• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おかしの型の洗い方を教えてください)

おかしの型の洗い方とは?洗い方についての質問

このQ&Aのポイント
  • おかしの型の洗い方について教えてください。水に浸すだけでは取れない汚れが残ってしまいます。皆さんはどのような方法で洗っていますか?
  • 100円ショップで買ったシリコンの型を使ってマドレーヌを焼いていますが、型にくっついているカスがなかなか取れません。水に漬けて洗ってもきれいにならないです。どうやってお使いの方が多いですか?
  • おかしの型の洗い方について教えてください。水に浸すとカスが見えにくいため、きれいに洗えているか不安です。使い捨ても考えましたが、水道代が気になります。良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maikimaru
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.4

No.3の者です。 >グラスファイバー!!バター不要ってなに?それ?? グラスファイバ-(=硝子繊維)は半永久的に保ちますね。 窓ガラスが割れなければずっと保つのと一緒で。 アルミの型等は錆びたり型くずれしたり(←さすがに型崩れはよほどのことを しない限りなりませんが)しますが。 バタ-不要は、生地を敷いたり流し入れる際に型にバタ-を塗る必要がないって意味 ですからね。まさか生地そのものにバタ-(油分)が要らないって意味ではないですよ(笑)。 >世の中にはこんなにステキに使いやすそうなものがあるのですね。 そうですね。 私も料理関係の仕事をしてるので、日本で売り出す前からドゥマ-ル製品は知ってまして、 本当に便利だと感激してました。でもさすがは日本ですよ。 本来プロ仕様の物を日本の家庭サイズ用にも造り売り出すのですから。 代理店に先見の目があったのでしょう。 >実はノルディックウェアのフライパンの型離れのよさに感動して プチケーキをいっぱい作りたくて金属製の型も追加購入したのですが ケーキの取り出しと使った後の掃除が面倒で、 あまり使っていないんです。 前にも書きましたが、ドゥマ-ルのコピ-物は何度か使うと汚れが落ちづらいですが、 正規ドゥマ-ルは洗ってこびり付くことなく、また渇かすのも振り回せば(笑) 水気もふっとび布拭き不要なのでとても楽です。 >価格はそれと大差ない感じですね。 金属だとお高いのでしょうがないですよね。 >あまり込み入った模様だと洗うのがメンドクサイのを学習したので オーバル型か星型あたりを買おうかな・・と考えました。 いや(笑)、ドゥマ-ルにおいては込み入った模様も関係なく ボコッと裏返えして洗えるしそれ以前にこびり付かないのであまりそれは念頭におかないでいいと思います。 >本当は容積の小さいものが欲しいんですが このサイズはオーブンに入らない。 どう考えても40cmが限度です。 切ったらダメですよねえ・・・。 いえいえ、切るのは何ら問題ないので大丈夫です。安心して下さい。 私のかつての師匠サントス・アントワ-ヌ氏は、まだ日本でドゥマ-ル代理店が 確立されてない頃に生徒たちがフレキシパンを購入するのに 「一枚買って切ってお友達と分けても大丈夫ですよ-」と言われてましたから。 (※サントスは以前ドゥマ-ルと契約してレシピを提供してた日本では初代の人です。もう契約が切れたのか今のHPには載ってませんが) ちなみに、代理店はそこからヒントを得たらしく、 「日本で売るにはサイズを小さめに」と思って、小さいサイズ展開をして 日本で売るようになったようです。 ネットだけだとプロ仕様の大きいのしか載せてないようですが、 どうぞカタログ取り寄せてみて下さい。小さいサイズ・種類沢山ありますから。 >何かオススメの型などはありますか? シルパットはお菓子作るだけでなく、肉料理等(ロ-スト料理)にも使えますしとても便利です。 あとはフレキシパンですね。 私個人的にはシルフォ-ムタルトが衝撃ですが(まだ使ったことありません)。 他はかなりプロ仕様なので、まずは無難にシルパットやフレキシパンを 試されてはいかがですか? とまあ、まるで業者みたいなコメントで失礼しました。 私も前に書いたように、わざわざフランスでドゥマ-ルのまがいものを買って 痛い目に遭ったので、やはり正規品でないとダメだなと思いましたので。 楽しいお菓子ライフが広がるといいですね。

