• 締切済み

HTMLタグの表について質問です。

HTMLタグを使って表を作って表示させました。 Firefoxでは正常に表示されるのですが、IE6だと表自体は正常に表示されるものの、 表から下の部分が表の右に移動してしまい正常に表示が出来なくなってしまいます。 どなたか回答お願いします。

みんなの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

「回り込み」の問題であれば、たとえば右側に回り込んでいるのなら、  <BR CLEAR="right"> と入れると、それ以降は回り込みが回避されるはずだと思いますが・・・ でも、IE だけにおきて、Firefox ではそうならないということなので、そういう問題ではないのかもしれませんね。 具体的にどのような状況であるのか、実際の画像をスクリーンショットで撮ったものを添付されると、詳しい方の回答が得やすいかもしれません。

dark8554
質問者

補足

すみません、画像はつけれましたが、正常に表示されない場合のみの画像しか貼り付けれませんでした。 (ヤフーみたいに画像3つまで付けれると勘違いしました・・・) ですので、正常に表示される場合のを下記に上げました。 http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/44906 ちなみに、表のサイズも若干違います。 特別弄ったりはしてないのですが・・・。 IEとFoxの仕様の違いという事で割り切ってます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WMVのHTMLへの埋め込み方について

    WMVのHTMLへの埋め込み方について WMVの動画をHTMLに埋め込み、表示させたいと思っています。 IEは、正しく表示されるのですが、Firefoxで表示すると動画のサイズが そのままのサイズで表示されてしまいます。 (embedタグ中のwidthとheightの値を変えることでプレーヤーのサイズは変更できるのですが、 動画自体のサイズが変更できません。) 動画自体に問題があるのでしょうか? それともタグの記述方法に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグについて質問です。

    HTMLタグについて質問です。 FC2ブログを使用しているのですが、記事内やフリーエリアのプラグインなどでリンクをツリー表示できるようにしたいのです。 が、HTMLタグに関しては全くの無知なもので、どうしていいやらさっぱり。 どんなタグを打てばいいかお教えください。 よろしくお願いします。

  • XOOPSのHTMLタグ記入について

    XOOPS cube2.0を使用しています。 FAQモジュールで、質問/回答の項目を増やし、回答欄でHTMLタグを使用しましたが、どうも表示が不正です。 具体的には、TABLEタグなのですが、TABLEタグを使用してページを表示させた場合、かなり大きな空白が表の上にできてしまいます。 TABLEタグを消すとそういったことがなくなるので、TABLEタグが問題なのか、どうなのか。 ソースを表示させようと右クリックしても表示できないので困ってます。 何かよい助言をいただけないでしょうか。 ●必要事項を入力します。 <TABLE BORDER="1" WIDTH="100%" HEIGHT="100%" CELLSPACING="1" CELLPADDING="1"> <TR> <TD>1-1</TD> <TD>1-2</TD> <TD>1-3</TD> </TR> <TR> <TD>2-1</TD> <TD>2-2</TD> <TD>2-3</TD> </TR> </TABLE> としたときに、●必要事項を入力します。のすぐ下に何行もの空白が表示されます…

  • HTMLタグでの表作成や写真添付について

    HTMLタグを少し覚えたばかりの初心者です。 今回ヤフーのブログでHTMLタグを使って 表や文章途中での写真の添付をしたいと思っております。 まず表ですが簡単な表の作成方法は 検索からある程度分かったのですが もう少し自分にあった表を探しております。 HTMLタグを使った表作成の一覧のあるURLはありませんでしょうか? また文章途中での写真の添付には 画像を外部から呼び出す事が必要と知りました。 インターネットから参照できるサーバーに 画像を保存する必要があるとの事なのですが どのサーバーが適当なのでしょうか? ヤフーIDは持っておりますので関係があるものが良いのでしょうか? 初心者のため分かりにくい部分もあるかと思いますが アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

