• 締切済み

古典文法 基礎です

自分で考えたりしてもよくわからない品詞をみなさまに教えていただきたいと思います。少し多いかもしれませんがよろしくおねがいします。 わが手に執れる   の執れるは何者ですか? 光あきらかに    あきらかって形容詞なのですか、何者ですか? 新たに       全くわかりません 往け        ナ変でいいのですか、よくわかりません。 一応参考書等で勉強しましたがわかりませんでした。 よろしくお願いします

みんなの回答

noname#148751
noname#148751
回答No.4

差し出がましいですが、学校の宿題らしきものの答えを聞いている人に、直接<答えそのもの>をあげてはいけないのでは。<ヒント>にとどめないと。。。 質問者さまへの適切な答えは、 「もう一度活用表をみて『に』や『る』が、どの品詞のどの活用形に表れるか、探してみてください」 ではないでしょうか。 質問者さまは、まだ活用表を見ていないんですよ。活用表見れば「に」で終わってる言葉なんていっぱつですから。 そこを教えてしまっては、いかんのではないかと。

teppei2501
質問者

お礼

そこまで考えていただいて大変恐縮です 自分も投稿する前にもっと勉強すべきでした ありがとうございました^^

回答No.3

しまった~。テレビ見ながら書いてたら、間違ってしまった!!恥ずかしい。取り消したい。。。 (1)は回答者の1番の方が解釈しているとおりです。「る」は「完了」もしくは「存続」の助動詞「り」の連体形

teppei2501
質問者

お礼

了解しました ダイジョブです

回答No.2

(1)「執れる」は「執る」の可能動詞。「執ることができる」の意 (2)「あきらかに」は、形容動詞「あきらかなり」の連用形。 (3)「新たに」は、形容動詞「新たなり」の連用形。 (4)「往け」は「いけ」と読むのだと思います。「行け」と同じでカ行四段活用の命令形。「往ね」ならナ変でしょうけど。「行」は活用しているところの行です。「いけ」なら「け」「いね」なら「ね」

teppei2501
質問者

お礼

なるほど。可能動詞・・・難しいですね 回答ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 私は理系ですが、これぐらいはお手伝いできるかと。 >>>わが手に執れる   の執れるは何者ですか? 執ら・ず 執り・たり 執る 執る・とき 執れ・ば 執れ・よ という活用です。 声に出して覚えましょう。 執ら・ず 執り・たり 執る までで一息入れてから、その後ろを読むのがコツです。 以上のような活用なので、「執れ」は、ラ行四段活用動詞「執る」の已然形です。 >>>光あきらかに    あきらかって形容詞なのですか、何者ですか? >>>新たに       全くわかりません これらは、ナリ活用の形容動詞です。 終止形は、「あきらかなり」「新たなり」です。 >>>往け        ナ変でいいのですか、よくわかりません。 四段活用の動詞「往く」の已然形か命令形です。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

teppei2501
質問者

お礼

返信遅れてすみません 大変勉強になりました  ありがとうございました

関連するQ&A

  • 品詞の区別と文法用語について

    英文法を勉強し直しています。 品詞の見分け方がわからなくて困っています。 例えば、helthは名詞でhelthyは形容詞、でも、honestは形容詞でhonestyは名詞となっていました。 単純にyが付くと形容詞になるわけではないのですね。 どうやって品詞を見分けたらいいのでしょうか? また、文法用語が断片的にしか分かっていないので文法書を読んでいても、その言葉が何を指しているのがわかりません。 何か参考になる本・ご意見などを聞かせてください。

  • 古典文法

    早稲田の政経を目指している高3です。 私は古典が大嫌いで、今までまったく勉強してきませんでした。1月に受けたセンターでは1問あってるかあってないか程度で。。 春休みに動詞・形容詞・形容動詞の活用は覚えたのですが、助動詞が覚えられずに挫折してしまいました。 助動詞は活用表を片っ端から覚えていくしかないのですか?興味がないため活用表を見るだけでやめたくなります。。 あと、古文のおもしろさも教えていただけると嬉しいです。

  • 国語の文法で・・・

    国語の文法で・・・ 品詞名を答える問題で 病気がしだいによくなる。 これの「よく」が形容詞の一部となっているのですが なんで形容詞の一部になるのですか? わかる方回答お願いします。

  • 文法で「きれい」と「かわいい」は別の品詞ですか?

