• ベストアンサー

お気に入り

お気に入りが表示されるのですがお気に入りの整理を 行おうとすると画面は表示されるのですが何も表示されず 整理をすることが出来ません。 最近エキスプローラー8を入れたからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不思議ですね。 一度IE8を削除して入れ直したらどうですか? http://support.microsoft.com/kb/957700/ja

HAWAIAN55
質問者

お礼

直りました。 有難うございます。 何か当たっていたのですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.2

IE8は快適です。支障ありません。 BIGLOBE画面を開き、お気に入り(画面左上隅)Click→開いたお気に入り追加の横の ▼Clickすると、「お気に入りの整理」があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りの削除

    お気に入りに保存していた各種サイトがあります。昨日までは、フアイル 編集 表示 お気に入り ツール ヘルプ と標示されている画面上部にあるお気に入りをクリックするとお気に入りの整理が出てきますのでそこをクリックして、いらなくなったサイトを削除できました。今日 今まで通りお気に入りをクリックしても、お気に入りの整理がグレーになっていて、クリックしても何の反応がありません。どうしたらいいでしょうか

  • お気に入りの項目の位置が動くのはなぜですか?

    インターネット・エキスプローラーで「お気に入り」を使ってサイトを登録しますが、 そのサイトの項目の表示される順番が時々動いて上のほうに表示してあったサイトが1番下に来ていたりします。 私だけではなく他の人も「時々動く」と言っていましたが、それはなぜですか?動かないように出来ないのでしょうか?

  • お気に入りデータについて

    お気に入りのデータのことで教えてください。 現在、IE6.0のお気に入りに何百か入れていて、 (「お気に入りの整理」からではなく)エクスプローラからデータ 整理したいと考えています。 お気に入りのデータの場所は、Windows2000ですと C:Documents and Settings\ユーザー名\Favorites\ にあるということでしたので、そちらを見に行ったところ、 2004年くらいまでのお気に入りショートカットのデータしかなく 最近お気に入りに入れたデータが表示されませんでした。 最近のものはどこへ行ってしまったのでしょうか? データ保存場所がほかにあるのか、または、データを反映する方法が あるのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると 助かります。

  • お気に入りが表示されない

    Win7 64ビット IE9 です。 お気に入りにいくつか登録し、その内の5つほどのサイトをまとめようと思いました。 「お気に入りの整理」を開き、「新しいフォルダ」を作成。 そこへ5つのサイトをまとめ、フォルダの名前を変更してから「お気に入りの整理」を閉じました。 しかし、今作ったフォルダがIE9の「お気に入り」に表示されません。 ドキュメントの「お気に入り」にもありません。 「お気に入りの整理」を開くと表示されます。 以前、全く同じ方法で作成したものは表示されており、問題なく使えます。 設定を変更した覚えはありません。ウイルスチェックもしました。 どうしたら表示されるのしょうか?

  • お気に入りについて

    お気に入りの表示を整理(好みの順に)したのですが、PCを再起動すると整理前の状態に戻ってしまいます。 そこで整理前の状態に戻らなくするにはどのようにしたらよいのでしょうか。 ご伝授のほどよろしくお願いいたします。

  • IE の「お気に入り」に "区切り線" は入れられませんか?

    Windows XP Pro 上で、Internet Explorer 6.0 を使っています。 「お気に入り」の項目がだいぶ増えてきたものですから、 見やすく整理しようとしてまして、その関係で一点おたずねします。 ---- IE 画面では、普段は「お気に入り」ボタンをクリックして、 画面の左側に「お気に入り」が表示されるようにして使っています。 その表示項目の中の任意の位置に、 普通のメニューで使われるような "水平の区切り線" を入れるやり方をご存知ありませんでしょうか? --

  • インターネットでの「お気に入り」

    インターネット・エクスプローラーの画面で、左側に「お気に入り」を表示できますが、この「お気に入り」を作成(追加・整理)すると、各お気に入りのタイトルとアイコン(フォルダ)が出来ますよね。 このアイコンやフォルダマークは自分でそれぞれ違うマークにすることは出来ないんでしょうか? マークが違うとタイトルを探すにも楽なんですが・・・。 知っている方、教えてください。 また、皆さんはどのように利用・工夫しているのでしょうか?

  • 「お気に入りの整理」について

    お気に入りの整理の画面がなぜか消えてしまいました。お気に入り登録したサイトを、自分で作ったフォルダに振り分けできなくなりました。どうすれば元にもどりますか?

  • IE6.0のお気に入りが表示されません

    IE6.0を立ち上げると画面左のお気に入りの欄がグレーになってしまい、内容が表示されません。この状態でメニューバーからお気に入り/追加・整理をクリックしても何も反応がありません。また、「履歴」は表示されるのですが、履歴を表示させた後お気に入りボタンをクリックしても、履歴が表示されたままです。 解決策はあるのでしょうか。それともインストールし直してみるしかないのでしょうか。

  • IEのお気に入りを簡単に移行したいのですが

    パソコンを買い替える予定なんですが、現在使用しているIE(インターネット エキスプローラー)のお気に入りを簡単に、新しいパソコンに移行する方法があれば、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • インク節約印刷の際には薄く印刷されますが、モノクロ印刷では全く印刷されないというトラブルが発生しています。インク交換やヘッドクリーニングを試しましたが解決しません。お困りの方はご相談ください。
  • ブラザー製品のDCP-J552Nでモノクロ印刷ができないトラブルが発生しています。インクは交換済みでヘッドクリーニングも試しましたが改善しません。解決策をお知りの方はお教えください。
  • DCP-J552Nの印刷トラブルについて質問です。インク節約印刷では薄く印刷されますが、モノクロ印刷では全く印刷されません。インクの交換やヘッドクリーニングを試しましたが解決しません。お困りの方はぜひアドバイスをお願いします。
回答を見る