• ベストアンサー

大学の生協or不動産屋で迷っています。

こんにちは。 四月から大学に通うので、住むところを探しています。 大学の生協からアパートの資料をもらいました。 いろんな物件があってこのなかから決めようかなと思っていたのですが、あるサイトで生協じゃあんまりいい物件は 見つからないよ、地元の不動産屋へ行って決めるべきなどいろいろとよくないことが言われていました。(高額でショボイとこを薦めてくるとありました。) みなさんはどう思いますか? (ちなみに一人暮しは初めてです。今は関東在住ですが 大学は東北にあるので、行っていろんな不動産屋にいくのもたいへんだなあと思います。だから資料からいくつか決めて日帰りで行って見て決めれたらいいなあと思っています。)

  • n-key
  • お礼率87% (87/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

東北地区に限らず,アパートはできるだけの下調べはしたほうがいいですよ。 最近はインターネットでも情報を集められますからね。 大学生協を利用するメリットとしては,保険加入とその条件のよさです。不動産屋さんの場合は家財系の保険は加入させられますが,大学生協の場合は学生生活の保険とセットにされることが多くその点では生活で役に立つこともあります。例えば,日本海側と北東北では冬場,水道管が凍結することがしばしば起こります。水抜きをすれば問題ないのですが忘れていて凍結させた場合。不動産屋さん契約では自腹ですが,生協に斡旋された物件で保険に入っていると保険金が出ます。しかもほぼ全額です。 さて寒冷地の特例はいいとして,大学生協でも物件はいいものから埋まって行きます。おそらく,入学手続きの際にも不動産関連の話はあるでしょうができるだけ早く行動されたほうがいいでしょう。 ただし,大学生協で斡旋された物件にはやはり学生が多く入ることから夜はやや騒がしくなるときがあるのでそのあたりは考慮に入れたほうがいいかと思います。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 結局大学の生協を利用しました。 確かに保険については生協を利用してよかったです。 それと、早めに大学に行って物件を決めたので、 なかなかいい物件とめぐり合えたと思います。 自分の住んでる地域は大学生が集まってるので、 たまに夜中にうるさいと思うことはありますが、 買い物にも困りませんし、危ない事件などもまったく起きないので穏やかな日々をすごせてます。 それでは、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

生協パンフをもらった他の学生はもう、下宿探しに動き始めていると思います。 考えてないで、はやく、もらった資料をみて、電話連絡や下見の予約をはじめることをおすすめします。 よい部屋(部屋から授業のある教室までたったの5分、または通学路上に食料品店ありで、日当たり良好)から順にうまっていきます。 大学生協のがどうも気に入らず、値段と部屋条件とのつり合い等に不満なら、 大学の学部事務室か学生課の窓口でたずねれば、敷金なし礼金なしで 「学生下宿らしい学生下宿で、2食つき、近所に銭湯あり」の部屋の リストを持っていることがあります。いちど、電話か窓口でおききになるとよいです。それと大学生協アパートなどとを見比べて はやめに妥協点をおさがしになるとよいと思います。 不動産屋さんにせかされて契約したあと、2年間も帰省するたびに あんな部屋、借りるんじゃなかったと家族と話題にする、なんてことに なりませんように。 2月頃からすでに、大学に通いやすい安くて便利な下宿は 在学生に契約されてしまっているから、一年生の下宿探しって ほんとにたいへんです! でも、初めての一人暮らしなら、 最初は大学関係(学部事務室か学生課か大学生協)のオフィスで下宿をきめるほうが長い目でみれば(敷金の返還条件など)お得です。 新入生は、大学至近の強気の大家さんたちのカモにされること確実なので、 「理想の下宿」を探して引っ越すのは、 一年生の年度末の1月頃までたのしみにお待ちになることです。 そのころまでには、サークルやバイト仲間からの情報で、 その春卒業する同じ大学の先輩がいる部屋(3月頃から空き部屋になる!)が どの不動産屋、または大学の生協、学生課の斡旋で直接ゲットできるのか わかるようになります。 3月頃、高校の制服や入学式いきのよそいきスーツ着てキャンパスを歩くと、 学部によってはサークルの勧誘合戦をかねて、在学生がついて歩いて、 同じサークルの先輩卒業予定の下宿など教えてくれたりもします。 (ただし、大学外の団体だったら、絶対ついて行かないほうが安全。) 一般に今の時期には、よほどひどい部屋であるせいで誰も入居したがらず秋から ずっと空いている部屋もありますが、サークルの4年生が卒業して行く部屋の場合は3月の下旬から引っ越し可のところもあるはずで、そういう良い部屋が空いていれば、電気アンカと寝袋と沸騰ポットと銀行カードあれば暮らせますよ。他の家具は、あとで、大学生協のカタログで注文して配達させれば実家から運ぶより時間とカネの節約。 たのしい大学生活でありますように。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 自分の理想のアパートが見つかるってことはそうそう ないですよね。条件のいいところはみんな住みたいと思うでしょうし。 ある程度の妥協は必要だと思いながら、 生協で決めました。 確かにいくつかの点で妥協したところもありましたが、自分ではなかなかの物件にめぐり合えたとよかったなと思ってます。 ありがとうございました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.5

