• ベストアンサー

夜中に水道の蛇口の水が出しっぱなしにされるのですが

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

犯罪です 蛇口のハンドルが外せるものに交換すればいいです

関連するQ&A

  • 水道の蛇口を絞ったとき、水はなぜチョロチョロとでる?

    水道の蛇口はひねった量にほぼ比例して、水量が増します。でも、水道局から一定の圧力がかかっているのなら、少しだけ蛇口をひねったときに、チョロチョロと出ずに、プシャーっと強烈な勢いで水が出てくるのではないかと思います。たとえば水道の蛇口の出口を半分ふさいだら半分の水量になるのではなく、倍の勢いで水が出てきますよね(←これ間違ってますか?)。蛇口の栓に何か仕掛けがあるのでしょうか? ふと、そう思ったら気になって仕方ありません。どなたか正しい答えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 水道の蛇口を開けても最終的に水が出ない場合の水道代

    わかりにくくて申し訳ありませんが、 外で蛇口を開にしててもホースで水を止めてた場合に水道代は どうなのでしょうか? お風呂でもシャワーをボタン一つでオンオフ出来るシャワーを使ってます。 宜しくお願いします。

  • 水道の蛇口の水が、突然止まる時があるのですが…

    水道の蛇口を使用していると、突然水が止まるときがあります。 症状としては 1.いつも止まるわけではなく、1週間に一度ほど。それ以外はよく出ます。 2.止まる前に蛇口から空気がはじける様な、「チッチッチッ」という音が聞こえ、そのあと水量が減少し、蛇口が開いているのに、水が完全に止まります。 3.止まる際、水道の蛇口がドドドっと振動します。(小さな蛇口は振動しませんが、台所にあるシャワー付の蛇口は振動します。) 4.蛇口を閉じ、再度開くと最初は水が出ますが、すぐ(2)と同様の現象が起こり止ります。 参考までに、台所のシャワーヘッドは取り外してフィルターを確認しましたが、ゴミは詰まってませんでした。 洗面所の蛇口は1年前に交換したので、内部のゴミ詰まりなどはないかと思います。水の出口のフィルタも見ましたが、詰まりはありませんでした。 同様の経験をしたことがある方、ご教示お願いいたします。

  • 蛇口から水がポタポタ 水道代は?

    2ヶ月くらい前から、蛇口をきちんと閉めても水がポタポタず~っとたれています。1秒に1滴のペースです。 多少音とか気になりますが、大家さんと色々やり取りする時間がないので当分そのままにしておきたいと思っています。 水道メーターはどれくらいになるものでしょうか?実は水道メーターが動いていないのでは、という気もするのですが。 よろしくお願いします。

  • 水道の蛇口をひねって流れる水の様子

    水道の蛇口をひねって出てくる水の様子を見ると、蛇口から出てすぐの部分は水が途切れることがなく見えますが、下に流れるほど途切れて見えますよね?これは加速の問題なのでしょうか?それとも空気の抵抗によるものでしょうか?どなたかこの理由を明確に説明してくださる方はよろしくお願いいたします。

  • 水道の蛇口が壊れたみたいなのですが・・・

    よろしくお願いします。 昨日から、水道の蛇口の具合が悪く、水を出すときれいにです、 四方八方に広がる、散らばる感じで水がでます。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? 蛇口だけ取り替えたりすることはできるのでしょうか? 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 水道の蛇口をひねっても水が出ません

    質問させてください。 屋内のある一箇所の水道の蛇口(ひねるタイプ)をひねっても水が出ません。 ○状況 ・他の蛇口はすべて出る ・水の出ない蛇口は月2,3回と使用頻度が少ない ・建物自体が築4年で劣化によるものとは思えない ・出ない蛇口の配管は床下に15mくらいの露出管だが断熱材で覆われている ・地域は若干雪国 という感じです。 これから考えると冬の期間配管内で凍結したのかなと思ったのですが、 3月に入って気温も穏やかになったにもかかわらず未だ出ません。 この場合はコマやパッキンに異常があるのでしょうか? それともまだ凍ってるのでしょうか?

  • 水道蛇口パッキン交換後も水がポタポタ

    浴室の浴槽上にある水道蛇口(20年以上経過してます)を良くひねっても蛇口から水がポタポタ とたれます。 パッキンが古くなったのかと思い、以前に水道局からいただいた新しい「コマとパッキン」のセット に交換しましたが、状況は変わりませんでした。 これは、水道蛇口そのものが古くなってきたためなのでしょうか。 水道の蛇口交換が必要なのでしょうか。 教えていただけますようお願いいたします。

  • 水道の蛇口

    水道の蛇口について質問です。 最近引っ越したアパートの水道(台所と洗面所)は、左の蛇口からは熱湯が出て、右の蛇口からは冷水が出ます。温度の調節が出来ない上、固定されているので別々にしか出てきません。 熱湯で手や顔は洗いませんし、適温で出せないのですごく使い難いです。 多分シンクにお湯と水の両方を出して溜めて使うのだと思うのですが、食器のすすぎ等にはやはり流しながら洗いたいです。 贅沢かな~とは思ったものの、大規模な「蛇口の取替え」とかではなく、何か便利グッズなどあったら教えてください。

  • 水道の蛇口

    家の外にごく普通の水道の蛇口があります。外にあるため通行人が蛇口をひねったりすることがあり困っています。いわゆる鍵のような様式でなく現在の状態にロックできるような商品をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?