• ベストアンサー

反射性交感神経性ジストロフィー

9歳の息子が一週間前に突き指をしました。いつものことだと思い湿布をしましたが一晩眠れず翌日整形外科を受診。軟骨が痛んでいるが、たいしたことはないと言われました。その週は早起きが続き寝不足気味だったのですが受診直後に初めて貧血で倒れました。その後も痛みが続き3日後手の甲が赤く腫上がっていたので再び受診。レントゲンにも以上はなく専門医を紹介され受診したところ初期のRSDと診断されました。子供には珍しく気長に治療しましょうと言われ2日後に診察があります。PCで調べれば調べるほど不安になってしまいました。このまま整形外科の受診を続けてもいいでしょうか?完治することはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。 私は骨折が元で「反射性交感神経性ジストロフィー」にかかりました。 この病気の闘病仲間に、手の指・つき指でこの病気を発症した人もいます。 No.1さんの回答を見てこの病気をご存じでそのような回答をなさったのでしょうか?と、憤りを感じてしまいました。 相談者さんの息子さんがNo.1さんの言われるような事で有れば良いと思いますが、子供さんが発症することも有ります。 息子さんの治療について、今後については私はお答えしかねますが、No.1さんのお勧めする開業医はお勧めでは有りません。なぜなら、医者でさえもこの病気を知らないドクターもおられます。転院をお考えのときには、大学病院など大きな病院へ行かれることをお勧めします。セカンドオピニオンと言う方法も良いのではないでしょうか。 この病気・初期であれば、患部を冷やさないように血流を良くしてあげて下さい。(熱い温度にも痛みを感じることが有りますので、高温で温めないようにされて下さい。) RSD=CRPSです。反射性交感神経ジストロフィーとも言われます。 これくらいしか答えてあげられずにごめんなさい。

makaya
質問者

お礼

ありがとうございました。No.1さんのご意見とあわせて考えても大学病院へ行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 132682
  • ベストアンサー率77% (66/85)
回答No.1

指関節骨折かと思います。自分もソフトボールを素手でキャチしそこね,つめが回転しているボールに当たって関節が割れました。 次男は2階から飛び降りて足の骨にひび(これも骨折いいます)がはいり,固定して治しました。 気長になんて信じられないですね。 RSDは医者の言い訳。レントゲンで分るはず。画像(レントゲン写真)で説明があったはず。痛みとショックは大人でも辛いですよ。今は大げさでRSDとか病気を作っているようなもの。病名付けという作業がありますので,儲け主義ですね。 あてにならない医師と判断しますので,なるべく早く他の病院(開業医でも十分)を受診されることをお勧めします。

makaya
質問者

お礼

ありがとうございました。転院を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肋間神経痛??

    先日、肋(両脇腹)に痛みを感じ、救急で外科に受診したところ そんな大げさな事ではないと言われまして・・気にはしなかったのですが 翌日、朝起きるのも辛く呼吸、咳、歩くのも激痛を感じるようになり もしかしたら骨折かな?と思いまして整形外科に受診したところ レントゲンにも異常が見つからず、先生からもしかしたら 肋軟骨 の損傷かもと言われました。その時は湿布をいただきまして今に 至るのですが どうしても納得がいかず 自分なりにネットで調べて 見ると肋間神経痛の症状に似ていることに気づきました。 そこで、今まで整形外科等だったので総合病院で受診しようと思ってる のですが何科に行けばいいのですか? ちなみに行こうと思っている病院でこれかなと思う科は 神経内科、整形外科、麻酔科(ペインクリニック)があります。 今の症状としては肋間神経痛とは診断されてないので、どこの科で 見てもらえばいいのでしょうか? 経験のある方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人差し指第2関節のヒビ

    2/1日にバスケでつき指をしました 結構腫れていたので、整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったところ ヒビがはいっていました 来月に修学旅行を控えているので、できるだけ早く治したいです いま、17歳なのですが、ギブスが外れるまでどれくらいかかりますか? また、完治までにはどれくらいかかるのですか?

  • 肩こりで受診する科は?

