• 締切済み

エリミネーター250SE(H1もの)の価格

momonga13の回答

  • momonga13
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.2

ヤフオクを良く検索しているのですが、そこそこ名の知れた不人気実動車で39000円~ですね。 メーターのワイヤー交換で直るものなら、ヤフオクで部品を落札して直して売るのも良いかもしれません。 バイク買取に売るのは損です。 参考まで ウルフ250 バイク買取で20000円 ヤフオクで 程度悪40000円 程度まあまあ80000円 バイク屋で買うと 160000円 廃車手続きしてヤフオクで売るしかないですよ!

maru314159
質問者

お礼

なるほど。。。。 ありがとうございます。 メーターはワイヤー交換で直ります。 もう乗らないし面倒なのでそのままほったらかしてました。 kawasakiのサイトで純正が手に入りますし、ちょっと 直してみます。

関連するQ&A

  • CB400SF Vtec-2の買取価格

    最近自分のバイクをお店で買い取りしてもらうと、いくら位になるのだろうと思うことがあります。 お店によっても買い取り価格などはちがってくると思うのですが、知ってみたいです。 CB400SF Hyper Vtec Spec2ですが・・・ 状態がかなりの不良なんです(^^; タンクは両サイドでっかいヘコミ・キズ、イグニッション機能作動しない、前タイヤ・チェーンは交換時期、メーターは転倒時にリセットされている、etc・・・ ほぼ全ての箇所にキズ、ワレ、不良アリと考えて良いくらいです。(エンジン内部は大丈夫と思います) 大体で良いのでみなさんの意見を聞かせて欲しいです! その前に買い取り可能かな?これ(笑)

  • 概算の査定価格を教えてください

    独断と偏見で結構ですので概算買い取り価格を教えてください。 ホンダ スティード400cc 94年式 走行距離12000k タンクの外観にキズ有り。 エンジン良好。 トラブル無し。 若干錆が目立つ。 以上のような感じですが、どんなもんでしょう?

  • 原付の売却価格について

    友人の知り合いに所有の原付を売って欲しいと言われているのですが、 車種はマグナ50 中古で、買ったので距離はわかりませんがメーター読みで3万キロ 外装は年式相当 去年キャブOH、タイヤ前後、チェーン、スプロケット新品に変えてますので部品代が返って来ればという気持ちでいるのですがその方には6万で売って欲しいと言われてます。そこで相場的や皆様の私情として妥当だと思われますでしょうか?あまり高いと申し訳ないのでご意見聞かせていただけないでしょうか?置き場に困っているので買っていだけるとありがたいのですが、宜しくお願いします

  • バリオス エンジン?エンジンカバー?

    カワサキのバリオスに乗っている者です。この間買ったばかりのバリオスで結構なスピードを出して赤信号で止まろうと、ブレーキをかけたらタイヤが滑ってしまい、とても大胆に転んでしまいました。タンクなどは傷付かなかったものの、エンジン?エンジンカバー?どっちなのかよく分かりませんがかなり擦ってしまい、とても痛々しいキズがついてしまいました。どうにか何とかしたいのですがどうすればいいのか分かりません。どうか何か良い案があれば教えてください。

  • RZ250R

    最近、ヤマハのRZ250Rを買いました。年式は不明ですが、走行距離が4100キロでタイヤは前後ほぼ新品でキック1発でエンジンはかかります。少し傷や錆があります。キャブレターは分解して洗浄済みで、ブレーキ関係やチェーンは点検済みです。自賠責が2年ついてます。保障はありません。このバイクが140000円てゆうのは高いのでしょうか?安いのでしょうか?普通ならどれくらいなんでしょうか?バイクに詳しい方、教えてください。

  • 88 NSR250R 新古車?について

    詳しい方教えてくださいますか?88NSR250の走行距離120キロの車両を購入しました。 タイヤ(サイロックス?)、ローター、パット(ニッシン)、チェーンは当時のままのようです。タイヤはヒビ、ヒビでしたが赤のラインが残ってました。ローターの厚みも新品状態(まだアタリが出ていない)でした。 いきおいで買ってしまったのでもう後の祭りなんですが、スピードメーターの内側が曇るのは通常なんでしょうか?納車が運悪く雨だったのですが、しばらく走行するとメーターの内側が曇ってました。あと、外装は極めて新品に近い状態です(タンク内も錆ひとつありません)が、右カウル上からエンジンを覗くと、けっこう汚れてるんです・・・左はきれいなんですが? 20年近くも前の車両が未走行ってありえるんでしょうか?理由が分かりません。長くなりましたが、走行距離が詐称されてないかが知りたいのです。ここを見れば絶対分かる!という箇所があれば教えて下さい。 当時の私には新車で購入したくてもできませんでした。私にはNSRの新車の状態が分かりません。よろしくお願いします。

  • 廃車になったBMWを売りたいです。

    平成8年 E-DD28の右ハンドルです アッパータンクが割れて エンジンがオーバーヒートしました(≧×≦) 運転席と後ろの席のパワーウインドーは 壊れたので新品に直したばかりです 車検を受けたばかりだったので タイヤも新品です。 どこでいくら位で売れるのでしょうか? 業者にだすとリサイクルけん(?)が使えると 聞いたのですがそれも良く分からないので 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • エリミネーター250SE吹き上がりませんのです。

    こんにちは。3年ぐらいエンジンをかけてないエリミネーター250SEを譲り受けたはいいんですが、いつまでも乗れなくてトホホな状態です。エンジンかかることはかかるのですが、6000回転以上吹き上がりません。キャブをばらして1箇所つまりを発見してきれいに掃除したつもりなんですが、状況は変わりません。安定しないアイドリングのまましばらくかけて吹かすとたまに勢い良く1万回転にたっし、真っ黒い煙と共に止まりそうになります。プラグはきれいでした。エアクリーナーははずした状態でテストしています。知人がバルブがいってるんじゃないか?と言ってましたがエンジンを明けるような腕は持っていません。たまの休みにちびちび直しているのですが、どなたか未熟な私に教えてgoo!  あと、暖まると、ラジエータ液がボコボコホースからたれてきて見たらラジエータ用のタンク(プラスチックのやつ)の中でボコボコいってました。これって液入れすぎなだけ?

  • エリミネーター250SE

    自分はエリミ250SEに乗っています、 単独事故で転けてしまって一週間ほどバイクをガレージに置いていたのですがいたずらをされていました! 3日前にはエンジンを付けてふかしたのでその時は大丈夫でした! そして昨日キャブらへんを見ると、 黄色のチューブのホースと透明のチューブのホースが抜けていました! どちらともバイクの下につながっていたのでなにかを垂れ流すか吐き出す? ホースなのかと思います! 自分でキャブらへんを見てもどこにさしたらいいか分かりません!良かったら教えてください!

  • エリミネーターSEの

    エリミネーターSEをカスタムしていきたいなぁと 思うのですが 色々パーツを探してみてもマフラーなどがないのですが実際もうないですか?