• 締切済み

RZ250R

最近、ヤマハのRZ250Rを買いました。年式は不明ですが、走行距離が4100キロでタイヤは前後ほぼ新品でキック1発でエンジンはかかります。少し傷や錆があります。キャブレターは分解して洗浄済みで、ブレーキ関係やチェーンは点検済みです。自賠責が2年ついてます。保障はありません。このバイクが140000円てゆうのは高いのでしょうか?安いのでしょうか?普通ならどれくらいなんでしょうか?バイクに詳しい方、教えてください。

みんなの回答

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.8

いいですね 初期のものなら 28から29年も前のバイクになります 初期は43PS それ以降は45PSもあるバイクで 後発の NSやRG-Γには 適わないまでも  とても完成されたバイクで ヤマハの代表作で 今でも人気があります オークションでj比較的 パーツが入手しやすいのも嬉しいですね 14万ということですが 状態が良いものであれば 高くはないと思います やはりバイクは2ストですよ 大事に乗ってください。

  • 4l3-3xc
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

140000円が高いか安いかはご自身の判断です! あとはその購入店と今後仲良く過ごしていくのか、 または今まで出入りしているお店とやっていくのか、 はたまた自分でメンテして乗っていくのかで、現状渡しの 内容をきちんと把握しましょう。 ちなみにわたしはR1-Zを15万で買って、 満足に走るのに3万円位で大丈夫でしたが、その後は…。 下のURLを見てフレーム(車体番号)No.が分かれば 年式がだいたい分かりますよ。 年式により電装も互換性があったりなかったりしますから ご注意を!!何にせよ、2ストに乗ってほしいなー。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kenpon123/sub1-0.htm
  • aoonikun
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.6

RZ懐かしいですね 自分はTZRに乗っていましたが・・・ 自賠責付きならいいと思いますよ この頃の250は自主規制で公称45PSですが 実質50PS以上出ていた頃のモノです 400のレプリカと対等に走っていましたから まあ400も60PS以上出てましたが 規制ばかりかけられた今頃のバイクとは違いますから 気を付けて乗ってくださいね

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

現物見てないのでなんなですが、良いと思いますよ買っても。 ほら四輪のAE86、通称ハチロクって有るじゃないですか? あれと同じですよ好きな人には一般人が信じられないような程度の物を買ってく、そんなカンジ 好きであれば修理しながら乗れば良いと思いますよ 速くて壊れないバイクはいくらでもあるけど2st250はもう無いからね~。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.4

年式が分かればもう少しアドバイスが詳しく出来ると思い ますが分かる範囲内で。 RZ-Rという事ですので年式はほとんど20年近く前という事になりますね。 2ストなのでカーボン、タールが気になるところですが実際古いバイクなのでこつこつ直していくのも楽しいでしょう。 金額は旧車プレミアムと言う事であれば妥当なところでしょうか。 走行距離も怪しい点はありますがいずれにしろ古いバイクなので直しながら乗る事が前提になるでしょう。 この時代のヤマハの2ストバイクの特徴としてYPVSが排気デバイスとして搭載されていますがこれが壊れている事があるので確認しておいて下さい。 キーをひねると「ミ~、ミ~、ミ~」と3回モーター音が鳴るはずです3回鳴らなかったり音が出ない場合はユニットの故障かバルブ固着しています。 バルブ固着は分解洗浄で直りますがユニット自体は交換になりますね。 金額もはりますが部品があるかどうか・・・・ YPVSが壊れていても走行は可能ですがバルブが開いたままで止まっているととてつもなくピーキーなエンジンになるので全開スタートをするとウィーリーマシンになります。 閉じたままでバルブが止まっていると低速トルクはあるが高回転でのパワー不足になります。 キーをひねってYPVS確認!これ重要です。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9947/sub1.htm#
noname#6737
noname#6737
回答No.3

RZかぁ・・・ いいなぁ・・・欲しいなぁ・・・・ 18インチのおむすびテールと、17インチで多少違うと思うけど、タイヤ新品、調子良くて14万ならいいね。 保証は、年式から言って無理でしょう。 整備済み現状渡しでしょうね。 4100って走行距離は年式から見れば妙に少ないけど(笑)、まぁ、古いバイクの走行はあてにならないからね。 RZは「ハンドリングのヤマハ」の代表作だから、足回りの整備はしっかりしてね。 オイルポンプもちゃんと調整しないと、油まみれになるからね。 オイルポンプの調整は微妙だから、信頼できるお店でやってもらってね。