  • optionタグのエスケープ

    optionタグの表示部分(HTML4.0だとlabel属性になるんでしょうか?) に、&などのHTMLのエスケープを入れた場合、 winのIEやfirefoxではそのままでてくるのですが、 これはHTMLの仕様でしょうか? なぜか&nbsp;はスペースに変換されます・・・ それを調べるためにどういうサイト(資料)を調べればいいかがわからないのでそちらのヒントもいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <HTML>タグについて

    初心者です。 今、<HTML DIR=LTR>で始めてるのですが、ファイアフォックスでは赤文字になってしまいます。 いつも、http://www.htmq.com/html/html.shtmlのサイトを参考にしているのですが、 <HTML>タグの中には何を入れればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグ

    5日ほど前からブログ記事を見ようとすると、広告表示が長く伸びてかぶってしまい、全く記事が見えなくなってしまいました。ブログ編集の記事を確認する際にも、その状態ですので不便を感じております。そこでブログの会社に問い合わせをしたところ、以下の回答が届きました。 該当の現象は、メッセージボードや記事内、フリースペースなどでご利用されているHTMLタグの閉じ忘れや、タグの記述に誤りがある場合に発生します。 HTMLタグの形式に問題がないか、ご確認ください。 ※記事投稿後に表示崩れが発生している場合は、記事内にてご利用している、HTMLタグが起因している可能性がございます。 なお、CSS編集をご利用されている場合、CSSの具体的編集方法や、編集による表示崩れ等に関しましてはサポート対象外とさせていただいております。 HTMLタグってどうやって閉じるんですか? 上記の内容が全く理解できず…ブログのタグやHTML。CSSとか言われてもさっぱりわかりません。会社のブログでやめるわけにもいかないので、初心者でもわかるように教えて頂けると助かります。

  • HTMLタグで...

    只今ホームページを作っています。 罫線で一覧表のようなものを作ってその中に文字を入れ、 その表と同じ水平線上(真横)に画像を表示させたいのですが どうしたら出来るでしょうか?(ホームページビルダーを使用中) 罫線で作る一覧表も画像も、横にせず縦に単体で作る事は出来ました。 HTMLタグをちょこちょこいじってもみたんですが あまり詳しくないので出来ずに困っています。 どなたかお詳しい方おられましたら是非教えて下さいませませ

  • HTMLの表(テーブル)をすっきりさせる方法

    HTMLの表(テーブル)をすっきりさせる方法 EXCELの表をコピーしてFrontPage上でHTMLに貼り付けると非常に複雑なタグが追加されてごちゃごちゃになります。 この状態から、CSSにスタイル情報を追加してすっきりさせる方法はあるでしょうか? 表は4×5というような単純な行列ではなく、部分的に結合していたりする不規則な形です。

  • HTMLタグで表の縦線はどれにあたるのでしょうか?

    ヤフーオークションにて洋服を出品しています。 見やすいよう、各サイズ(着丈・肩幅等)を表で作成したいです。 ちなみにですが、オークションプレートメーカー2を使っておりまして 太文字・改行・リンクくらいのタグは分かっているレベルです。 下の画像は↓よりキャプチャしました。 http://www.tagindex.com/html_tag/table/table_cellpadding.html ページのソースを表示したものの、画像の属性と値の間にある縦線が どの部分にあたるのかが分かりません。 すみませんが、どなたか教えてください。

内蔵バッテリについて
このQ&Aのポイント
  • 内蔵バッテリの交換後、ACアダプタを外すと30分程度しかもちません。バッテリーが不良なのか、PCが原因なのか教えてください。
  • 購入してから6年経ったAH53/Uのバッテリーがもちが悪くなりました。交換した内臓バッテリFMVNBP238でもACアダプタを外すと30分程度しかもちません。
  • 富士通FMVの内蔵バッテリについて質問です。バッテリーのもちは不良なのか、PC自体が原因なのか教えてください。
回答を見る