• ベストアンサー

イギリスでアロマセラピが習える大学

私は今大学二年生で、卒業後は外国へ留学したいと思っています。 前々からアロマセラピストの資格を取りたいと思っていて、出来ればそれが習える所に留学したいと考えています。 育成学校や専門講座みたいな所ではなく、イギリスのちゃんとした大学で、アロマセラピが学べる所はありますでしょうか? できれば大学ではなく大学院が良いのですが。 ちなみに、今私が大学で学んでいる内容は医療関係ですが、アロマとは関係ありません。 また、アロマセラピに修士や博士などの学位は存在するのでしょうか? どなたかご存知でしたら是非教えてください、有難うございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robin2006
  • ベストアンサー率27% (39/142)
回答No.1

こんにちは。 直接の回答ではないのですが、大学関係の事ならブリティッシュカウンシルに問い合わせてみたらいかがでしょう? セラピストの資格なら、技術の習得が中心になるのでしょうから、あまり大学で学ぶと言う感じではなく、専門学校やカレッジ、アダルトエデュケーションが中心だと思いますが…。 大学だとアロマセラピーというピンポイントより、ホリスティック医学や代替医療などで探すとありそうな気がしますが、質問者さんの意図からは外れてしまいそうだし、私の印象なので確かではありません。 とにかく、日本にも支部があるので、上記で聞けば大学・院のコースの有無や詳しい情報が分かると思います。 http://www.britishcouncil.org/jp/japan.htm

owlery
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした、確かに大学でアロマを教えているところは無いみたいですね、他の科目を選択して課外時間に専門学校で勉強しようと思います、回答有難うございました

関連するQ&A

  • イギリスの大学院進学についてアドバイスお願いします

    現在大学4年で、来年4月から大学院(日本国内)への進学が決まっています。まだ先の事ではありますが大学院も博士課程まで進むつもりにしており、将来的には韓国の大学で日本語・国語学を教えたいと考えています。その事を進学先の大学院の先生に相談したところ、「では韓国語よりもまず英語を極めなさい。そうすればどこでも就職できる」とアドバイスを受けました。韓国語が堪能な先生だっただけにそのアドバイスは意外でしたが、それだけ英語は何をやるにも欠かせないということなのでしょう。 私は過去に1年間イギリスに語学留学をした事があるのですが、そんなわけで先生の言葉を聞いてからは「イギリスにもう一度留学をしたい、どうせなら大学で学びたい」と考えるようになりました。最初は大学間の協定校留学を考えたのですが、調べてみたところ、イギリスの大学院は最短1年間で修士が取れるとのこと。それだったら個人留学で大学院留学をし、学位を取りたいと考え始めたというわけです。 しかし、イギリスの大学や大学院に留学する人の大半が英語力や専門に関する知識不足から、1年近く準備コースで勉強するとガイドブックで読みました。私は時間的にも金銭的にも、1年間しか留学出来そうにありません。 もしイギリスの大学院に留学した経験がある方や何かご存知の方がいらっしゃれば、ご自身の体験やアドバイスをお願いします。事前にどの程度の英語力を身に付けてから出発されたか、勉強法、学校選びや出願の際のエピソードなどもあればぜひお願いします。また、私のように日本の大学院在学中に海外の大学院に進学し、そこで学位を取ってくるといったケースは一般的に見てどうなのでしょうか。

  • イギリスの大学

    私はいまカナダに留学している高校2年です。今は日本に帰ってからの進路ついてすごく悩んでいます。 帰ってから日本の大学に進学するのか、どこか外国まで足をのばしてみるのか。外国だったら、イギリスかアメリカですよね。で、自分的にはイギリスかな~って思っているんですけど。 ここで質問です、 1.日本か外国か?わざわざ日本出て留学してるから、日本に残るのは少しもったいない気がします。 2.イギリスの大学に行くとしたら、どんな試験があり、どんなことをするのか、またその準備はいつからか?? 豆意識とかアドバイスとかも大歓迎です! とにかく今は情報がほしいです。

  • 大学3回生→大学院

    大学3回生を終了と同時に大学院に進める制度について質問です。 この進路をとった場合、学士の学位は与えられるのでしょうか?修士、博士だけですか?

  • イギリスへの留学

    コンピュータ系が専門分野である理系の大学院に所属している修士1年生(男)です。昔から英語圏の留学をしたいとずっと考えてきて、ダラダラと今に至っています。いまさらながら、イギリスに留学したいと深く考えるようになりました。留学する場合、最低1年はしたいと考えています。 そこで私は三つの選択肢を今考えています。 1つめは、現在の大学院をいったん休学して、このまま1年間ほどイギリスに語学留学にいく。 2つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、1年かけて修士号を得る。 3つめは、現在の大学院を卒業して、現在の大学院に近い専門分野の理系であるイギリス大学院に留学し、3年かけて博士号を得る。 この3つの選択肢に迷っているのには理由があります。 金銭面であまり余裕がないこと。 年齢的にあまり長い期間いるのは難しいということ。 英語力や、学部時代の成績に自信がなく不安であること。 など様々なのですが、悩んで悩んで、今も悩み中です。このように、悩む暇があったら今すぐにでも英語の勉強をしたらいいのですが、なかなか手がつきません。 そこでこのような境遇にいらっしゃる、あるいはいらっしゃった方がいたらぜひアドバイスしていただきたいと思い投稿しました。 みなさまアドバイスをお願いします。

