• ベストアンサー

D3以上かどうか教えてくださぃ。。

かなり前にLC-20K1の液晶テレビを購入しました。 ケーブル加入するのにD3以上の端子が必要である場合、 地デジ対応TVに買い換えなくていいようなのですが 価格スペみても電化系統はさっぱりで全然わかりません。 http://kakaku.com/spec/20415010191/ 数字でみるとDの4ってことはクリアできてるってことですか? わかるかた教えてくださぃ;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

D4はアナログ画像出力では最高画質なのでクリアできています。 ただし、地デジチューナー内蔵されていないので、 D3・D4出力できるDVDHDDレコーダー・やデジタルチューナー経由でデジタル放送外部入力しないとハイビジョン画質が、楽しめません^_^;

yukkko_pp
質問者

お礼

安心しました☆有難うございましたっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【PS3】どういった液晶TVを選べばいいのか...

    PS3を問題なくplayできる液晶TVとはどういったものなのでしょうか? 少し調べたところHDMI端子がどうたら~s端子がなんたら~と難しい用語がでて頭がこんがらがってしまいます...(私がPC音痴な為orz) ちなみに下が私が買おうと思っている液晶です。 link:http://kakaku.com/spec/20413010862/ link:http://kakaku.com/spec/20415010872/ 下の物は価格に惹かれてしまいました(゜∀゜)汗 他に皆様がお勧めする液晶はどういったものでしょうか。 ちなみに学生なもので出せるお金が80000前後です。

  • LC-M19D3地デジ対応液晶19型TVって、、、

    先日発売された激安29800円の LC-M19D3地デジ対応液晶19型TVって、、、 何処のOEM生産かわかる方いらっしゃいますか? 今日購入してみたもののリモコンが使い辛くって マルチリモコンに設定を変えようと思ったものの 設定番号がわからなくって、、、 発売元のMrMaxに問い合わせましたが 未対応だと言われました 中国製だから、マルチリモコンのどれかで合いそうな気がするんですけど  いかんせん製造が何処かわかりませんので~ わかる方いらしたら 教えて下さい

  • アナログ液晶TV→地デジチューナー→放送画質、PS3画質

    現在、「LC-20S4」というSHARPの液晶TV(アクオス)をつかっているのですが、PS3を購入しその際、HDNIケーブルの購入も考えています。 今のTVにはHDMI端子がないようなので、この際、地デジチューナーを買おうと思っています。そこでいくつか質問です。 (1)地デジ対応TVに比べ地デジチューナーを使う場合は地デジ放送の画質は落ちますか?? (2)地デジチューナーにHDMI端子はついていますか?? (3)やはりPS3を買う場合、地デジ対応TVを買わないと画質の美しさは再現できないんですか?? 分かる方がいれば、答えられるものだけでもかまいませんのでどうか宜しくお願いします。

  • アナログ液晶TVに地デジチューナーをつけて見た時の画質は・・・

    アナログ液晶TVに地デジチューナーをつけて見た時の画質は・・・ シャープの液晶アクオス15型に地デジチューナーを追加したいと思います。現在寝室用として使っています。リビングにはプラズマ37型があり,こちらで地デジはとてもきれいに見ることができます。 アナログTVは,画面が15型と小さく受信状況もよいので,アナログ画面ながら密度が高くけっこうクリアに見えており,これに地デジチューナーをつなげたメリットがどれくらいあるのかわかりません。HDMI端子もないので,D端子の接続になります。アナログTVと地デジチューナーをつなげたメリットの度合いを教えてください。

  • TVをPCに接続するためのケーブルを教えてください

    SHARP AQUOS LC-20S4-SというTVを持っているのですが、最近TVとして使っていないため、PCのサブモニターとして利用しようと思っています。 このTVの接続端子は、ビデオ入力2系統2端子(ビデオ2はモニター出力共用)、S映像入力1系統1端子、D2映像入力1系統1端子、VHF/UHFアンテナ入力端子、ヘッドホン出力端子、AC入力端子(LC-20S4)、DC入力端子(LC-15S4/LC-13S4)です。私のPCには、HDMI端子、RGB端子、ヘッドホン用の音声出力ジャックがあります。 PCの画像と映像をTVに出力するには、どのようなケーブル(または変換ケーブル)が必要でしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 液晶テレビについて

