売能力などを持った人以外は・・・というような危機意識を持たないといけないですよね! 何でも正社員が安泰とは限りませんし・・・。 他の回答者さんのおっしゃるように自営業は収入のブレが大きくサラリーマンは小さいあるいは固定給ということですね。 私だって勤続21年の独身女性(43歳)ですけど年収は700万くらいですよ。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

何歳くらいのところを前提にしていますか? 年収300万というと、30代くらいですね。 40代、50代でも年収300万なら、よほどの零細企業だと思います。 普通のサラリーマンなら役職でなくてももう少しありますよ(*^^) 普通の会社なら、50代で、その2倍はありますよ。 役職になれば、3~4倍ですけどね。 >こき使われますよね。 こき使われているかどうかは主観的な問題なので、同じ仕事をしていても、その人の考え方、物事の捉え方で違うと思います。「こき使われている」と考えながら仕事をしている人は、つまり、前向きじゃない捉え方で被害者意識で仕事をしている人は、役職などになれる資質がそもそも無い人たちですね。 そうではなくて、前向きに、全てを建設的に考えて行動している人は上司も見ていますので評価されます。 上司や会社は個人のどこを見て評価するかですね。 ”仕事ができる人”だけではないことはお分かりですよね?

回答No.2

社会はいろいろな職業の人、階層の人で成り立っています。 何処の会社でも30年は安泰と言う企業はなくなってきました。公務員だって上になれる人の数は限られてくるのだから、仕方の無いことです。 しかし、結局は自分に向いたこと(仕事)にしか長続きはしませんし、業界のいいとこだけを渡り歩くという能力と適性を兼ね備えた者はそんなに居るわけが無いのです。 実力というのはやはり本人の努力とたゆみない勉強の産物ですから、資格が全く無駄ということにはなりません。 でも、そこまでして定年後にその仕事が出来るかというと、これは体力と健康上の問題や、その時の社会情勢に大きく左右されます。 チャンスを捉える力、それも能力というかその人の対処の仕方にあります。 使われているだけでは到底大したことにはならないでしょうが、おおかたの人にとっては確率的にどうしようも無い事実です。 かくなる上は何でも解る出来る人間、少々のことではへこたれない人間、=転職の時に有利な実力を身につけることを休んではいけません。 終わってみれば、あなたのマイナー的な考え方はキット安物の考え方であったと気がつくでしょう。(それくらいの努力もなしでは自営も無理です)

関連するQ&A

  • サラリーマンは何かスキルがあるのでしょうか?

    サラリーマンは働いていて何かスキルがアップすることはあるのでしょうか? 例えば外科医なら手術の技術、大工なら建築等働けば自分のスキルがアップする職業は色々とあると思うのですがサラリーマンではそれが思いつきません。 あえていうなら事務処理能力やコミュニケーションスキル等、無理やりの理由付けはできるとは思うのですが何かそれも他と比べて強みになるスキルではないような気がします。 将来の仕事を考える上でひとつの指標として自分の成長を考えています。 (サラリーマンという定義自体曖昧だとは思うのですが企業で働く(人事・経理・法務等)の会社員のことをなんとなくイメージして書いています。) もしわかりましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日本の20代が貧乏人ばかりなのはどの程度自己責任?

    添付の画像にもあるように 日本の20代の年収は300万円未満が多数派です。 正社員も非正規労働者も、有名大卒者も高校中退者も、最低時給1079円の東京で勤務してる人も最低時給756円の佐賀県で勤務してる人も 全てを含めて平均したらこのくらいになるようです。 このように日本の若い人たちは貧乏人ばかりです。 では若い人たちが 「何で私たちはこんなに貧乏なの?何が悪かったの?」とか聞いてきたら あなたの返答としては「それはお前の努力不足。自己責任だ」って感じですか? 「日本そのものが腐った国だから、その国民は貧しくなるのは必然。君は悪くない。日本という国がクソなんだ」って感じですか? 最近はなんでも自己責任って感じで結論付けることが流行ってますよね。 コロナで潰れたのも自己責任、解雇させられたのも自己責任って感じで。 質問ですが 今、貧乏人の若者が多いのは若い人が努力をしなかった自己責任ですか?国がクソだからですか? 二者択一でお応えください。 私は貧乏人は努力不足だから自己責任だと思います。 私は30歳ですが令和元年の年収は923万円、貯金額は1347万円あります。 勉強して有名大学卒業して、東証1部上場の企業に入り、宅建と日商簿記1級取って資格手当もらいながら業務を続けて、マザーズ上場の企業に移ったら年収上がりました。 努力すれば企業とかリスクの高いことせずに給料もらってるサラリーマンでも金持ちにはなれると思うので、努力不足かなと。 なお、このように年収を提示すると 「それくらいで金持ちとか。。俺は〇〇円だぜ?」 とかの下痢グソみたいな年収オークション始める低学歴でますが、そういうのは無しでお願いします

  • 努力次第でいくらでも稼げる業界ってありますか?