生協の方がいいと思います。手続き等があまり面倒でない。敷金・礼金がほとんどかからない(ことが多い)。大学に近い物件を多数扱っている。 デメリットよりもメリットの方が大きいと思います。とりあえず生協で決めて、気に入らなかったら来年あたりにまた引っ越せばいいのではないでしょうか。そういう人、結構いますよ。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 生協で決めました。 短時間で決められたし、手続きも学生の方に手伝ってもらえたのでスムーズに決まりました。 確かにメリットがありました。 ありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.4

大学の入学説明会のようなものはもう済みましたか?その会場でも、おそらく数社の業者が斡旋をしていただけると思います。もちろん大手の業者さんがほとんどですから、そう期待はずれもないでしょうし、もちろん希望の場所をいくつか連れて行ってくれると思いますよ。 ただ、欠点は、当日には大勢の方が相談されるでしょうし、よい物件はどんどん決まっていくでしょうね。も少し早めに余裕を持って探せるとよいのですが・・・。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 大学の生協にお世話になりました。 近くにいくつか大手の不動産屋さんがあったのですが、いくつも回って比較したりするのは大変だなあと思い、生協で一気に決めてしまいました。 比較的早い時期に行ったようで、 希望の物件が見つかりました。 ありがとうございました。

  • sabakan
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

大学への進学、おめでとうございます。確かに、難しいですよね。 大学近くの不動産屋は、この時期、ここぞとばかりにカモがくるのを 待っています。特に、個人経営の不動産屋にその傾向が強いようです。 また、資料にスーパー至近、などと書いてあったりしますが、 そのスーパーがほんとにしょぼい雑貨屋だったり、ということも あるので、資料だけで判断するのは危険です。 ここに書き込みしているところから判断するに、ネットにつなげるようですので、 まずネットで近くの不動産屋をサーチしてみるのを勧めます。 大きな都市ならば、レオパレスや大京建託、といった大手不動産屋が 扱っている物件が無難でしょう。当たりもそれほどありませんが、はずれも 少ないです。 私のお薦め方法は、下の通りです。ただし、大学近くで車か自転車が必要に なりますが・・・。大学の周りを自転車で回る。大学近辺には、たいてい 学生向けのアパートがあちこちにある。アパートの玄関や、建物の入り口に 「空室あり・○○不動産」などと看板が出ていますので、気に入った物件の ところは、メモっておきます。そして、その気に入った物件を扱っている 不動産屋に電話して、「××が気に入ったんですけど、空きは…。それと、 近くで似たような物件がありますか?」と聞きます。そうすると、結構 いい物件が見つかりますよ。 日帰りを希望しているようですが、なんと言っても、自分が4年間(まぁ、途中で 引っ越しするならば2年間ですが(たいてい契約は2年単位、それを更新 するときに更新料として家賃1ヶ月分取られる事が多い(関東だけか?)) 住むことになるわけですから、自分でアパートの周りを見ておくことは 大事だと思います。ここで1泊しても、損はないですよ。 実際に建物周辺を見てみないと、図面からはわからないことだらけですから。 たとえば、近くに大通りが走っていて、夜うるさいとか、洗濯物を 外に干すと汚れそう、とか。それとか日当たり。部屋が角部屋で、階段が 脇にあると、夜中にそこを上り下りする人の音が響く、など・・・。 不動産屋も商売ですから、いろんな物件を見たい、といえばつれて回って くれるはずです。逆に、そのくらいのことをしてくれないと、いい大家とは 言えないかもしれませんね。(個人経営の不動産屋だと、なかなか難しいかも しれませんが) では、いい住みかが見つかることを祈りつつ。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 確かに一度見てみただけじゃ分からないことはいろいろありますよね。生協で決めたのですが、実際に住んでみていろいろ分かってきました。 角部屋なので確かに階段の音はしますが、 窓があるのでそこはよかったなあと。 ありがとうございました。

