• 締切済み

こんな手品できますか?

こんばんわ。 紙に1~7の数字が書かれていて、7人でくじ引きします。 親である自分が最後に「7」を引き当ててしまうような芸当をやりたいのですが、 そんな手品ありますでしょうか? 別に人数は何人でも構いません。

  • daxue
  • お礼率43% (90/206)

みんなの回答

回答No.1

紙を人数分と抽選箱を用意すれば可能です。

関連するQ&A

  • 数字の手品に付いて質問

    先日ある宴会の余興で一人の人がやっていた手品が、かなり不思議で全然タネが分からないのですが、 手品に詳しい方どういうのが考えられるかお聞かせ下さい。 1.封筒に入った紙が予め用意されている。(封筒は封がされていて開いてない。) 2.観客からランダムに四人選ぶ。(この人たちは確実に仕込みやサクラではありません。) 3.その四人にメモ帳に四ケタの数字を書いてもらう。(前の人の書いた数字は見ずに書いてもらう。メモ帳は一つ) 4.その数字の合計を助手が計算してホワイトボードに書く。 5.封筒を開封すると中の紙にはその合計と同じ数字が書いてある。 助手は自分だったのですが、自分も手品の内容は全く知らず仕込みはありませんでした。 封筒、メモ帳、紙は全く不審な点はありません。 紙は一枚しか入っていませんでした。 封筒自体もメモ帳を回す前に演者は手から離してホワイトボードの前に置かれていて、すり替えたとかは無いと思います。 そもそも演者はメモ帳に書かれた数字を見てません。 四ケタの数字は特に制限をくわえているわけではなく、実際は頭がゼロになってるものもありました。 個々の数字はちょっと忘れたのですが、紙に書かれていたのは21471でした。 この数字に何かタネがあるのでしょうか? それとも何らかの心理的誘導で特定の数字を選ばせてるのでしょうか? やった当人にタネを聞くのはヤボな気がするのでここで聞きました。 そもそも本人だろうがここだろうがタネを聞くのはヤボだというご意見もあると思いますが、それを許容の上で 教えてやってもいいという方、ご回答お願いします。

  • 新橋でやってた手品について

    昨日、新橋駅前で紙の人形が人の言葉で動く手品をやってたんですが、一体、どういう仕組なんでしょうか。その人形を買って帰れば、自分で謎が解けたかもしれませんが・・・誰か、その人形の仕組について教えてください。

  • 昨日の「タモリのグッジョブ」での手品の種明かし

    昨日放送された分で、 出演者数人に好きな花の名前を紙に書いてもらい、 折りたたみ、中身が見えないようにして、 一枚選び、それ以外を燃やし、残った紙に書いてある 花の名前を当てる、という手品をして、その種明かしは、 番組の最後で、ということだったのですが、ちょっと席を外し、 戻ったら、「筑紫哲也news23」が始まってました・・・(涙) この種を教えていただけませんでしょうか? それにしても、種を教えてくれなかった、タモリさんの、 ガチャガチャから指輪が出てくるの、ほんっとフシギでしたよねぇ・・・。 どなたかご存知ですか??

  • 古いテレビドラマですが名前が分かりません、手品師のはなし

    テレビドラマの題名を調べています。 NHKのテレビドラマで、二時間枠で、一話完結。あるいは、二話くらいあったかも。 放送は昭和。 主人公は、手品師。貧乏なので、エセ学士やエセ占い師をして糊口をしのいでいます。男の子とをひとり連れています。 時代は明治~昭和初期のどこか。 主人公が見せた手品の中にあったのは ・板に額で釘を打ち込む(外国人に見せていました。仕掛けは煮て柔らかくした板と、さびさせて抜けにくくした釘) ・一瞬で一〇列くらいの筆算を計算する(サクラの少年と交互に数字を出し合い、最後の数字までは、合計するとキリのいい数字になるようにしておく) というもの。 ラスト、進退窮まってエセ占いで鉱床の位置を占い、逃げだそうとします。 お心当たりがあれば。