    極端な話、サラリーマンでも努力すればいくらでも稼げるのでしょうか? サラリーマンじゃなくてもいいのですが、自分の能力次第でいくらでも稼げる(年収1000万とか)仕事って何がありますか? 金融業界や弁護士とかのようにはじめから平均年収が高い業界とかじゃなくて、もともとは平均年収が低い業界から、年収をかなりあげれるような仕事ってないのでしょうか? そういう仕事はやはり、独立(または起業)とかしなくちゃ不可能なんでしょうか? 外資系か独立ぐらいしか思いつきません。

  • 前向きなサラリーマンいます?

    仕事での責任者を降りてから バッシング 無能? 被害妄想? 現実に能力 努力の足りなさを指摘 されるように。 上司は、交代 後輩 もともと 不器用であるが、一生懸命やっているのであるが 数字が出ない 指摘されると落ち込む。 しかし、一般の会社なら普通なのかな 経験が足りないだけ 能力がない ないとなると 辞めてと言われている錯覚に陥る。 40代転職は厳しい 今の環境に適応していきたい。 だとすれば我慢 そして努力 プライドなどない。 少しは、あるけど笑 仕事だから 仕事仲間欲しかった しかし、今や一緒にも帰れない。 それがサラリーマン? 正直嫌 サラリーマン脱出して 人が幸せになる職場(特に私が生き生き♪) 作りたい。

  • サラリーマンとして優秀でなければ経営者にはなれない

    「サラリーマンにはなりたくない。俺は雇われて働くのには向いてない。むしろ人を使う側の方が向いてる。」 カッコつけてこういう「サラリーマンにはなりたくないわ」とか言ってる人いるけど、そういうサラリーマンを見下してる奴って別に経営者に向いてる訳でも無いし、単に働きたく無いだけじゃね? サラリーマンとして優秀でない人に経営者なんか出来るわけないじゃん。 起業家とかみてもほとんどの人が電通やリクルート、都市銀行などでサラリーマンをしてから起業してる。 三木谷浩史氏は日本興業銀行、柳井正はジャスコ出身だし。堀江貴文ですら起業前に学習塾で勤務してるし。 サラリーマンとして優秀な人がその会社の役員として登用され経営者層になれるし、辞めて独立して成功するのもサラリーマンとして優秀だった人だけ。 つまりサラリーマンが出来ないのに経営者なんかなれるわけないってこと。 サラリーマンとして何の実績も無いのに経営者だけ出来る、なんてあるんですか? スポーツの世界では名選手名監督にあらず、などと言ったりしますが、これは一般企業では当てはまらないとおもいます。 これはプレーヤーとしての能力とマネージャーとしての能力は違うという意味ですから。 一般企業ならサラリーマンにも起業家にもプレーヤーとしての能力もマネージャーとしての能力も必要とされますから。 なのでサラリーマンで出来ないのに経営者になって上手くいくなんてことはあり得ません。 経営者はサラリーマンの先にあるものであり、サラリーマンとして優秀でない人が経営者になどなれないのではないでしょうか? それとも経営者の資質はサラリーマンの能力とは全く別のものであり、サラリーマン経験は一切役に立たないものだと思いますか?

  • 器用貧乏になりたい。

    器用貧乏になりたい。 私は昔から何をやっても自分でも不思議な程全く上手く生きません。 大まかに言えば物覚えが悪い、不器用、運動音痴など…もちろん自分なりに克服する方法を考え、メモを取る、仕事のイメージトレーニングをする。器用な人を観察して真似てみる。など自分なりに努力してきましたがそれすら上手く生きませんでした。 他に何かを飛び抜けた能力があればいいのですがそれすらもありません。特別な能力なんていらないのでいわゆる器用貧乏になりたいです。 一体どうしてこんなふうになってしまったのでしょうか。また物覚えが良く器用に運動音痴を克服する薬、本、方法などがありましたら教えていただけないでしょか。 宜しくお願い致します。 ※他のサイトにも投稿させて頂きましたがより多くの意見が欲しく失礼致します。