massugu
質問者

お礼

再びの丁寧なご回答、ありがとうございます。 そうなんだ~と主人と感心しきりで読みました。 シルパットは全然選択肢に入っていませんでしたが検討してみます!  複雑でも構わないんですね~・・ せっかくカワイイ型なのに、きれいに抜けない。洗うの面倒。 というトラウマが書かせた文章です。 確かに説明の文章を読んだら 笑われるわ!でした。 こんなに型離れが良いなら  スポンジケーキもいけるのでしょうか? やはりバターケーキ主体で無いとダメなのかな? いろんな使い方が出来そうですね。 切ってもOK!なのも嬉しいです。 保育園のバザーとかで、一度に沢山焼けますね! 単価が高いので、色々な型を楽しめる フレキシパン・オリジナル  Mignardises  色々な型MIX30個取  サイズ:(外寸)300×400×H12mm  http://www.rakuten.co.jp/matfer-j/840587/652853/764306/ これを買ってみようかな!と思っていたところです。 でもその前に、アドバイスにあるとおり カタログを取り寄せて 眺めて楽しみます! 選んでいるだけでも楽しいですよね~。 横で主人が 何回も作ってよね・・。 と言っていますが、これなら手軽に利用できそうです! キレイにできて、後片付けもラク!! これは嬉しいです!! 教えていただけるまで、そんな物があるなんて 考えもしませんでした。 本当にありがとうございます。

massugu
質問者

補足

買いました!使ってみました!感動しました! スゴイです! なんじゃあこりゃあ???!!! というほど感激しました。 カスもほとんどつかないし、 洗ってビュンビュンでホントに水が飛ぶ! 後は、お菓子作りの腕を上げるだけです。 10度くらい高めに設定すれば良いのでしょうか? 今、2種類作ってみましたが キレイに型が抜けました。 一つはダックワーズです。壊れずに感激です。 入れるときにスプーンを使ったのですが 搾り出しの方が良いのかなあ? 搾り出し袋に詰める作業が一人では難しいですよね。 次はスポンジケーキを焼いてみます! 本当にありがとうございました。 お菓子作りが一段と楽しくなってきました!

その他の回答 (3)

  • maikimaru
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.3

回答になっていませんが、百円ショップでそんな物が売っているのですか! 一昔前は日本にフレキシパンがなくて、フランスで買ったものです。 四~六千円位はしました(形状により違う)。10年以上経っても未だ効果は薄れず長い目で見たら 非常に安値だと思います。でもその間、他社メ-カ-の安物も試しにフランスで買ったら 使って2-3回でmassugu様が今回言われるような事になってしまい 結局使わないでおります。 つくづく思ったのが、安物は所詮安物です。 フレキシパンが優れているのは、ガラス繊維の配合率が極めて高いのです。 安物はましてや百円ショップで売ってるのなんかには殆ど入ってないと思われます。 見た目がフレキシパンっぽいってだけのことで。 もしお菓子作りがお好きであるなら、いっそのこと本物を買われてみては いかがでしょう? 一昔前と違い、今では日本でもフレキシパンが手に入るようになりました。 それだけでなく、昔はプロ仕様の大きいサイズしかなかったですが、 一般家庭用オ-ブンに入るサイズ(日本仕様と思われる?)も改良され、 本当に便利な世の中になったと思います(笑)。 ドゥマ-ル社より直接買うもよし、楽天等でも取扱あると思うので ご参考までに。

参考URL:
http://www.demarlejapon.com/index.html
massugu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり シリコンだけでは無いんですね。 リンク先を見てびっくり! グラスファイバー!!バター不要ってなに?それ?? 世の中にはこんなにステキに使いやすそうなものがあるのですね。 実はノルディックウェアのフライパンの型離れのよさに感動して プチケーキをいっぱい作りたくて金属製の型も追加購入したのですが ケーキの取り出しと使った後の掃除が面倒で、 あまり使っていないんです。 価格はそれと大差ない感じですね。 あまり込み入った模様だと洗うのがメンドクサイのを学習したので オーバル型か星型あたりを買おうかな・・と考えました。 本当は容積の小さいものが欲しいんですが  このサイズはオーブンに入らない。 どう考えても40cmが限度です。 切ったらダメですよねえ・・・。 何かオススメの型などはありますか? 良かったら教えてください。

  • 3jigen
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.2

同じようなものがうちにもあります。 意外と洗いにくいんですよね・・・ 上手く取れるか分かりませんが、シリコンが傷付きにくそうなブラシで洗ってみてはどうでしょうか?

massugu
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけが洗うのが大変というわけではなかったんですね。 高級シリコン型なら違うのかな?とか思っていたのでした。 ブラシやってみます。

回答No.1

こんにちは。 わたしは小麦粉の固まりがくっついているときは、時間が経たない内にお湯につけて洗剤や酢を使って洗います。

massugu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回、最初を失敗したので、ひどいことになりました。 まずは、お湯ですね。 やってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう