• 締切済み

外付けハードディスクのパーティションについて

以前使っていたPC(XP)の内蔵ハードディスクを、今のPC(vista)で外付けハードディスクとして使用しております。 この外付けハードディスクがパーティション分割されているのですが、この2つを一緒にすることはできないのでしょうか?

みんなの回答

  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.3
noname#87168
noname#87168
回答No.2

デリート(全消去)するなり、パーテーションの仕切りびろ~~んと伸ばして一つにするなり、いかようにでも。 データ保持したままがお望みなら、先ずは片方のドライブにデータ移動させてまとめてから、びろ~~んして下さい。 http://furi-sofuto.com/2008/12/easeus_1.html

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

ディスク管理で領域解放してから、フォーマットし直せば1つに出来ます。 データは全部消えるけど。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクの複数パーティションをみることができますか?

    新しいコンピューターを購入したため、古いコンピューターのハードディスクをとりだし、外付けケースにいれUSBで接続しました。 古いコンピューターのハードディスクはC,Dの2つのパーティションがあったのですが、外付けするとDしかみることができません。Cの方にいろいろデータをいれていたので、Cを参照する方法はないでしょうか? ちなみに、新しいコンピューターはVista、古いコンピュータはCにXPがはいっていました。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDのパーティション分割について

    最近1TBの外付けHDDを購入しました。購入理由は、バックアップと音楽・映像・その他のデータの保存です。 そこで、外付けHDDのパーティションの分割について質問があります。 デフラグを素早く済ませるために行うべきだという人もいれば、逆に分割しない方がいいという人もいるようです。それぞれの理由は何なのでしょうか?パーティションを分割するメリット、デメリットについて教えてください。 また、パーティションを分割するべきならば、どのような分け方にすればいいでしょうか。ちなみに、パソコン内蔵のHDDの容量は120GBで、OSはvistaです。分割はvista内蔵のアプリで行うつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクのパーテーションの拡大

    先日も質問させていただいたんですが うまくいかないものですから 再度質問させていただきます。 500GBの2.5インチ SATA内臓ハードディスクを、外付けのケースに入れて 外付けハードディスクとして使用しています。 最初の段階で400GBと100GBに分割したため 400GBがいっぱいになってきたため 拡大しようとしていますが うまくいきません。 100GBの方に中身はなく、抹消もしたつもりですが 400GBの拡大ができません。 管理から入って クリックしてもパーテーションの削除出ますが拡大は出ません。 写真のような状況です。 なお現在XPのパソコンで作業していますが 7のパソコンで作業することもできます。 よろしくお願いします

  • 外付けハードディスクのパーティションについて

    1台の外付けハードディスク(I・OデータのHDCN-U500 500GB)を、テレビ録画用(400GB)とPCのデータ保存用(100GB)として2つにパーティションして使用することは可能でしょうか。 主にはテレビ録画用として接続し、必要な時のみPCに接続しようと思います。PCで2つにパーティション後、テレビにUSB接続をするとフォーマットするよう指示され、フォーマットするとパーティションは解消されてしまいます。 いろいろ調べてはみましたがわかりませんでした。どうかご教示ください。

  • 2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする

    現在デスクトップPCに2台の内蔵ハードディスクを搭載しています。 1つ目を2つのパーティションにし、もう1台を1つのパーティションで使用しています。2つの内蔵ハードディスクを1パーティションで使用したいのですが、どのようにすればよいのでしょう。 OSはWindows2000です。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク

    ノートPC Windows XP 256MB+512MB 1.30GHz 外付けハードディスク 250GB 今外付けハードディスクを使用しているのですが、容量が不足してきたので、1Tのを購入しようと思っています。 今使用している外付けハードディスクを譲る予定なのですが、このハードディスクから新しいハードディスクにデーターを移すつもりです。 ここで質問なのですが、2つの外付けハードディスクをUSBに接続して、外付けハードディスク同士直接コピーは出来るのでしょうか、それとデーターはとんだりしないでしょうか? やはり1度PCに取り込んでから、もう1つの外付けハードディスクに移さないといけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDのパーティションを一つにまとめたい

    Windows XP SP2適用済みのPCを使用しています。 C(OSが入ってます)、D、2つのパーティションに分けた内蔵HDの使用年数がかなり経ったので、万が一を考え新たにHDを購入しました。 新しいHDとそれまで使用していたHDを交換し、新しいHDをC(OSを入れました)、Dとパーティション分割し、古い方のHDは「外付けHD」として再利用する事にしました。 その際、外付けHD(古い方)のパーティションを一つにまとめ、取りあえずバックアップ用として使いたいと思っているのですが、USB接続でコンピュータの管理画面を覗いてみると、EISA構成・C(システム)・D・I(アクティブ)・J、となっていました。 確認してみたところ、C・Dが内蔵HD、I・Jが外付けHDのようです。 まずはIを選択して右クリック、パーティションの削除を選択したところ、何故か一番上にあるEISA構成の所にカーソルが行き、「このディスクのアクティブ パーティションです。パーティションのすべてのデータが失われます。このパーティションを削除しますか?」という警告が表示されるのですが、このまま「はい」を選択しても問題ないのでしょうか?。 I・Jのデータが無くなることは問題ないのですが、「はい」を選択することにより内蔵HDのC、Dドライブのデータまで消える事はないですよね? また、I・Jのパーティションを削除した結果、現在使用している内蔵HDのドライブ名が自動的に変わってしまうことはないのでしょうか?。

  • 外付けのハードディスクケースをつけたら

    壊れたノートpcのハードディスクを取り出して外付けのハードディスクケースにいれてつかったらパーティションが切られてるのを認識したらしく2つに表示されます。これをパーティションが切られてない状態にして使用することはできますか。

  • 外付けハードディスクがディスク管理にあらわれません

    内蔵ハードディスクをアダプタを使用してUSB接続しているのですが ほんの数時間前まで普通に使用できていたのですが 再び接続すると、マイコンピュータに表れなくなりました。 デバイスマネージャーでは認識しているのですが ディスク管理ではドライブが表示されません。 もしやハードディスクないしアダプタの故障かと 他のPCにつないでみたのですが、こちらでは問題なく作動します。 原因として思い当たるのが、その内蔵ハードディスクは 以前使っていた旧PCから取り外したもので パーティションを3つに分けて使っていたのですが もう分ける必要は無いと思い、ディスク管理で パーティションをひとつにまとめました。 それ以降、ハードディスクがマイコンピュータにも表れませんし ディスク管理にも表示されなくなりました。 最悪、再インストールかなあとも思っているのですが 何卒、アドバイスよろしくお願いいたします。 なお使用OSはXPで、使っているアダプタはタイムリーのUD-303SMです。

  • ●外付けHDのパーティションを区切るには・・・

    使いたい周辺機器がXP以前のおOS対応の為、中古でXPマシンを購入しましたが、 XPでは2TBのものまでしか対応しておらず、私が現在使っている外付けHDは3TBなので XP機では認識されません。 そこで、外付けHDのパーティションを区切るのが良いとPCショップの店員さんに言われました。 WIN7機とXP機から外付けHDに保存したしいのですが、 外付けHDのパーティションを区切る際、今保存されているデータ類は消えてしまうのでしょうか? また、使いやすい無料のパーティション区切るソフトはないでしょうか? 以前、私はシステムコマンダーというソフトを使ってXP機のHD(外付けでなく本来のHD)を区切ったことがあるのですが、現在使用法を忘れてしまっています。 非常に困っていますので、急ぎでお願いします。