• ベストアンサー

ミクシーで出会う方法

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

まず女性って一人の男性にこだわる必要がないん です。 男はそれこそ必死になって一人を追いかけますが、 女性は次から次へと男からのメッセージが来るの でmaxwelさんの好印象を持たせるとか趣味の話題 で会話が弾む!みたいな事がない限り、逢うのは 難しいのではないでしょうか。 なぜならmaxwelさん以外に、好印象を持った男性 がいるとか、趣味の話題で会話が弾む男性が居れ ばmaxwelさんと逢おうとは思わないでしょうから。 あとは手っ取り早いのはなんといっても容姿です。 maxwelさんが速水もこみちのようにかっこよけれ ば自分の画像を張り出して、メッセージ送れば 食いついてくる人もいると思います。 女性だってかっこいい男性とメッセージ交換した いでしょうから。 あとはタイミングでしょうねー。 女性が頻繁にメッセージ交換するのがmaxwelさん しかいなければmaxwelさんが逢う第一候補になる わけです。 マイミクが多い女性なんかは会うのは難しいよう な気がします。 「課題はあってくれる女子がなかなか少ないこと  」これはmaxwelさんの問題ではないのでどうに もなりません。なにもmixiで男探すまでもな い女性なんでしょう。 「一度仲良くなってアポってもしばらくすると関  係が冷え・・・・」だったらアポったらさっさ と逢うべきです。鉄は熱いうちに打て!といいま すから。 アポったら時間と日時を決めるだけじゃないです か(^^)それくらい、maxwelさんからぱっぱと決め ちゃうんですよ(^^) とにかく男対女の比率はそうとう差があると思い ます。その中でmaxwelさんが勝ち残っていかなけ ればならないのですからね。 普通は逢えない!と思った方が正解なのではない でしょうか。 俺はタイミングがいいのか、文章が良いのか 解りませんがなんとか数人と逢うことができ ましたが・・・・。これもやっとですよ。

noname#114325
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元カノのmixi

    振った元カノのmixiにあしあとをつけにくる男性の心理が知りたいです。連絡は一切しないと言われたし、マイミクも削除され、ほんとうに一度も連絡もとらずミクシイも中止してました。 マイミク削除されたときは本当に傷つきショックでした。 なのに、一年たって今さらまたあしあとをつけにくる心理がわかりません。

  • ミクシーで誘いを断られる

    ミクシー利用暦3年くらいの男性です。 出会い目的でミクシー利用してます。何人か女の子のマイミク(仲良しみたいなもの)が増えました。でもカラオケや食事などに誘うと大概断られます。不思議で仕方ないです。 状況を箇条書きで説明します。 アタックしている女子はほぼ全員恋人なしであることを確認済み 自分の写真と年齢は公開していない マイミクになったきっかけはマイミク少ないので友達になりたいからという理由が多い 相手の日記などにあまりコメントを入れていない 相手と会話で余り盛り上がってない=信頼関係か低い? 一度誘って「いいですね-行きましょう」といわれたのに土壇場で忙しいとのことで断られ、次第にいい返事が来なくなる 恋人いる相手を試しに誘っても恋人いるからという理由でほとんど断られる 相手との共通点がないか少ない 会話が盛り上がっておらず共通点がないのに安易に誘うので出会い目的と悟られている可能性は高い だが、実際にあってカラオケや飲みや食事に行った女子もいる。少なくはない。ただしあまりかわいくなかったり太っていたりする子が多い。 こんなんです。よろしくお願いします。

  • mixiでのトラブルについて

    おっはー! 私は今mixiに入っています。日本では有名なSNSだよね。 マイミクもそれなりに多くいますが、たまに困ったりすることがあります。 いきなりマイミクを切ったりその理由を聞いても無視されたり…。とても辛いです。 今のマイミクとも多くが顔を合わせたことがない人ばかりなので、心の繋がりを余り感じることが出来ません。 日記を書いてもボイスでつぶやいても足あとがなかったり反応がなかったりと暖簾に腕押しな気がします。 やはり、mixiと実際の世界は違うものなのかな? ある人はmixiにも悪人はたくさんいるというようなことを聞いたことがあるけどね。 本当のマイミクって一体何なのだろうと考えてしまいます。 ある日、急にマイミクを切られてアクセスブロックされてすぐに心が傷付く私はmixi依存症なのでしょうか? 実際にみんなから「mixiに頼りすぎ」と批判を受けたりすることも多いです。