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.1

東北にはアパマンとかMINIMINIのようなアパート雑誌、アパート紹介センターはないんですか? レオパレスは? あったら、そういう所で探すのもいいと思いますよ。

n-key
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 そうゆうアパートを紹介してくれる会社もありました。 ですが、結局大学の生協の紹介で決めました。 先輩がいろいろ親切にしてくれたので、すんなり決まりまして、今は満足しています。 それでは。

関連するQ&A

  • 大学生の一人暮らし、生協斡旋を受けるべきでしょうか

    こんにちは。 来年から京都の大学生で、一人暮らしを考えています。 今物件を探しているのですが、その際には大学生協の斡旋している物件から選ぶべきだと思いますか? 生協とは関係のない不動産屋で条件をしぼりこんで(構造や分譲かどうか、等)探してみても良さそうなところはあるのですが、大学生協の斡旋では細かい条件設定もなく、また範囲も狭いかなと感じています。 生協の斡旋について、どう思いますか? アドバイスお願いします!

  • 大学生協の斡旋する住まいについて

    受験予定の大学のサイトから申し込んで、大学生協の紹介する「住まい情報誌」をおくってもらいました。 掲載されているのは全て「生協マンション」という学生専用のもののようです。 生協というのは一般の不動産屋と提携していて優良な物件を紹介してくれたりはしないのですか? 個人でさがすよりも安心感があるので生協を通じて借りたいのですが、 おくってもらった資料の部屋は全部キッチンが電気コンロでした。 自炊したいので使いやすいガスコンロが希望なのです。 その場合はやはりネットなどで個人的にさがすべきなのですか?

  • 大学生のアパートさがし

    今度大学で一人暮らしをすることになりました.そこで,住む所を探しているのですが,大学生協でも紹介してくれるようなのでそれがいいかな?と思っているのですが,実際に大学生の方でアパート,マンションを探したひとの意見をお聞きしたくて質問しました. (1)大学の生協は仲介だと思いますが(生協がもっている物件もある?),レオパレスとかアパマンショップとかは仲介業者ではなく不動産屋ですか? (2)大学の生協でアパートを探す利点て何でしょうか?今度通う大学の生協の場合は,24時間対応の相談窓口や学生共済はあるようですが,こういうのって生協以外で探した場合はないのでしょうか? (3)大学生の方で一人暮らしをしている方,とくに自分でアパート,マンションをさがしをした方にお聞きします. (3.1)アパート,マンションさがしは生協でしましたか,それとも不動産屋さんで探しましたか?探し始めてから住まいが決まるまでの簡単な流れを教えていただけると嬉しいです. (3.2)アパート,マンションさがしではどういう点を重視しましたか? (3.3)実際に住んでみてどうですか?トラブルなどはありましたか? 質問が多くて申し訳ありません.お願いします.

  • 大手の不動産屋

    アパートの賃貸物件を探しているのですが、 ネット上での大手チェーンの不動産屋の評判が 非常に悪いです。 具体的には、退去時に高額なお金を請求されたとか、 何かあったとき(例えば何かが故障したなど)の対応が 悪いなどです。 色々なサイトで「営業年数の長い地元の不動産屋が 良い」というのをよく見ます。 ただ、物件を探していて思ったのですが、 築3年以内(特に新築)だと、大手チェーンの 不動産屋ばかりな気がするのですが、 単に私の探し不足でしょうか? 物件そのものが気に入れば、不動産屋は気にするほどの ことでもないでしょうか? それとも、やはり大手チェーンの不動産屋はやめて、 営業年数の長い地元の不動産屋で何とかして探した方が 良いでしょうか?

