• ベストアンサー

映画「おっぱいバレー」は子供に悪影響な気がしますがどう思いますか?

子供の性欲を掻き立て悪影響な気がしますがどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.11

 子供に悪影響よりも、全ての世代に悪影響というか不愉快ですね。  「実話を元にした(だから良い話だとか言いたいのか?)」といいますが、映画になる前にマスコミが取り上げていたら、それこそ非難囂々大顰蹙でしょう。それこそ方向性は違いますが、「先生を流産させる会」どころじゃなかったと思いますよ。  それが映画でスポンサーがついてお金が動くということで、ゴールデンタイムにコマーシャルは流れるは、大看板が立つわ、公衆の面前で肯定されるわけですよ。  どうせ「映画の中身はピュアな感動モノ」というオチでしょうが、広告やCFを見た人の何%が映画を見ますかね?  映画は望んだ人しか観ないけれど、故意にエロい妄想を掻き立てるように作った広報は、不特定多数の目に強制的に触れさせられるわけで、本編が「割といい話だったよ」は、フォローにも何もなってないと思うんですよね。  全国の美人女教師さんの逆境の始まりですね(笑)  子供の性欲云々は場合によっては構わないと思うんですが、内容があまりにね。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

内容はともかくタイトルがよろしくありませんね。 小学生くらいの子供が喜びそうなタイトルです。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

内容見れば判りますよ 別に悪影響は有りません

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容見る以前にタイトル名やCMが悪影響だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

映画の内容はともかく、アダルトビデオのようなタイトルがつけられていることに反対です。 インパクトはあるんですけど、おっぱいってねぇ…。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよ。 内容はともかくタイトルがまずいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106800
noname#106800
回答No.1

たくさんある悪影響なものの一つだと思います。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございます。ですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供への影響

    離婚が成立し暫く経った後(1年)で、元夫が事件を起こし実刑を受けそうです。 元夫との間には子供が居るのですが、子供に何か影響があるのでしょうか? 子供と二人暮らしで、将来的に子供がとても心配です。

  • 本当に子供に影響するのでしょうか。

    結婚3年目の働く主婦です。 「そろそろ子供どうする?」という話になった時があり、 夫が前に言っていた事で気になったのですが、 「子供を作る時に運動不足で体がなまっていては子供に影響するからもっと体を鍛える」のような事を言っていました。 私は関係ないと思うのですがどうなんでしょうか。

  • 電磁波の影響? 気にしすぎ?

     バイトでラジオ局で働く友人がいます。一年前に結婚して、避妊してないのに妊娠しないのはラジオの電磁波のせいかもって言って好きな仕事やめようかといいます。本当に電磁波って影響あるのでしょうか。  パソコンを触る妊婦さんはエプロンしてますよね。妹はそんなの知らなくて妊娠中もずっとパソコン仕事長時間何もせずやってたから子供に影響でないかってすごく気にしています。   電磁波って妊娠、胎児に影響あるのでしょうか。心配です。

  • こどもに悪影響でますか?

    こどもは1才10ヶ月ですが、 私の方の都合(体調不良など)で数えるほどしか児童センターにいけたことがありません。 こどもは児童センターで大勢と遊ぶのがとても好きなようです たまにいくとまったく帰りたがらないくらい児童センターで遊ぶのが好きです。 なのですが、私の体調不良によりなかなかいくことができません。 こどもが同じ年くらいの子どもと遊ぶのは、児童センターの機会をのぞくとほぼありません。 こどもに悪影響でるでしょうか?(社会性、お友達作りなどなど)

  • 中で遊ぶ子供達の悪影響

    学校の授業で、 『中で遊ぶ子供達の悪影響』 について調べているのですが、なかなかいいサイトが見つかりません。 子供達は幼稚園児を対象としています。 外で遊ばず家の中などで遊ぶ、いわゆる中遊びの子供達が増えていっています。 家の中で遊ぶことによって、体力の低下など様々な悪影響があると思います。 そんな悪影響を調べています。 もし誰かいいサイトがあればよろしくお願いします。 また、なにか知っていれば教えてくれれば嬉しいです。

