• ベストアンサー

アメリカでロック系シンガーソングライターかバンドとしてデビューしたい、専門と語学学校に行くべき?

nfpmn536の回答

  • nfpmn536
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

こんにちは。夢が大きいのはとても良い事だと思います。しかしながら、学生さんであるがために様々な情報に振り回されているようにも思えます。私も学生の時分は情報や視野が狭く、「がむしゃら」だけで生きたようなものです。質問に対してですが、結果を恐れているようであれば、やめた方が良いかと・・・誰でも初めは不安が多いものです。それだけに、「好き」というだけの自分の武器を強くする為に情報や実力を身につけようと努力しています。自分の実力もそうですが、バンドを組んだ時に長く維持しようとする気持ちも必要ですね。好きなだけではやっていけないのが現実です。日本であれ外国であれ、レベルや文化、言語は違えどやる事は一緒です。専門学校なども自分に必要だと思えば行くべきです。何事もやってみなければ分かりません。まだ若いのですから、失敗した経験が必ず役立つ時が来るはずです。まずはできる限り情報を集め、練習も日々怠らないことです。外国へ渡る前に、日本でもできる事は山ほどあります。いろいろと考え、行動してみましょう。がんばって下さい。応援しています。

noname#85179
質問者

補足

ご回答どうもありがとうございます! そうですね・・・情報が正しいのかどうかも分からなかったりするし信じ込みやすいっていうのもあって振り回されやすい方かもしれません; 結果を恐れていたら思い切った行動ができず成功するものもしないと思ってるの恐れてはいないつもりです。ですが唯一このことを知る家族もやっと許してくれるぐらいで、成功する保障がないと思っていてどちらかというと否定的なんですけど・・・ 「好き」だけではやっていけないですよね。成功する過程で、苦痛でも我慢しなければならないことはたくさんあると思います。バンドはやっぱり長く付き合うものですから、うまくやっていくために人間関係で学ぶことが多いですね。 口では何でも言えますが、何も経験していない自分はまず行動するしかないですね。失敗してもそこで折れずに、考えて道を見出せるようにしたいです 回答者さんがいう通り今はただ「がむしゃら」だと思います自分でも。視野もすごく狭いですしちょっと調べれば分からない言葉だらけです。何もすべきことが分からない何をすれば正しいのか分からないというか、人生経験が浅すぎてなんか・・・;; ただ、その経験の無さ故に物事を判断できず・・・だから専門と語学学校へ行くべきかどうか迷ってしまうんです。 とりあえず自分はスキルがないので専門へ行くことにします!ありがとうございます。 そして語学のこともあるのでそれをどうしようかと・・・アメリカの専門学校に日本人スタッフもいるけど授業は英語だけという風な感じの学校があるらしいですが、どのレベルの英語で授業するのか分からないですし; 専門に行くだけでもお金がかかるのに語学学校まで考えると果てしなくどうしていいか分からなくなってします。ビザのことも分からないし、学生ビザ?だけでバイトをしていいのでしょうか・_・; まあそこは必要な情報として集めますが。。。

関連するQ&A

  • シンガーソングライターになるために…

    わたしはシンガーソングライターになることが夢です。 岡山県に住んでいる高校1年生で来年度2年生になります。 今、2つの道に悩んでいるんです。 1つは、週1回の音楽スクールに通うこと。 このスクールとはレコード会社や大手プロダクションに依頼されているところです。 もちろん入学金や月謝がとても高いです。 しかも、シンガーソングライターコースなのでボイストレーニングだけではなく、作曲や作詞も学べます。 県外に出ようと思っているので、週1回通うのにとても交通費がかかります。 もう1つは、高校卒業するまでにボイストレーニングだけのスクールに通い、 シンガーソングライターコースがある専門学校に入学すること。 この専門学校は大阪にある学校でレコード会社などに依頼されているところです。 わたしは、1人暮らしをするつもりです。 ボイストレーニングだけのスクールとは近場で月謝も安く、交通費があまりかからないのです。 でも作詞や作曲が学べず、レコード会社などとは無縁なところです。 とても悩んでいます! どちらの方がいいでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • シンガーソングライターにどうやったらなれますか?

    今、高1です。 私は、沢井美空さんやmiwaさん、yuiさんに憧れてシンガーソングライターになりたいと思いました。 ピアノは、小1から習っていて、結構弾けます。 歌は、全国レベルの合唱部に入っています。 この夢を諦めたくないんですが、今からでも間に合いますか? 両親に無理だと言われてるんですが絶対になりたいです。 まず何からすればいいですか?