  • 吹田市内の不動産屋さん

    学生の一人暮らしの部屋を探しています。今もアパート暮らしですがあまりにも隣人がうるさいので引越しを考えています。 おすすめの不動産屋さんがあれば教えてください。今の所はミ○○○で探してもらいましたが後に少々トラブったので次は別のところでお世話になるつもりでいます。物件をそれなりに持っていて親切にこちらの希望を聞いてくださるところが良いです。本人は大学の生協でも探してはいるのですが、なかなか色々なお店を回るのは無理なので・・・ご存知の方よろしくお願いします。

  • PCを大学生協で買うか量販店で買うか、どっちが良いか迷っています。

    4月から大学生になるものです。 一人暮らしをするにあたり、ノートパソコンの購入を考えています。 よく「今はまだVistaにしないほうがいい」といった言葉をよく聞きますが、どちらが良いのでしょうか? ただ、電化製品店のチラシなどを見ると、今はもうVista搭載のものばかりで、XPはもうほとんど出回っていない様子です。 もうXP搭載のものを買うのは困難なのでしょうか? 実は、最初は大学生協オリジナルのXPのものを購入予定だったのですが、売り切れてしまい、買えなかったのです。 他にも生協にはVista搭載のものはあるのですが。 その大学生協オリジナルのものdynabook、OSはVista Businessで、プリンタとウイルスバスター付き(ウイルスバスターは4年パック)。メモリは1GB、HDDは80GBで、\206,800のものです。 普通の電化製品店で買う場合、どちらが良いと思われるでしょうか? 一応明記すると、現在名古屋在住で、大学は西宮にあります。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋訪問について

    転勤のため九州から関東へ引っ越します。なかなか現場まで行ける機会が少ないため、短期間でどうしても不動産屋さんにまかせてしまい、いいなりになってしまいがちですよね。  同じ地区でいろいろな不動産屋を訪問したほうがいいのでしょうか?  でも、賃貸物件は不動産屋同士で情報を共有しているようです。全国展開している大手の不動産屋よりも個人で経営している地元の不動産屋さんの方が地元への強みがあり、ネットや大手不動産よりも地元に強いような気がするのですがいかがでしょうか? 特に、地元の家主さんとのつながり・付き合いは地元の不動産の方が強いような・・・・。 上手な賃貸物件探し・不動産訪問方法など、お知恵を拝借させてください。

  • 不動産屋さん

    こんにちは! 現在、東京 大田区在住のものです。 子供が産まれ、現在の家が手狭になったため 引越しを考えています。 吉祥寺までの中央線沿い、井の頭線沿いで 物件を探しています。 地元の不動産屋さんがよいかと思いますが 色々調べましたが、 沢山ありすぎなのと、 子供が居て、物件探しであちこち移動できなにので 困っています。 みなさんが お世話になった不動産屋さんなどお教えください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不動産屋選び?

    アパート(地方)を探している学生です。 物件を探しているとそこを紹介・仲介している不動産屋がいます。しかし一口に不動産屋といってもサービスの大小から物件の取り扱い数までピンキリのようなのです。 そこで、いわゆる大手不動産屋と地元密着型の不動産屋では得られるサービスに大きな違いがあるか伺いたいのです。一概には言えないと思いますが、一般的にはどうなのでしょうか?

  • 不動産について

    今度始めて一人暮らしを始めようと思っている大学1年の男です。 現在は大学の学生寮に住んでいるのですが、3月から4月頃に一人暮らしをしようと思っています。 住宅情報のホームページなどを見て、条件がいいところに絞ったのですが、 その物件を取り扱っている不動産屋がそれぞれバラバラでした。 他の不動産会社が取り扱っている物件でも、紹介してほしいと言えば紹介してもらえるのでしょうか? それとも一件一件取り扱っている不動産屋に行って相談しなければいけないのですか? それと、小さな不動産屋が近くにたくさんあるのですが、どこに行けばいいのかも分かりません。 何を基準に選べばいいですか?どこに行っても同じなんでしょうか? 電車に乗って池袋なんかに行けば規模の大きな不動産屋があるみたいですが、 話が進むにつれて何度も通わないといけなくなると大変そうなので出来れば 近くの不動産屋がいいんですが、信頼できるところが一番いいです。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!おねがいします!