  • イギリス大学院の合格基準について

     現在、日本文化(民族学)を研究しています。 今後の予定は日本の大学院で修士を取り、イギリスの大学院で博士課程に進学することを考えていますが、 イギリスの大学院に出願する際に日本の大学院の知名度などは重要なのでしょうか?  今年大学院を受験するのですが、国公立と私立大学院とどちらを受験するのかで悩んでいます。 私立の大学院は知名度は低いものの自分の研究分野に精通しており、その方面専門の教授もいらっしゃいます。 国公立の方は知名度はありあすが、自分の研究分野に直接関係する教授や授業がありません。 研究を進めるには私立の大学院への進学が好ましいのですが、もし留学先の大学院が名前の知名度で決めるのであるならば考え直さなければなりません。 イギリスの大学院事情に詳しい方、回答をお願い致します。

  • 修士と博士課程の違いにつて

    修士と博士課程の違いにつて 現役の化学系工学部の大学生です。大学院へ進もうと思いますが、修士学位の修得条件があまり分からなくて、質問してみました。 ある大学のサイトでは、修士課程では決まったレベルに達していないと、修士学位は授与しない。それに対して、博士課程では、決まったレベルに達していないと、博士学位は授与しないが、修士課程のレベルに達していれば、修士学位を授与することは可能である、と書いてありました。 学部では、指示通りに学習単位をもらって、卒業論文もチャント提出すれば、学位を授与してもらえないことはないですね?(勿論、授業の出席率も) では、工学の修士課程と博士課程では、学位をもらうために何が条件ですか?勉強の内容は別にして、修士課程と博士課程の相違は何ですか? また、学歴では、博士、単位取得退学って書く人もいるそうですが、それは博士課程終了レベルに達していなくて、博士学位をもらっていないということですか? 工学の大学院について詳しい、経験のある方々、お教えください。

  • 教育学で学位のとれる大学

     「教育学」で学位(博士)を取得できる大学をさが しています。教えて頂けないでしょうか??  修士課程までは,いろんな大学にあるようですが, 後期課程まで設置している大学は少ないようで・・・  よろしくお願いします。

  • フランス大学院留学

    フランスの大学院へ国際関係論のDEA(博士課程へ入学を希望する学生が取得する免状)を取得するために留学をしたいのですが、以下の点について知りたいと思っています。 1.向こうの大学院の厳しさ(イギリスの大学院修士課程での留学経験はあるのですが、比較するともっと厳しいのかという点について) 2.基本的にDEAは1年制と聞いていますが、指導教授の許可を得れば2年かけることもできるとのことですが、本当ですか? 3. また将来的には博士課程への留学もしたいのですが、修了まで何年くらい必要ですか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 大学進学、イギリスかアメリカか(長文です)

    現在、イギリスの大学に在学中の者です。同じくイギリスに留学中の友人(year13)に大学進学するならイギリスとアメリカのどちらがいいか、と相談されたのですが、自分はアメリカについては殆ど無知な為回答しかねました。 私の知る限りで、イギリス・アメリカの大学の長所・短所といえば、イギリスは学士3年修士1年・アメリカは学士4年(1年教養)修士2年(?)、イギリスは専攻したい科目があるなら集中して出来る・アメリカは専攻したい科目が決まっていなくても時間的余裕がある、イギリスはヨーロッパ、一般的にアメリカの大学のほうがランクは高い、という程度です。 大学に限らなければ、イギリスは歴史・伝統を重んじる、美術館・博物館がタダ(アメリカも?)、食べ物・天気はあまりよくない、アメリカは生活基準がほかの国の学生(とくにイギリスの大学生)より高い気がする、何だか危険な感じ?、といったところです。 友人はUCASと共にSAT・TOEFLもやっているので、入学すること自体は問題ではないと思うのですが、親の希望(アメリカ進学)と本人の希望(イギリス滞在)が合わないという事と、将来したい事は漠然とあっても今すぐ専攻科目を選べるほどではない、ということで少々悩んでいます。また、イギリスの大学に進学するのであればアメリカの大学(志望はNew York University)と同等もしくは上位の大学がよいと思うのですが、イギリスの大学のランクは科目ごとに大幅に変わるため、何を基準に判断すればいいのか困っています。 イギリス・アメリカ留学を考えた方、留学中の方、もしくは留学していた方、どうしてイギリスもしくはアメリカを選んだのか、またイギリス・アメリカのこういう所は良いが、こういう所はあまり良くないという事など教えていただければ幸いです。 長文、読んで頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 大学の教授について

    例えば、大学では文学専攻、大学院修士では法学専攻、大学院博士では経済学専攻… など、各課程で全く異なる専攻を学んでいても、博士の学位を取得した場合は大学の教授になる資格はあるのですか? もし教授になる場合は、博士課程で専攻した分野で教授になるのでしょうか。