kamiyano
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.2

往年の名車、RZですね。Rってことはビキニカウルのやつ?それともその後のネイキッドでしょうか。どちらにしても15年~20年ぐらい昔のバイクということになりますが、この手のバイクの値段は、あってないようなものだと思います。 乗り物としての価値は減価償却で既に無く、名前や人気だけで現在取引されています。よって元の持ち主がいらなくなればタダでくれる場合もあるでしょうし、程度も良く価値があると思えば50万で売りに出し、その価値を理解できる人がいればそれを買う、という図式になります。 また程度によってクズ同然のものもあれば、メンテが行き届いていてそれこそお宝のようなバイクもあると思います。 ご質問のRZですが、現車を見ないことには何とも言えませんが、程度は良さそうですし、ショップのメンテもしてあるようですし、14万という値段は相応と考えても良いのではないでしょうか。 まずそのバイクの相場を調べ、ショップが信頼できるか判断し、価格と程度を勘案して、ご自身で納得がいくのであれば購入、というのが本来の順番ですね。

kamiyano
質問者

お礼

詳しく教えてもらえて良かったです。ありがとうございます。なんせ初心者なもんで。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

RZ250じゃなくて、RZ250Rですね? ビキニカウル付きでも20万円を切っているみたいですね。 酷いのは10万円切ってますから相場ではないでしょうか? http://goobike.com/ 10年ほど昔に友人が中古で買った赤/白は20万円だった。 そういう意味ではそんなに落ちずに人気が続いてるってことかな?

参考URL:
http://goobike.com/
kamiyano
質問者

お礼

RZ250Rですね。サイトで調べたら同じくらいの値段のがありました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初期型RZ50

    僕は初期型のRZ50(5R2)に乗っているんですが、買ってきた初日と、次の日に江ノ島に行ったときまでは絶好調だったんですが、その次の日からやけにかぶるようになりそれからキックも押しがけもできなくなり、プラグとメインジェットをノーマルの新品に換えたんですがまたすぐにかぶってとまりそうで怖いです。キャブレターの洗浄のみで直ると思いますか?あとキックの調子が悪いのはどうやって直せばいいんですか?長く乗っていくためにだれかアドバイスをおねがいします!

  • RZ50について

    僕は初めての原付バイクでヤマハのRZ50を買おうと思います。 が、しかし値段が高いですね。定価が¥269,000ですが、中古屋さんで自賠責保険に1年入り、ロックもサービス、整備料もただ、消費税込みで¥228,000と言われました。 これって安いと思いますか? 皆様の正直なご意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • RZ50

    前も質問しましたが、RZ50 2006年式ですが、クランクケース中央の継ぎ目から微量のギアオイル漏れがあります。2~3日で雫になり、真下がマフラーなので、マフラーにも垂れた跡がありまが何故かべたついてはいなく半渇き状態です。土日しか乗りません。拭いて乗れば半日乗っても 多少滲む程度です。不思議と止めておいた方が雫が多いような?気のせいか? 問題なく乗れているのでいいのですが、YSPさんに聞いたらクランクケースを変えないと直らないかもと言われ、部品は出ません。他のバイク屋さんにも聞きましたが、ばらさないと何とも言えませんと言われ、まあ当然ですが、15年前のバイクなのでそれも2ストですのである程度気にせず乗ればいいでしょうか?オイル量は3か月になりますが、減っていません綺麗な透明です。とても綺麗な状態でエンジンも調子よいし走りも絶好調年式の割には錆もほとんどなくきれいなんです。オイルの微量もれさえなければ完璧なんですが?

  • キャブレター内に赤錆?

    こんにちは。 現在乗っているバイク(リード90)なのですが、 エンジンの始動性が悪くなったのでキャブを分解したところ、 フロート内のガソリンが錆っぽく赤くなっていましたが、 これはやはり錆なのでしょうか? キャブの分解洗浄後始動性は抜群によくなりました。 原因は赤い錆のようなものだと思いますが、 この錆は防ぐことはできますか? フューエルフィルターがついていますがこれが機能しなくなっているのでしょうか?

  • キャブレーターを洗浄したらキックが下りなくなりました

    去年中古で買った50ccバイクを日常的に使っていたのですが、長期出張で1ヶ月放っておいて、戻ってみるとエンジンがかかりませんでした。 車種はYAMAHA製YB-1の2stです。セルは付いていません。 まずプラグを買って交換しようと思い、プラグを取ってみたのですが、状態は普通で、キックをすると火花も出ていたのですが、新しいプラグを買っていたので交換しました。押し掛けを何度もやったのですが、エンジンはかかりませんでした。この段階では、キックも普通に(逆にちょっと軽い位に)下りていました。 そこで、キャブレーターを見てみたのですが、下の栓を開けて水抜きすると、ガソリンではないような妙な白い液体がでてきたので、ガソリンが出るまでしばらく流した後、取り外して洗浄し乾燥させていました。 その後、急用により2週間家を外していて、戻ってすぐにキャブレーターを取りつけたのですが、いざエンジンをかけようとすると、キックが途中で何かに当たったようにそれ以上下りなくなりました。プラグを外してみると、先が濡れていて全体的に黒くなっています。 こちらに戻っていじっている間、一度もエンジンはかからなかったのですが、キックするだけで焼き付く事はあるのでしょうか。キャブレーターを外す直前まで通常通りキックはできていたのですが。キャブレーターを外した後に、あまり覚えていませんが一度キックをしてしまったかもしれず、それは問題になるでしょうか。 初心者なので詳しい事は分からず、このまま自分で直せるかも分からないので、原因や調べるべきところなど教えて戴けると幸いです。