    給料日になったら液晶テレビを買おうと思っているのですが、種類が多すぎて何を買えばいいか迷っています。 まあはっきり言ってしまいますと、FF13が発売するのでそのために買うのですが・・・ そこで価格.comで調べていたところ予算内におさまるテレビで気になるものが4つありました。 ・AQUOS LC-32DE5 http://kakaku.com/spec/K0000018701/ ・REAL LCD-32MX30 http://kakaku.com/spec/K0000031486/ ・VIERA TH-L32X1 http://kakaku.com/item/K0000014746/ ・BRAVIA KDL-32J5 http://kakaku.com/spec/K0000015438/ このなかで一番おすすめなのはなんでしょうか? また、倍速液晶のテレビなどがありますが、それらはやはりHDMIでつないだときに32型のテレビでも はっきりと違いがわかるくらい性能が違うのでしょうか? よろしくお願いします!

  • AQUOS LC32D30 で地デジを見るときに ノイズ

    AQUOSの液晶テレビ LC32D30 を先日購入し、 マンションで地デジ放送を見ているのですが、 5分に1回くらい、画面の一部に横線ノイズが入ったり、画面の何箇所かがモザイクのようになったり音声が途切れたりします。 受信強度は58~62くらいです。 アナログ放送ではノイズや音の途切れは発生しません。 強度が60以下の場合、「アンテナの向きの変えてください」と表示されるのですが、原因はそれなのでしょうか?

  • PSP2000 TV出力について

    こんにちは。 PSP2000を購入して、ゲームをTVに映し出して 楽しみたいと思っていたのですが、私のTVはD1端子がついています。 D1端子では使えないと聞いたのですが、やはり無理でしょうか? 写真とかじゃなくて、ゲームを映し出したいのです。 D端子ケーブルをつなぐ事は不可能ですか? ならば、コンポーネントAVケーブルではどうかと思ったのですが、 SONYのサイト写真を見たら、色が5色ありますよね。 私のTVには、そんなに沢山の色をさすところがありません。 自分のテレビの説明書を見たら、コンポーネント映像のところに 映像信号を輝度・赤系統・青系統の3つの信号に分けるとあります。 TVは、MITSUBISHIの28T-SY3Sです。 http://kakaku.com/spec/20402010068/ もし無理なら、5万円以下ぐらいでPSP2000にTV出力可能な お勧めTVがありましたら教えてください。安ければ安いほど 助かります。分かるところだけでも結構ですので、どうぞ 宜しくお願いいたします。

  • 液晶モニタをTV代わりに

    液晶TVは高いので、液晶モニターをTV代わりに使えないかとおもっているのですが、良い商品はないでしょうか? 普通の液晶モニターだとTVチューナーが付いていないのでTVの入力端子が通常ついてないですよね。チューナー内蔵だと高いし。 現在ケーブルTVに加入しているためチューナーは必要無いのですが、チューナー無しだけどケーブルTVからの線をつなげる、又はビデオ経由にてつなげることができる入力系統を備えた液晶モニターで安いものはないでしょうか? アップスキャンコンバーター等は買わずにということでおねがいします。

  • AQUOS vs DXアンテナの液晶テレビ

    AQUOS LC-20D30 http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010872/#8252445 DXアンテナ LVW-192 http://bbs.kakaku.com/bbs/20411110852/ のどちらの液晶テレビを買うか悩んでいます。 もちろんAQUOSの方が良い液晶テレビだという事はわかっています。 そこでDXアンテナの液晶テレビがAQUOSに劣っている点を教えていただきたいです! 当方は8畳の部屋で使用予定です。

筆まめ 郵便番号の位置変更
このQ&Aのポイント
  • 筆まめのバージョン28で、長3の封筒に住所を横印刷する際に、郵便番号が住所のすぐ上に印刷される方法を知りたいです。
  • 筆まめのバージョン28を使用しています。長3の封筒に住所を横印刷する際、郵便番号を郵便番号枠ではなく、住所のすぐ上に印刷する方法について教えてください。
  • 筆まめのバージョン28で、長3の封筒に住所を横印刷する際に、郵便番号を郵便番号枠ではなく、住所のすぐ上に印刷する方法が知りたいです。
回答を見る