  • アニメが子どもに与える影響

    アニメが子ども達に与える影響などについて調べています。 もしよろしければ↓の質問に対してご回答をお願いします(>_<) 1.子どもにみてほしくないアニメやアニメの内容 2.子どもにみてほしいアニメやアニメの内容 3.子どもがアニメをみる事に対して抵抗はあるか 4.アニメが子どもにあたえる影響など

  • 映画における残虐性の影響について

    大人が楽しんでみる分において何ら問題はないのですが、 子供における影響は大丈夫なのでしょうか? 大人気の映画「saw」や「cube」のシリーズなどですが、 これまであったようなスプラッターものを大幅にこえて、 人間が正視しかねるレベルの罠(トラップ)が多く、人間が細切れになったり、溶けたり、焼かれたり・・ もちろんストーリー性や最後の展開などいい作品だとは思いますが、 ホラー慣れしている大人でもちょっと心臓が痛くなってしまう部分がありますよね? でも、今日、これを小学生や中学生レベルの子供でも普通に正視できると聞き、見た子も多く、 情緒面や倫理面など、精神に与える影響はないのかとか、とても不安になりました。 ホラー映画が好きだった自分でさえ、子供に見せたくないと思います。 精神を蝕むというか、子供がしっかりした正気や精神を保つには、 難しいというか、影響力が強すぎる気がしますがどんなものでしょうか? 例えR15にしたところで、後日レンタルショップで見られるわけですし、 実際のところ規制は難しいとは思いますが・・。 少年雑誌やゲームにしろ、無表情で猟奇的なことをすることがクールなような風潮もあり、 どんどん残虐性、猟奇性の高い映画が人気になる風潮に、 このままいったらどうなるんだろうという不安があります。。

  • 過激な露出は子どもに影響あるの?

    子どもも見に来れるLGBT系のイベントで、露出度の高い衣装を着たり、縛りプレイ的な演出のショーをしていることについて議論しています。 次の質問に答えられないので、有識者の方教えてください。 ・過激なものが子どもにどう影響があるのか? ・成長段階のどこに影響するのか? ・そもそも法律的に問題なければ大丈夫では? ・悪影響あるなら禁止にしてるので、禁止にしてないなら大丈夫ってことでは? ・これが教育に悪いなら、戦闘ゲームは悪影響ないの?

  • DV 子どもへの影響

    夫婦間DVによる子どもへの影響について。 どんなものが挙げられますか?? 特に精神的な暴力を目の当たりにした子どもの精神的な面で。 また、現在、夫婦間DVを目の当たりにする、心理的虐待の相談件数は 確か約15%程度だった気がしますが(相談件数なので実際にはもっと多い事が予測されます)・・・

  • 子供が悪影響を受けそうな遊び

    子供がやる遊びで、 子供自身に悪影響がありそうな遊び、 とはどんなものがありますか? やっぱりテレビゲームとかでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ココフォトからiPhoneで動画を取り込もうとすると、リンクが切れていると表示されてしまいます。ファイル名をそのままにする方法や、クラウドに保存されている動画を利用する方法が説明されていますが、初心者には難しいです。iTunesでパソコンにダウンロードはしていますが、解決方法がわかりません。助けてください。
  • Windows10を使用しています。ココフォトからiPhoneで動画を取り込もうとすると、リンクが切れていると表示されてしまいます。ファイル名をそのままにする方法や、クラウドに保存されている動画を利用する方法が説明されていますが、初心者には難しいです。iTunesでパソコンにダウンロードはしていますが、解決方法がわかりません。助けてください。
  • ココフォトからiPhoneで動画を取り込もうとすると、リンクが切れていると表示されてしまいます。ファイル名をそのままにする方法や、クラウドに保存されている動画を利用する方法が説明されていますが、初心者には難しいです。iTunesでパソコンにダウンロードはしていますが、解決方法がわかりません。助けてください。
回答を見る