  • 数年間放置のモンキー

    数年間雨ざらしのモンキーです。おそらく買ってから10年ほどです。 ・ガソリンタンク内部がさびています。交換が必要でしょうか?洗浄で対応できるでしょうか?(といっても洗浄の仕方がわかりませんが。) ・アクセルが回りません。 ・キックするとライト類はその時だけ点灯します。エンジンはかかりません。 ・キャブレターの下のオーバーフロー(?ゴムチューブ)からガソリンが漏れます。 ・前タイヤのブレーキが固着しています。 ・変速は効くようです。 上記の情報だけで修理代の想像がつくでしょうか? 持ち主は愛着があるので動かしたいらしいです。

  • エンジンがかかりません。キャブの詰まり?

    初めましてKDX220に乗っている者です。 宜しくお願いします。 かなり放置してあったバイクなんですが、エンジンをかけるには、キャブレターのエアフィルター側の口にタオル等を詰め込んでキックしないとかかりません、1回かかるとその日は順調にキックのみでOKなのですが1日経つとかからなくなります。 キャブを分解に灯油に1日漬けて汚れは落としました、原因が分からないので教えてください。

  • Live Dio ZX(AF35)のメンテについて

    長期間放置していましたDioなのですが、メンテについてアドバイスを頂けますでしょうか? 先に今までに行ったメンテを列挙したいと思います。 1、バッテリー交換 2、キャブレターの分解、洗浄 3、プラグ交換 4、ガソリンタンクの確認、ガソリン交換 5、オイル交換 6、フューエルポンプの清浄(外装、エアダスターでの通気確認) 7、クランクケース内の清掃、キックのグリスアップ 8、マフラー取り外し 以上です。 ※ガソリン内に錆びはございませんでした。  キャブのメインジェット等は取りはずさず洗浄。 以前からキックでのエンジン始動ができず、メンテ途中はセルでの始動を試しておりましたが、 バッテリーがあがってしまい、キックまわりの洗浄、グリスアップをした次第です。 (現在、バッテリーは充電中です。) 現在までエンジンが全くかからなかった訳ではなく、途中セルでかかり20秒ほど乗ってみたのですが、 その後は1~2秒しかかからず、キックでも同じような状態が続いております。 セルでの始動が期待できない状態が続き、キックを多様したのですが、 徐徐にキックの戻りが悪くなってしまいました。 あと一息で始動できると思い、多様してしまったのですが、 戻りが6分程になってしましました。 どういった場合にキックの戻りが悪くなりますでしょうか? また、対処法はございますでしょうか? ケースを開け再度グリスアップを行ってもダメでした。調整が悪いのでしょうか? バッテリーの充電が完了すれば、セルでも試せるのですが、果たして、 バッテリーが戻ってきたら動くようになるのでしょうか? 何でもいいので、放置していたバイクを動かすためにするメンテナンスを教えてください。 できることは自分でやりたいと思います。 制限文字数の問題で多々読み辛い文章があったかとは思いますが、 何卒よろしくお願い致します。

  • TW200EのキャブOH

    セルでもキックでもエンジンがつかなくなったので、キャブのOHをしようかと思います。 ですが、バイクの初心者なので分解手順などを教えて貰えませんでしょうか? バイク屋にもって行くのもありかと思いますが、自分でメンテをしてみたいんです! それと、TW200Eとその他車種のキャブレターはほとんど仕組みは一緒なのでしょうか? もし、これでキャブのOHを出来たら他の車種もできるようになりますか? 宜しくお願いします。

  • 1年中乗れるバイク

    中型の免許を収得しました。 今は原付に乗っています。新しくバイクが欲しいのですが、なかなか決めることができません。 バイクは通学に利用しているので雪の日でも乗ります。そのためスパイクタイヤの履ける原付二種がいいです。 希望としては、現行(もしくは最近絶版)のMTで、車体は小さめでタンク大きめ、ディスクブレーキがついている車両がいいです。 しかし、二種ではNSR75というバイクしか見当たりません。しかしNSR75は、輸入車らしく買う店も無ければ部品を買うところもなさそうで心配です。 そこで現行のRZ50をボアアップして乗ろうかと思います。RZ50はカブのスパイクタイヤも履けそうで、車体も小さめなので良いかと思います。 RZ50をボアアップして乗るか? それともNSR75にするか? 悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。あとほかにお勧めなバイクがあれば教えてください。 お願いします。