  • サラリーマンに本当に必要なこと

    仕事はそこそこでも、嫌な上司にもいつも感じ良く接していて、雑談にも応じて、いわゆる上司に気に入られる努力の出来る人っていますよね。 今まで、そういうのって仕事が出来る、出来ないよりもずっとサラリーマンに必要な能力なのでは、と思っていました。 よほど実力主義の社風でもない限り。 ただ最近私の会社では、どんなに上司に可愛いがられていたように見えた人でも、能力がそこそこだとけっこうシビアに人事配置に反映されます。 本当に、嫌味ではなく、感心するぐらい上の人たちに好意的な振る舞いを徹していた人たちです。 客観的に見て彼らは決して、仕事でも能力ないというレベルではないです。 経営陣も表面上あんなに気に入っていたように見えたのに、それはそれ、なんでしょうか。 こうなると、上司に気に入られようとする努力は全て無駄という事なのでしょうか。 もちろん仕事も大変だけど、上司をいつもいい気分にするのだって、それ以上の努力を必要とすると思うのですが。

  • なぜ貧乏人は裕福な人を妬むのか(愚痴です。

    タイトル通りなぜ貧乏人は裕福な人を妬むのでしょうか 私の奥さんの実家がちょっと貧乏でして、 何かにつけて妬んできます。 うちは両親、祖母兄自分を含め5人家族で、 奥さんの実家は両親祖母・兄弟、奥さんを含め、7人家族です。 うちの両親は長年公務員で地道にコツコツ仕事をして、 派手な買い物などをせず、地味に生活をしてきました。 奥さんの実家は父親が正社員で働き、母親はパート それに子宝に恵まれ、兄弟が4人もいるからか(子宝貧乏? 全員奨学金などを借りています。 別に目だって派手な生活をしているわけではないのに、 うちの家のことをグチグチ言います。 たしかに、ちょっと貧乏だな~と思ったりもしますが、 それが無意識に顔や、しぐさ、行動にでてしまっているのでしょうか? 正直身分相応の生活をしていれば貧乏にはならないと思うんです。 子供が4人もいて、奥さんも正社員なら分かりますが、パートですし。。。 経済観念がしっかりしていないのか、性に対してだらしないのか 子供が一人増えればその分生活が苦しくなるってことが 分からなくて、子供をポンポン作ったのか、わかりませんが・・・・・ 自分の家庭以外につけてもいえることですが 貧乏人の人は絶対金持ちを妬みます。 妬むぐらいなら、子供は作らないか、一人にすればいいし、 地味な生活すればいいし、年収が高い仕事についたり、 色々努力をすればいいのに、なぜ妬んでばかりなのでしょう?

  •  エンターテイメント系の携帯ソフト開発会社は、才能か?それとも戦国武将

     エンターテイメント系の携帯ソフト開発会社は、才能か?それとも戦国武将?  会社に就職したいな~と思って探していたのですが ある会社では22歳ぐらいの人が役員になっていました。(しかも親族会社ではありません)  技術者の面談もその人がやるような感じです。  若造に何がわかると思ってしまうのですが  自分は、この業界で 15年がっばってきて、技術的なスキルもあげてきましたが 人を使う能力がないので貧乏です。  この例から推測するのですが これはある意味、世の中 技術云々よりも もはや才能ですね  戦国武将と同じで、実績(多額の収益)をもたらす、人間的な魅力と運もあったという 事としか思えません。  となると技術の勉強をするというのは、もはや無意味というか 念仏と同じで良いでしょうか?   だって、成功している人の価値観によって採用が決まるのですから.. (若さ + 技術スキル? + コミニケ能力)

  • 貧乏をバネにするって何?金持ちに嫉妬しまくること?

    「貧乏人の家に生まれた人はそれをバネにして出世する。金持ちの二代目は苦労知らずだから没落する。」 このテキトーなほら話言ってる人多いけど なんなのこれ? こんなもんが真実なら格差なんて生まれてないわ。 例外的に貧乏人から成り上がった人と、ごく一部の金持ちからの没落という例外のみを見て言ってるだけの「貧乏人は金持ちになって欲しい」「金持ちは滅んでほしい」という単なる願望としか思えないけど。 相武紗季が金持ちと結婚したり、田中将大が年収22億円なことを理由に自分も同じ結婚や年収を得られると信じこむくらいに気持ち悪いです、こういう願望言ってる人って。 年収の低い家庭の進学率はきわめて低く、高学歴の学生は高年収の家庭であることが多いというデータはもうかなり前から出てる。 だから貧乏人に優秀な人を育てることが出来ないのは明らか。 そもそも貧乏人の家庭であることをバネにする、っていうことがよくわからん。 金持ちに嫉妬しまくって努力するモチベーションにしろってこと? それってメリットになることか? 効率化が最重要な昨今でそんな根性論のバネでどうにかなりますかね。 そんなバネなんかではどうにもならないから格差があるんでしょ?

専門家に質問してみよう