  • mixiでの足跡

    去年1年間くらい、mixiで知り合った人と会っていました。 マイミクではありません。 多少の肉体関係はありましたが、付き合ってはくれませんでした。 そして、彼の都合のいい時に関係を切られてしまいました。 しかし別れてから半年くらいたって最近になって、mixiの私のページに足跡がしょっちゅうつくようになったのです。 一度、メッセージを送ってみましたが、返事はありませんでした。 しかしその後も足跡はあります。 ちなみに私は足跡は踏み返してもいないし、日記も書いていません。 彼は、どのような心情なのだと思いますか?

  • ミクシィで足跡が消えてしまう

    ZPJWとかいうような、適当なアルファベット4文字(必ず大文字で4文字)のニックネームの足跡があり、その人のページを見ると自己紹介が一言だけ、写真なし、必ずマイミクは1人。 次の日には足跡履歴消えている…という事が何度かありました。 一日に2~3人、同じような人からの足跡がつくこともあります(全員IDナンバーは違います)。 最初は、足跡が消えているのを見て、足跡を付けた後に退会してしまったのかと思ったのですが、違うようです。足跡をスクリーンショットで保存して調べてみると、たとえばある日の23時についた足跡が消えていたとすると、その日にそれ以降、誰からも足跡がついていない、もしくはマイミクからの足跡しか付いていないという感じです。 一度でも訪れた人の足跡は、その日の最後の足跡が必ず残るはずで、ミクシィの機能としてありえないと思うのですが…。 いったいなんなのか、おわかりになる方いらっしゃいましたらお願いしますヽ(>ω<;)

  • mixiの友人の友人に。

    私の男友達(リア友かつmixiでマイミク)の友人(男性)が先日、 私のmixiを訪問していました。(足跡がついていた) マイミクのマイミクという表示があったので、 誰のマイミクか確認するために私は足跡をつけ返しました。 その翌日、 またその人から足跡が。 あちらも『誰だったっけ?』くらいの気持ちで、また訪問したのだろうと思い、とくに気にせず、こちらからはもう足跡はつけませんでした。 そのまた次の日、 再びその人から足跡があり、 少し気になったので、 私も足跡を返しました。 プロフィールに何枚か、その人の写真が載っていたのですが…どこかで見たことのある人だなと思って、 考えてみたら、 私の元彼の後輩でした。 プロフィールに書いていた職業や、 友人からの紹介文にその人の名前が書かれているなどから、 本人だということがわかりました。 その人は元彼の仕事関係の後輩です。 以前、元彼と付き合っているとき、 元彼の職場に招かれたことがあったのですが、 そのときに一番若手だった彼はお茶出しなどをしてくれました。 正直、初めて見たときから外見が私のタイプで、 mixiでたまたま足跡があったときは驚きと嬉しさがありました。 mixiを見ていたら、 年下だと思っていたら、同い年だということや、共通の友人がいたことが分かって勝手に親近感が湧いてしまいました。 また、その彼とは、 そのあとにも仕事関係の用事で再会しています。 そのときも、どこかで見たことのある人だな…と思って、なかなか思い出せませんでしたが。。 あちらは気づいたかは分かりません。 mixiに足跡があったことをきっかけに、 メッセージを送って、 本人か聞いてみようかなと思っているのですが、 彼からしたら、私は仕事関係の先輩の元カノです。 立場的に引かれてしまうかなと不安です。 でも、初めて見たときに彼を『いいなー』と思った気持ちが今も忘れられません。 こんなとき、皆さんだったらメッセージ送りますか?

  • mixiでニックネームを頻繁に変えるマイミクさんについて

     最近mixiを始めたのですが、少し前に私(男性)のプロフィールを見て同じ地域の趣味が合うと思われる人(男性)からマイミクの申請があり、承認しました。  ところが、この人がニックネームを最近ころころ変えて足跡とか見てもわけの分からない名前の人がいるのでクリックするとこのマイミクだった事がしばしばあります。 特に今年に入ってからもう4~5回、実際昨日の晩と今日の朝ではもうニックネームが変わっていました。  実害はないのですが、正直うっとうしいと思いますし、本人にメッセージを送って気分を害されるよりは何も言わずにマイミクを解消してしまおうかとも思っていますが、客観的にみてどうなんでしょうか? それとも無視しつづけるべきでしょうか?