    こんばんは・・ いつも教えていただいてありがとうございます。 ワークで文法のページになり、品詞名を書く問題をやっています。 てきとうにやって、まあそうなのかな・と思えるものもあるんですが 理解できにくいものもたくさんで・・・ 形容詞は「い」でおわり 形容動詞は「だ」で終わると書いてあります。 「かわいい」は形容詞 「きれいだ」は形容動詞になっていました。 「きれいだ」は「きれい」になったら形容詞になりますか? 「きれいだ」は「きれい+だ」で名詞?+だ にもなりますか?     キレイキレイっていう液体せっけんありますよね・・ わからないことだらけなのですが、よかったらおしえてください。 よろしくお願いします^-^.

  • 文法:品詞

    品詞名なのですが、違いがよくわかりません。見分け方などわかる方、解説よろしくお願いします。 あたたかい→形容詞 あたたかな ?? あたためる ?? あたたまる ?? あたたかだ ?? よろしくお願い致します。

  • 文法の問題

    学校で問われた問題です。 1つ目 道が降っている先に私たちの町があった これを単語に別けなさいという問題がありました。 私の回答はこうです。 道 が 降っ て いる 先 に 私たち の 町 が あっ た しかし先生から配られた解答はこうでした。 道 が 降っ ている 先 に 私たちの 町 が あった 何故 「て いる」 ではなく 「ている」 なのでしょう? 「私たち の」 ではなく 「私たちの」 なのでしょう? 2つ目 品詞は11個あります。その品詞の覚え方は(  (1)  )です。 ((1))に入るカタカナ11文字を入れなさい。 品詞11個は動詞・形容詞・形容動詞・名詞・代名詞・副詞・連体詞・感動詞・接続詞・助詞・助動詞ということは解っているのですが、11文字のカタカナの覚え方というのは聞いたことがありません。 どういったものなんでしょうか?私は解らなかったので上の品詞を全部答えたのですが、まるまる11点分×をもらいました。 問題を作った先生に聞いても納得できませんでした。(ほかにも文法で以前どうしても解らないことがあって、聞きに行きましたが、この先生の説明だと全然解らないままでした) もし解る方がいらっしゃったら、お助け下さい。よろしくお願いします。

  • 文法・連語

    英語の連語に品詞って有りますか。 例えば[a few ~]です。単品では冠詞と形容詞ですよね。

  • 中2国語 文法の問題です。

    品詞の種類の中で、形容詞、形容動詞、連体詞の区別で混乱しています。 形容詞は活用する自立語で、状態・性質をあらわし、言いきるときは「い」で終わる <例>早い・激しい とありますが、これらを活用するとどのような形になりますか? 形容動詞は活用する自立語で、状態・性質をあらわし、言いきるときは「だ・です」で終わる <例>すてきだ  とありますが、すてきだ、すてきです と言いきらないときの活用した形は、どのような形ですか? 連体詞は活用しない自立語で、もっぱら体言(名詞)を修飾する <例>大きな とありますが、これは、形容詞「大きい」が活用した形ではなく、独立した品詞と考えてよいですか? 同様に、きれいな≠形容動詞「きれいだ」の活用形 すてきな≠形容動詞「すてきだ」の活用形 ということでしょうか。 どうか、教えてください。

  • 「知らなさすぎる」文法的に…

    「知らなさすぎる」という言葉を、 品詞に分けたいのですが…。 知ら…動詞 な…助動詞? さ…名詞化の接尾語? すぎる…動詞 とくに「さ」がわかりません。 「すぎる」には動詞の連用形または 形容詞の語幹がつくはずなのですが そうすると「な」も「さ」も説明できません。 どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 文法 を教えてください。

    Jennifer was at home absorbed in silly soap operas. で 本に at home (形容詞)と書いてあります。abosoredの品詞とsvocで言えば何になるかを教えてください。