  • シンガーソングライターになりたい

    中学二年生の14歳です。 わたしの夢はシンガーソングライターになることです! 今のところギター歴は1年半で地域などのライブに出ています。(部活として) 今、進路に悩んでいます... 普通に高校に行って音楽教室などに通うか、高校から専門学校に行くか、他の方法か... お勧めの先生、有名な先生がいる学校(音楽教室、専門学校) デビュー実績の高い学校(音楽教室、専門学校) 軽音部のレベルが高い学校(高校) 他にアドバイス、情報などがありましたら教えてください。 質問にもできるだけお答えいたします。

  • シンガーソングライターになるには・・・

    高校に入ったときくらいから、スガシカオに憧れて シンガーソングライターになりたいと思いました。 今度、高校2年生になります。 歌は人並みです。 声に特徴があるとは思いません。 私は保育園のときから小学校5年のときくらいまでピアノを、 中学校の吹奏楽部で打楽器をやっていたりもしたので 楽譜はある程度読めます。 最近はギターも独学で始めました。 でも下手です。 歌詞も書いたりしています。 作曲はサビの部分だけ少し考えたりする程度で、まだ「やっている」といえるような状態ではありません。 歌も楽器も中途半端で 大会に出場したり、デモテープを送ったり、ということはしていません。 春になったら合唱部に入って歌を鍛えようと思っています。 こんな私ですが、どうしたら夢に近づくことが出来るでしょうか? 今しておいたほうがいいことなどを教えてください。 それと、作曲した曲の保存方法(?)は、やはり楽譜におこしたりするべきなのでしょうか? 録音しておくというだけではいけないでしょうか? どうか皆さんのお力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • シンガーソングライター目指してます。東京で良い専門学校を教えて下さい。

    友人の代理投稿です。(PCを持っていないため) ________ シンガーソングライター目指している30才男です。 高校卒業してから、今までバイトをしながら時々ライブ活動などもやってきました。 自分一人で曲を作るのはなかなか孤独な作業です。もう完全に社会人の年令ですが、新しい環境でいろいろなことを吸収したり、話の合う友だちと出会ったりすることができたらと思い、この年ですが学校に通うことを考えています。 東京でしっかりした良い専門学校を知りたいので教えていただきたいです。卒業生の方の回答など大歓迎です。よろしくお願いします。

  • シンガーソングライターになるには

    現在地元で音楽活動をしている者です。ライブハウスや喫茶店があるのですがまだ行動に移してはいません。ちなみにピアノ弾き語りです。 来年はもう2*歳になるので、行動を起こそうと思います!!! シンガーソングライターとして働いている方はやはりほとんどが東京で活動されていますよね?私も東京に行きたいです。 でも・・・ちょっとした持病があり東京行きはまだ無理みたいです。 確かに東京で夢を追いかける姿、とてもきれいに見えます。私もそうなれるよう努力しないと!!! そこで地元でシンガーソングライターとして地元で活動されている方はいらっしゃいますか?地元から東京へいざ発進!と思っている毎日です。 アドバイスお待ちしてます。

  • シンガーソングライター養成所について

    友人がシンガーソングライターになりたいそうです。 自分で調べろ、ですがパソコンがないらしく^^; アニメが好きで、将来はavex、ポニーキャニオン、ランティスなどの会社に所属したいらしいです。 そこで質問です、 シンガーソングライターになるため作詞作曲、ボイトレなどをやってくれて、 上記の会社にたくさん輩出していて、オーディションなどもたくさんやっている 養成所はありますか??? 月謝は安いほうがいいです、上京して、専門学校へ奨学金で行くそうなので… 親からの仕送りゼロで。 要求がわがままですが、どうかよろしくお願いします。

  • テレビで出ていたシンガーソングライター

    昨年のザ・ワイドだったと思うのですが、関東出身のシンガーソングライターで24,5歳だったと思います。 親を亡くしてから大切さがわかり、その思いを歌にして学校などを回って公演している方の名前が知りたいのですが、どなたかわかりませんでしょうか。 その時の放送に感動して、今年PTAの役員になったので是非公演してほしいと思うのですが、ザ・ワイドの放送が終わってしまい、名前もわかりません。どなたかお分かりでないでしょうか。

  • シンガー・ソングライターの이제さんについて

    YouTubeで偶然見つけた 「4:19」 と 「흰 눈 오는 날」 と言う2曲を 最近ずっと聴いてます。 歌ってる女性の声質と 楽曲の曲調が 何となく秋に心地良くてハマっています。 韓国の이제と言う方が歌ってると言う事はわかりました。 ただ 이제と言う名のバンドもいて そちらも女性ボーカルなのですが 私が知りたい이제さんは ソロのシンガー・ソングライターだと言う事も 何となくわかりました。 「이제」 と言うのは 「もうすぐ」 と言う意味らしいので たぶん本名ではなく芸名だろうと推測するのですが 이제さんについてネットで調べても韓国語のページしかなく 翻訳してみてもこれだと言う情報が何もわかりません。 Wikipediaのようなものも見当たりません。 この方のアルバムなど他の作品も聴いてみたくて探したのですが SpotifyでもAmazonでも この2曲しか見つかりません。 이제さんとは 一体どう言う方なのでしょうか? 이제さんについて Wikipediaで通常紹介されてる様なプロフィール/音楽活動経歴/作品履歴などをご存知の方がいらっしゃいましたら 或いは そう言う事が記されてるWebページをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • KAB. シンガーソングライター

    シンガーソングライターのKAB.さんを最近知りました。 リアライズなんかすごい良い曲だなと思いました! で、気になりイロイロ調べたらKAB.さんは性同一性障害なのですね。 KAB.さんは女性として生まれて来たのでしょうか?声しか知らないのですが‥声はキレイな女性の声だななんて思いました。 KAB.さんを詳しくわかる方お願いします。 素敵な歌ばかりですね どんな方か気になります