  • mixiについて 会ったこともない人もマイミクに追加する??

    mixiでマイミクを増やしたいと思っていますが、 僕の知人はあまりやっていません。 なので、知らない人ともコミュニケーションをとるようにしたらいいと思いますが、会ったこともない人を安易にマイミクに追加するのをためらってしまいます。とくに男性の僕が女性に対してマイミク申請(マイミクまでもいかなくてもメッセやコメント)をするのはどうなんでしょうか? まぁ、僕も独り身なので、実際に会えて仲良くできる友は欲しいです。 (正直、彼女も欲しいです) ちなみに僕は、ちらほら知らない人のページを見るため、足跡をたくさん残しているのですが、たまに「足跡から来ました。…」となにかコメントを日記に残してくれる人がいます。その人は何がしたいのでしょうか? 同じコミュニケーションに入っている人が多いのですが。。。

  • mixiの足跡で不思議なことがありました

    足跡を見ると あ さん という方がいました。 足跡返ししてみると 北海道の26歳の女性で写真もなく自己紹介もマイミクもなし いつ踏んでもログイン5分以内でした。 一日に3人の同じ あ さん という方に踏まれていましたがどれもまったく同じプロフィールでマイミクなしなどの状態。 なのに別のIDなんです。 2週間くらい前に同じように二人の あ さん に踏まれてたのでその時に気持ち悪くてアクセスブロックしたのですが 今回また別の4人の あ さん に踏まれていました。 また気持ち悪くてアクセスブロックしたのですが 前の あ さん も同じようにいまだにログインしてました。 マイミクがいないアカウントになってるのでマイミクつながりでもありませんし コミュも関係ありません。 とにかくまったくつながりがないのですが 何回も足跡が違う あ さん から踏まれているので気持ち悪くてしかたがありません。 私としてはmixiは自分の名前でやってはないのですが 日記にいろんな事を書き込んでいるので気になっています。 友達以外 非公開にすればいいかもしれませんがmixiの中でのつながりや私という人を知ってもらうために日記は全体公開にしておきたいのです。 私の個人的な趣味の問題で少々過激な日記になってるかもしれません。 あ さん が一人なら気にしなかったのですが同じ日に あ というアカウントで足跡が二つあり変だなと思って踏み返した結果わかったことです。 その時も気持ち悪かったのですが アクセスブロックをしていてもう解決したと思っていました。 しかし今回は4人に増えて踏まれてました。 どうにかしたいのですがどうにもできません。 マイミクなしでコミュもはいってないアカウントをたくさん作ったり出来るんでしょうか? 私の友達はmixi事務局のアカウントじゃない?って言ってます 同じような経験してらっしゃる方いらっしゃいますか? どなたかアドバイス お願いします

  • mixiの足あとに...

    みなさまはじめまして。 わたしは28歳、サービス業女子です。 先月、つきあっていた年下の彼から 「仕事が忙しいし、もう会おうとも思っていないので止めにしたい」 と突然メールが来ました。 本当に突然で、どうしたらよいのか分からなかったのですが、 この春からとても忙しい職場に就職し、意気込んでいた彼だったので、 私の存在が重くなってしまったのだと悟って、すがることをせず、 「いままでありがとう。がんばってね、応援してるから」 という返信をして、そのままお互いに連絡を絶ちました。 もう 1ヶ月もすぎたのですが、当然すぐに忘れることもできず、 もやもやしています。 mixiはお互いにやっていて、彼もマイミクでした。 久々にmixiにログインして足あとを見てみると。。 なんと彼のマイミクのコ(高校時代の友達)の足あとがついて いました。 かなり前に(ふられる前)彼経由でそのコのところに 行ってみたことがあったので、すぐ分かりました。 ただ、その足あとから再びそのコの所に行こうとしたのですが、 『このユーザーにはアクセスできません』という表示が出てしまい、 不可能でした。 どういうことなのでしょうか。 なぜ、今ごろそのコは私のところに来たのでしょうか・・・ とても気になり、理由がわからないので、皆様に質問しました。 皆様はどう思われますか? どうか回答よろしくお願いします。