• ベストアンサー

XPにおけるユーザ別のOfficeXP使用について

Fuu1962の回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

そんなはずはないんだけどなあ。 「管理者」でも「制限付き」でも「Guest」でもつかえているんだけど。 家の場合は、1人である程度使ってからユーザーをつくっていったからかなあ。 インストールするときには、何か出ませんでしたか? 再インストールはめんどうですか? その前に、これから新しくユーザーを作ってみたらどうですか?

nkayo
質問者

お礼

ありがとうございます。

nkayo
質問者

補足

私のところは、WindowsMeからXPにアップグレードしました。Meの時にOfficeXPをインストールしてあり、その後OSだけアップグレードしたのですが、そのせいでしょうか???

関連するQ&A

  • 同じMacの異なるユーザー間での共有

    同じMacの異なるユーザー間での共有方法に関して教えてください。 Mac OS X を使っています。 ログインユーザーは3人分設定して家族で1台のマシンを使っています。 誰がどのユーザー名でログインしても同じファイルを閲覧できるように したいのですが、設定できません。どのようにすればいいのでしょうか? 単純にユーザーフォルダ内の「Public」フォルダにファイルを入れることで 共有できるのではないのでしょうか? 「Public」フォルダに入れても他のユーザからは見えませんでした。 共有の設定が間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ソフトをユーザー別に使用するには

    たくさんのソフトがインストールされているのですが、別ユーザーでログインし直すと、アウトルックエクスプレスのソフトなど、新規に使えたり出来るのですが、別ユーザーで使っても前のユーザーとデータが共有されてしまい、新規に使えないソフトもあります。 こういったソフトは新規に使えないのでしょうか。 フリーソフトなので使用には問題ないかと思います。

  • ユーザー切り替え時のアプリケーション共有について

    会社で、現在1台のPCを2人のユーザーで共有している人達がいます。 OSはXPで、1台のPCに管理者用、ユーザーA、ユーザーBの3つのアカウントが存在します。 この度Microsoft Wordをインストールするよう頼まれて、インストールをしようとしましたところ上手くいきませんでした。 インストールさえすれば、どのアカウントでもアプリケーションの共有はできると思っておりましたので、 差し当たり管理者用のアカウントでログインして、 普通にインストールを終了させPCを再起動。 管理者用アカウントでは問題なく使用できるのですが、 ユーザーAとBに切り替えるとWordはプログラム一覧の中にも スタートの中にもないという状況です。 複数ユーザーがいる場合、 アプリケーションのインストールは どのようにすれば全員で使用ができるのかを ご教授頂けないでしょうか。 ユーザーの切り替えなどにあまり詳しくないものですから、 もし基本的なことでしたら申し訳ないのですが、 大変困っておりますので どなたかアドバイス頂ければと思います。

  • XPのマルチユーザーについて。

    初心者なので教えてください。 XPのマルチユーザー機能を利用して家族3人で1台を使ってます。あるゲームソフトを3人皆使うのですが、インストールする際は3人皆ログインを繰り返して、3回インストールしないといけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • XPでユーザーを変えると

    XPでユーザーを変えるとインターネットができなくなります。 最近、もう一人分のアカウントを増やしたのですが、ワードやエクセルは共有できて、インターネットするためのソフト(ドライバ?)なんかは共有できません。 環境は、無線LANでXP搭載のVAIOです。 回答をお待ちしております。

  • OfficeXPというバージョンと Excel XPというバージョンの関係

    OfficeXPというものをインストールしてインストールされるExcelのバージョンは、2002ですか。それとも、Excel XPというバージョンですか。 同様に、Wordは、2002ですか。それとも、Word XPですか。 逆に、Excelのバージョンが2002であるときに、もしそれがOfficeからインストールされたものであるなら、Officeのバージョンは2002ですか。それともXPですか。(Wordの場合も同様に。) それともOfficeのバージョンと、Excel・Wordのバージョンの関係は一概に言えませんか。 今まで私は、OfficeのバージョンとExcel・Wordのバージョンは同じだと思ってきました。 しかし、下記のページによると、どうもOfficeXPでインストールされるものがExcel2002・Word2002である、というような感じがします。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/indepth/productdoc/default.asp Office2000やOffice2002やOffice2003の場合はどうですか。 (Office2002とか Excel XPなんて無いんですか?)

  • XP 複数ユーザ設定時のログインについて

    Windows XPで、他のPCからのネットワーク共有のために 複数のユーザーを設定しました。 ただ、そのPCの起動時にログインするユーザーは1つだけにしたいので、 起動時のログイン画面ではユーザーを1つだけにしたいのですが、 (できたら自動ログインしたい)そのような方法はあるのでしょうか。 手元にはXP機がないので、正確な表現ができてないかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • XP HomeでのAdministtatorと管理者ユーザー

    XP home のセーフモードでAdministratorアカウントでログインしてInternet Explorerの「アドオンの管理」アドオンを有効に変更した後、通常モードで起動してk管理者ユーザーで「アドオンの管理」をみると有効になっていないのですが、当たり前のことなのでしょうか? 管理者ユーザーで有効にしようとすると「このアドオンは管理者によって管理されています」と表示があり、操作できません。このアドオンを有効にすることはできないのでしょうか?

  • OfficeXPのアンインストール

    Office2000をインストールしていたマシンに、OfficeXPを入れないといけなくなったのですが、2000を削除するわけにはいきませんでしたので、フォルダを別に作成して、インストールしました。 で、不正な処理が多く表示されましたのでサイトから修正版をインストールしました。 が、マシンが、挙動不審(外付けHDがやたら活動するとか)なのでXPをアンインストールしようとしたら、パッチファイルがないので、削除できない!とか言われるんです。 SPを格納した場所はわかるのでそこを指定してあげても、ない!って表示されるので、どうしていいのかわかりません。 何かよい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • OfficeXPのインストール???

    お願いします。 OfficeXPを今までWin2000PROで使用してました。 今回パソコンを買い換えて Windows Vista(R) Home Premium 32ビット SP1 正規版のパソコンにしました。OfficeはXPがあるので購入しませんでした。 はたして、このバージョンOfficeXPをインストールして エクセル ワードが使えるのでしょか? また、OfficeXPはアップグレード版です。 Office2000からのアップになります。 教えてください。 お願い申し上げます。