  • 手品を英語で

    手品を英語で披露したいと思っているのですが手伝い願えませんでしょうか。 以下、和文と自分で考えた英文です。訂正等よろしくお願いします。 和文についてもわかりにくい箇所等ありましたらご指摘願います。 [和文] これは「13の不思議」という手品です。 まず、「(あるカードを言います)」というのを覚えておいてください。(予言) 次に13枚のカードを並べますので、この中から3枚好きなカードを選んでください。 他のカードはいらないのでしまっておきます。 13からその3枚のカードの数字をそれぞれ引き算しそれぞれのカードの上にその分だけカードを置いていきます。 13-〇は? 13-□は? 13-△は? (〇□△はそれぞれカードの数字) 最後にその3枚のカードの数字を足し合わせてください。(その答えは▽とします) ここに▽枚だけカードをおきます。最初に私が言ったカードは覚えていますか? このカードをひっくり返してください。(指差して) 予言的中! [英文] This trick's name is mystery of number 13. First, please remember ~(あるカード) . Next, I put 13 cards, so please turn over any 3 cards from these 13 cards.(自信なし) Other cards don't need, so I crean it.(自信なし) Substract these each cards numbers from 13.(自信なし) Subtract 〇 from 13. What is the result? Subtract □ from 13. What is the result? Subtract △ from 13. What is the result? Lastly, please add these 3 cards number. What is the result?▽ Ok, I put ▽ cards here. Do you remember the number I said first? Please turn over it. Bingo!

  • 確率の計算問題に詳しい方に質問です。

    問.1~19番までの番号の書かれた紙を取り出すクジがあります。 1回のクジ引きでは番号の被らない4枚の紙がランダムに抽選され、 その中で1番数字の小さな紙を1枚だけ持ち帰ることが出来ます。 紙には書かれている番号毎に抽選率が設定されており、 1~18番までの紙は各それぞれが5.5%、19番の紙のみ1%の確率で抽選されます。 この条件で1000回のクジ引きを行う時、1~16番までの番号の書かれた紙を "それぞれ"平均どれだけ持ち帰ることが出来るのでしょうか? ※持ち帰ることのできる紙の枚数は合計1000枚とします。 解答の分かる方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。

  • 中1女子です。彼氏と隣の席になる方法教えてください

    中1女子です。 今度今年度最後の席替えがあります。 私には彼氏がいるのですが、まだ1回も隣の席になったことがなく、今度こそ隣になりたいなと思っています。 やり方はくじ引きなのですが、袋の中に入った数字が書いてある紙を先生の前で引くため、友達と交換などはできません。「黒板が見えないので○○ちゃんと席を交換してもいいですか?」というのも、くじを引く前に先生が「目が悪くて前じゃないとダメな人~?」と聞くので、言えません。もちろん、くじ引きなので先生に「○○君と隣の席がいいです。」とも言えません。 どうしたらいいですか?おまじないでも何でもいいのでどなたか回答をお願いします。

  • 電卓を使った数字遊びについて

    自分のあるいは相手の電話番号(最初の0は省く)の数字を電卓に表示させ、足したり引いたり掛けたりいろんな四則を使って計算すると最後には初めの電話番号が表示されている。そんな数字の遊びがあったと思います。あるいは似たような電卓で遊べるこの手の手品みたいなことが紹介されてるサイトや情報を探してます。電卓の計算以外での使い方遊び方を教えて下さい。

  • 育児サークルのお別れ会で…

    未就園児対象の育児サークルに入っていますが、春から幼稚園に入る子供達が3月いっぱいでサークルを卒業となる為、来月お別れ会があります。 メンバーは(親子で)15組程ですが、お別れ会の時に各自何かしら出し物をやって下さいとの連絡がありました。 例としては、手品、ピアノなどの楽器演奏、バルーンアートなど、ようするにみんなの前で披露して『見ているみんなが楽しめるような何か』をやらなければならないようですが、私はそういった芸当が何もないので何をやったらいいのかさっぱりアイデアが浮かびません。(やるのは子供じゃなくて親の方です。子供達はまだ小さいので見ているだけです。) 持ち時間は(人数を考えると)おそらく一人せいぜい5分程度だろうと思うのですが、一体どんな事をやったらいいのでしょう? 初めての子供で育児サークルに参加したのも初めてなので急に言われて戸惑っています。何かアイデアがあったらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

  • フラッシュコットン等の寿命

    親が持っている古いフラッシュコットン、フラッシュペーパー、フラッシュストリング(手品に使う一瞬で燃え尽きる綿・紙・紐)があるのですが、これらは少しずつ分解されると聞いていて今でも使えそうかわからない状態です どれ位問題なく使えそうでしょうか? 久しぶりに使ってみたいと親が言っていたので気になりました

専門家に質問してみよう