• 締切済み

スヌーピーのアイコンについて

こんにちわ。 コンピューターを購入しました。 待ち受け・スクリーンセーバー・アイコン等を 全てスヌーピーにしたいのですが、どのサイトから ダウンロードできますか?? 待ち受け・スクリーンセーバーはあったのですが アイコンがありません。 アイコンは出来ないのでしょうか?? 分かりましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.2

No1です、訂正 『icofix』→『icofx』

tommysum
質問者

お礼

回答有難うございました。 サイトにお邪魔してみたのですが 分かりませんでした・・・。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.1

http://www11.plala.or.jp/icon_market/ Windows(田)マークをクリック あとは、『icofix』なんかのicon作成フリーソフトで自分で作る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スヌーピーの待受画面が欲しい!

    スヌーピーもしくはthe dogの(ケータイの)待受画面が欲しいのですが、 どこか良いサイトはありませんか?あと、アニメのキャラの待受なども欲しいです。ワンピースやドラえもんなど・・・待ってます!

  • オシャレなスクリーンセーバー

    社会人の女の子です。 今、スヌーピーのスクリーンセーバーを使っているのですが、そろそろ変えたいと思っています。 何かオシャレなスクリーンセーバーの載ってるサイト、教えてください。 社内の子で、アフタヌーンティーのスクリーンセーバーをしていて、とてもかわいかったです。スクリーンセーバー専門のHPに載っていないような、小洒落たものを探しています。 ご存知でしたら教えてください。

  • またダウンロードのことで

    スクリーンセーバーのソフトをダウンロードしてできたデスクトップのアイコンを解凍すると、うまくいくときと、うまくいかないときがあるのですが。 うまくいくときは、そのフォルダに「スクリーンセーバー」と文字のあるアイコンがあって、それをクリックするとスクリーンセーバーが現れるのですが、うまくいかないときは、デスクトップのアイコンとおなじアイコンがあるだけで、「スクリーンセーバー」の文字のついたアイコンはありません。 解凍が不適切なのでしょうか。

  • スクリーンセーバーを

    解除するにはどうすればいいですか? 某サイトからダウンロードしてきて、 ダブルクリックをしたらインストールされて・・ アイコンをごみ箱にすてて再起動させても 時間になったらスクリーンセーバーになります。 それから、スクリーンセーバーをするのとしないのとでは結構ちがうもんですか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スヌーピー好きな彼女へのプレゼント

    彼女へのプレゼント品を選んでおります。 公式のスヌーピータウンショップで4Lのスヌーピーのぬいぐるみを購入予定しようか迷っているのですが、amazonや楽天で同じような物が少し安く購入できる事に気づき、質問させて頂きます。 公式ショップの物とネットショップの物で違いがあるのでしょうか? プレゼントで購入するため私自身にスヌーピーの知識がないため、すべて同じに見えてしまいます。 プレゼントなので喜んでもらえるものを選びたいのですが、判断基準が分かりません。 公式の4Lのぬいぐるみと、amazonや楽天の4Lのぬいぐるみでは何か違いがあるのでしょうか? もちろんショップによっては偽者?みたいな物もあると思うのですが、そもそも本物と偽者の違いすら判断できません。 スヌーピー好きの方へのプレゼントであれば、やはり公式ショップのぬいぐるみのほうが喜ばれるのですかね? 公式の4Lよりネットショップの5Lのほうが安い場合、どちらが喜ばれるのでしょうか? また、公式ショップで5Lが展示されていたのを見たことがないのですが、5Lも存在するのでしょうか? 私自身スヌーピーに興味がないため質問ばかりになってしまいますが、受け取る側の女性の意見や、過去に女性にプレゼントされた男性の方の意見などを教えて頂ければと思います。 あと余談なのですが、スヌーピーの着ぐるみってあるのでしょうか? ドンキに売っているような気軽に着れる物です。 リラックマやディズニー、キティーちゃんはよく見かけるのですが、スヌーピーは見たことがありません。 長くなりましたが、私の知識が乏しいため1つでもご回答頂ければと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • XPのスクリーンセーバーを変更するには?

    XPを使ってるんですけど、かわいいスクリーンセーバーがあったのでダウンロードをして、system32に保存しました。この動作に必要なものもダウンロードしました。そのsystem32のファイルにあるこのスクリーンセーバーのアイコンをクリックするとちゃんと動作しました。あと、実際このスクリーンセーバーを使用するには、どうすればいいんでしょうか?何もない画面で右クリックしてスクリーンセーバーに行くと、オートで入ってくれているものとばかり思っていたのですが・・・・

  • スクリーンセーバーのアイコンとパスワード保護

    スクリーンセーバーのアイコンをデスクトップのオフィスのツールバーに登録してありますが、画面のプロパティ>スクリーンセーバーのパスワードによる保護を有効にするとクリックしても作動しません。パスワードによる保護を外せば作動しますが、例えば待ち時間1分にすると最初の1分では作動しようとするが作動せず2回目(2分後)に作動します(待ち時間2分では4分後から作動)。また、スクリーンセーバーのアイコンですがツールバーに登録してあるものはC>Windows>system32内にあるスクリーンセーバーのアイコンと異なり下側が水色になってます。このアイコンの元がどこにあるのか発見できません。OSはXPです。どなたか、回答宜しくお願いします。

  • 圧縮(zip)形式が開けないのです。

    最近、スクリーンセーバーとかアイコンをダウンロードしようとすると、「圧縮(zip)形式のフォルダが無効、または壊れています。」と表示されて、ダウンロードできなくなりました。他のサイトでも試してみるのですが、ほとんどできません。前は平気だったのに、何ででしょうか。教えてください。

  • アイコン、カーソル、フォント、スクセバ、置き場所。

    Windows7を使っています。 アイコン、カーソル、フォント、スクリーンセーバー、を、 ネットから、ダウンロードして使う場合、これらのうち、 (あ)パソコンの中の、ここに置かなきゃいけないと、決まっているもの、と、 (い)パソコンの中の、どこに置いても問題ないもの、は、 それぞれ、どれに、なりますか? パソコンの中に、専用のフォルダが、あるなら、場所など、教えてください。

  • スクリーンセーバーのダウンロードについて

    スクリーンセーバーを無料でダウンロードできるおすすめのサイトを 教えてください。 スクリーンセーバーは壁紙とちがってダウンロードするとあまりよくない ものもたまに紛れていることがあると聞いたことがあるので、 今回質問させていただいた次第です。 (以前あるスクリーンセーバーをダウンロードしようとしたら セキュリティーソフトにブロックされました) なのでおすすめのサイトや、また注意点などございましたら 教えていただけるとありがたいです。