    肩こりというか、肩に痛みを覚えて、膨れ上がってしまったので、整形外科に行ったのです。 その時はレントゲンを撮って、首が悪くしこりみたいになってるとのことで、市販のでいいから湿布を貼って、それでも酷いなら来週にでもと言われました。 けれども、痛みというか、首の辺りが湿布をしていないと熱を持って苦しくなり、このまま湿布だけでいいのかなど心配になってしまいました。 整形外科ではなく、外科に受診した方がよかったのでしょうか? また、外科に受診したとしても、同じことをいわれたりするのでしょうか? セカンドオピニオンというわけではないですが、外科にかかってもいいのでしょうか? 不安です。教えて下さい。

  • 打撲の治療について

    今日、転んで背中や腰を打ち、整形外科に受診し、レントゲンを撮りましたが異常なしで、打撲と診断され、整形外科で湿布を貼ってもらいましたが、温湿布でしたが、携帯のサイトでは冷やす方がいいと書いてありましたが、どちらがいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 整形外科では痛みをとる湿布(セルタッチパップ)を処方されています。

  • 整形外科ってこんなもの?

    2週間前に腰を痛め その後 肋軟骨にも軽い痛みが一日中あります。 背中も痛くなり 20年前から時々痛む左臀部の坐骨神経痛も出て来て 強い痛みでは無いものの 整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り 座って膝をトンカチみたなのでポンっと叩かれ ヘルニアも無いし 写真を見ても骨にも神経にも異常が無く ズレも無いから もし痛みが続くようなら市販の痛み止めを飲みなさいとのこと。 軟骨はレントゲンには写らないし 自然に治ります。 そう言って湿布も鎮痛剤も出されず帰されましたが こんなもんでしょうか・・・。

  • 反射性交感神経ジストロフィー

    中学生です。 小学校時代からの一番の親友が、反射性交感神経ジストロフィーという病気です。 その友達は、ときどき学校に、病気のことや、今後の治療や、その方法を書いた資料を持って来て読んでいます。 全部英語で書かれていて分からないときもありますが、体の中に電極を埋め込む図が載っていたりして、とてもショックでした。 それに、他にもいろいろ併発して起きている病気もあるそうです。 心臓に広がってくるかもしれないという話もしていました。 自分なりに調べて、とにかく今の段階では薬がないことと、普通に暮らしていても激しい痛みが伴うということは分かったのですが、それ以上のことがいまいちよく分かりません。 その病気は、治ることはあるんでしょうか。 自分が友達にしてあげられることは、何でしょうか。 進行したら、死んでしまうんですか?

  • 反射性副交感神経ジストロフィー

    数年前に、引き出しに指をつめた軽傷が、1年程前から激痛を伴うようになりました。整形外科に行くと「反射性副交感神経ジストロフィー」というもので、もとの怪我や傷よりもひどい痛みが後々になって現れる症状だとか・・。治療法は特になく、気長に付き合ってください。と医者には言われましたが、本当に何もしなくても痛くて日常生活に影響を及ぼすようになりました。鍼治療を試みてみましたが、あまり効果もなく、ほかに治療法はないものかと思いここで質問させてもらっています。どなたか、同じ病気、症状のある方で良い治療法があれば情報頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 突き指した後、二ヶ月程たちましたが・・・

    まだ指を動かすと痛みがあります。 GW前くらいに突き指をしました。 手の甲から中指~小指にかけてかなり強く打ってしまい、三日後地元のお医者さんで見てもらいました。その時は冷湿布をいただきました。湿布がなくなる頃になっても治らなかったので(3本痛かったのは小指だけにはなりました)、六月頭に別の病院へ行き、レントゲンを取ってもらいましたが骨には異常なしとのことで、塗り薬をいただきました。 今日まで毎日塗っていましたが、やはり痛みは引きません…。 再度別のお医者さんに行こうと思うのですが、こういった場合はどういう診療科へ行けばいいのでしょうか?これまでは整形外科に行っていました。また、もしご存知であれば、こういった症状の際にはどのような原因が考えられるか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 反射性交感神経性ジストロフィーとは・・・?

     タイトル通りなのですが反射性交感神経性ジストロフィーの概念とか定義とかその症状など分かる方いらしたらお願いします。

  • 坐骨神経痛で

    2ヶ月前から足の膝の辺りがしびれるので整形外科に診察を受けました。少し椎間板の隙間が狭く少し炎症を起こしている程度と診断されました。正直、軟骨に異常がないか心配です。別の整形外科にも念を押して行ってみたのですが牽引と電気マッサージの治療となりました。 随分通ってみたところ良くなっています。ただ少し歩きすぎたり自転車などによりまたすぐに痛みが発生してしまいます。 この病気(怪我)は軟骨が仮に少し突出した場合などの限りは手術でなければ治りませんか?

ニット地を縫えますか
このQ&Aのポイント
  • 20年ほど前に購入したPS-1000のニット生地の縫い方について相談です。
  • 使用している環境は無線LAN接続で、関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線の種類は特に問題ありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう