• 締切済み

鍵盤楽器(シロホン)を鳴らすのが速くなる方法は?

私は、吹奏楽で、『マーチ青空と太陽』を演奏することになっていて、 私はシロホン(鍵盤楽器)です。 それが、結構速いリズムで、 ♭シ ド レ ♭ミ ファ ソ ラ ♭シ などとなっています。 下の鍵盤から、上の鍵盤へ行くところは なんとかうまくいくのですが、下の鍵盤を横に進むときが、 違うところをたたいてしまったりして、 全然うまくいきません。 違う曲も練習しなければいけなくて、 そればっかりは練習できません。 なにかうまくなるコツはありませんか?? 教えてください!!!

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.2

よくわかりますよ~。 私、音大の打楽器科出てるんですけどハ長調の曲苦手でした(笑) 先生も下鍵盤の横移動は難しいと言います。 受験前にやっていた練習方法は ドレミファ ソラシド レミファソ ラシドレ ミレドシ ラソファミ レドシラ ソファミレ ド (2オクターブ+ドレミまで上って、そこから最初のドまで下りてくる) これを右手から始めて左右交互にたたいていきます。 文字ではわかりやすいようスペースを入れましたが、実際叩く時はそのまま続けます。 混乱するようであれば、4つずつのうち最初の音(右手)を強く叩くとわかりやすいですよ。 慣れてきたら全部同じ大きさで続けていきます。心の中で4つずつ区切る。 間違った場所を叩かないようゆっくりから始めて下さい。面倒でなければメトロノームを使うとより効果アップです。 毎日少し練習に取り入れるだけで白鍵(下の鍵盤)の横移動が得意になることを保証しましょう(笑) さあこれをやったら、♭シ ド レ ♭ミ ファ ソ ラ ♭シ は2つか3つしか横移動がないので楽勝! 学生さんの演奏を方法を見ていると、やたらと焦っている人が多いように思います。 実際はそこまで速くないのに、16分音符=速い、という認識があるのでしょうか、その部分だけ力んでリズムが崩れているという状態をよく見ます。 落ちついてやれば思っているほど速くもありません。 特に舞台ではテンポが速くなりがちですので気をつけておきましょう。 頑張って下さい。

回答No.1

yuriko319さん 初めまして! 私は区民オケでティンパニーとパーカッションを担当しています。 ご質問の[速く鳴らす]と言うのは テンポ通りに手が回らない、 また[下の鍵盤]、[上の鍵盤]と言うのは キーボードの白鍵と黒鍵と理解して良いですか? まづ、パッセージが思うようなテンポで演奏できず、遅れてしまうという原因の多くは手順にあります。 フレーズごとに区切ってどの音符をどちらの手で演奏するかをゆっくり研究して下さい。 手順が決まったら全体をつなげて見て、不自然さや無理が無いかどうか、流れが自然かどうかを 研究して下さい。 私は ご質問のマーチは知りませんが 有効な練習方を 一つ。 ド ド♯ レ レ♯ ミ ファ ファ♯ ソ ソ♯ ラ ラ♯ シ L R  L R  L R  L   R L  R L  R R=右手 L=左手 です。 1オクターブが しっかり弾けたら2オクターブ、3オクターブと継続して練習してみて下さい。 左手からがスムーズに成ったら、右手からも始めて見て下さい。 最後に演奏するときの注意ですが 楽器の前に立つときに、前方に体重が掛かるようにし、かかとよりつま先に力が入るような立ち位置で弾いてみて下さい。音が変わってきますよ! yuriko319さん 一緒に頑張りましょうね!

関連するQ&A

  • 鍵盤の良い運指教えて下さい

    ソ-ファ#-ソ-ラ-ソ-ラ-シ-ラ-シ-ド-シ-ド-レ-ド-レ-ミ-レ-ミ-ファ#-ミ-ファ#-ソ-ファ#-ソ スケール練習中、ピアノというか電子キーボード鍵盤なのでは軽いですが、 音が途切れずきれいに早弾きするには運指が・・・ 無理なく効率的な右手の運指をご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • リズム感 打楽器 鍵盤

    中学校で吹奏楽部に入っている打楽器のものです。最近自分は打楽器に向いているのかとか悩んでます。音感のつけ方、リズム感のつけ方、鍵盤・太鼓系を上手に演奏する方法などぜひ教えてください。お願いします。

  • ピアノで指がうまく動かない

    こんにちは。 僕は小学校の時はピアノを習っていて、中学校は全くピアノは弾かなかったのですが、高校生になってまた弾き始めました。 大学生の今となっては電子ピアノを買って1人暮らしの狭い部屋に置いています^^ それで今までは割りと簡単な楽譜で弾いていたので、最近からちょっと難しめのものを弾いてみようと思って難しいのに挑戦しています。 久石譲さんの「風のとおり道」という曲を練習している途中なんですが なかなか手がうまく動かないところがあります。左手です。 ソ(16)ファ(16)ド(16)ソ(8)ファ(16)ド(16) ソ(16)ファ(16)ド(16)ソ(8)ファ(16)ド(16) という感じのリズムをかなり長い時間演奏し続けなければなりません。(16)は16分の1音譜のことです。タタタターンタタという感じになると思います。さらにこのとき「ラの♭」を弾き続けなければなりません。 小指で「ラの♭」を弾いていて、親指、人差し指、薬指で残りの鍵盤を弾くという形になると思います。 このようなリズムが20回程度弾かなければならなくて指がつりそうになります。テンポは80くらいで弾けないことはないのですが、それでも難しいです。 経験的に練習するしかないのだと思うのですが、 何かいいアドバイスがあれば教えてもらうとありがたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 曲名を教えてください

    もう10年も前から探している曲です。 ご存知の方教えてください! 何拍子とかよくわからないのですが(すいません)最初のラの長さを(1)とすると ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)レ(0.5)ド(1)シ(1)ド(3) レ(0.5)ド(0.5)ラ(1)ソ(1)ミ(1)ソ(1) ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)ファ(0.5)ソ(1)ファ(1)ミ(5) 音程だけだと ラーミッミーレドレーミレドッシッドーーーレドラーソーミーソ ラーミッミーレドレーミファソーファーミーーーーー という感じです。 運動会の時使われた曲なんですが、荘厳で綺麗な曲です。 上のメロディでは多分ヴァイオリンなどの弦楽器が演奏していたと思います。 多分クラシックだと思うのですが(オーケストラが演奏してたのはわかるんですけど ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 中学の 教科書で 「 旅立ちの日に」に 関して  コードの件ですが

    中学の 教科書で 「 旅立ちの日に」に 関して  コードの件ですが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音楽のこと よくわからないので ・・・・・・・・・・・・・・・ ♭が二つある のですが メロディー譜は レ レ ミ ファ ファ ファ ソ ファ ド ド  シ シ シ ミ  レ  ミ  ファ レ シ シ シ ソ  ソ  ソ  ソ  ラ シ ラ ソ ファ ファ ミ ミ ミ ミ  レ  シ  ド   レ レ ミ ファ ファ ファ ソ ファ ファ ソ ラ シ シ ラ シ  ラ  ソ  ファ ソ ソ ソ ソ ソ  ソ  ファ ミ ファ レ シ シ ド レ ミ ミファソ ソ ラ シ ド ファ ファ ファ ファ ファ ソ ラ シ レ レ ミ ミ ミ ミ  ミ  ミ  ファ ミ ド ド ファ ファ ファ ファ ファ ファ ド シ ラ シ ソ ラ シ    シ  シ ラ  シ ソ ソ      ラ  シ ラ  ラ  ソ ソ ファ ファ ミ レ ミ シ シ シ    ミ ミ  レ レ レ ミ ファ ソ ソ ソ    ラ シ ラ   ファ ファ ファ ファ ド ド シ シ シ ソ ラ シ ド シ シ      ソ ラ シ ド シ シ   ミ レ ド シ シ なのですが この コードが わかりません 載っていないのです。 ピアノで 練習しようと 思いますが コードが わからないので困っています 教えていただけないでしょうか

  • 昔流れていたCMがこんなような曲でした・・・・・・

    多分ゲームのCMだと思うんですが、何のゲームのCMか思い出せません。 色んなゲームサイトのMIDIとか聞いてみているのですがこれだ!ってのが見つかりません↓ 音楽は全くだめなので、音を書く事しかできなくて申し訳ないのですが、(半音伸ばす?とかあるみたいですが全くわかりません(;_;)) もしこの曲わかる方いましたらよろしくお願いします(>_<) レ ラ ファ ソ レ  ファ ミ ファ ソ ファ ソ ラ ファ ラ ファ ソ レ ファ ミ レ ミ レ ド レ~ こんな曲だと思います・・黒い鍵盤を押すのはないです、全部白い鍵盤です いい曲でずーっと忘れられません・・ よろしくお願いします・・!!

  • テレビで時々流れる中国軍歌(?)の曲名

    フジテレビで日曜の夜に放送中のMrサンデーにて、 中国人毛販売市場の特集がありましたが、 その中で業者の方がバイクで走っている時にかかっていた 「中国軍歌風」な曲のタイトルを教えて下さい! 何年か前までいきなり黄金伝説の特定のコーナーでのタイトルコール(?)の時も 天安門の映像と共にこの曲が流れていました。 音階は下のようになります↓ ド、ド、ド、レ、レ♯、レ♯、ソ、ソ、ファ、ファ、ファ、レ、レ♯ ド、ド、ド、レ、レ♯、レ♯、ソ、ソ、ラ♯、ラ♯ラ♯ファ、ソ、 ド、ド、ド、ソ、ラ♯、ラ♯、ソ、ソ、ファ、ファ、ファ、ソ、レ♯、レ♯、ド ド、ド、ド、レ、レ♯、レ♯ソ、ソ、レ、レ、レ、ラ♯、ド 休符を上手く表せなかったので、 行が変わるまでを一区切りとし、一定のリズムで弾いていただければ分かると思います! マニアックな質問ですみません!!!よろしくお願いします!!!!

  • この曲の曲名を教えてっ!!

    [ソ][ラ][シ] [ソ][ミ(高)][シ][レ(高)][ド(高)] [ソ][ラ][シ] [ソ][シ][ソ][ラ][ファ#] [ソ][ラ][シ] [ソ][ミ(高)][シ][レ(高)][ド(高)] [ファ#][ソ][ラ] [ファ#][ラ][レ#][ファ#][ミ] こんな感じで始まるイージーリスニング (歌詞がない歌)です。 おそらくメロディーはこれで間違いないと思います。 (#は右上の黒鍵盤のつもりです) どうかこの曲名とアーティスト名、分かる人いませんか?? お願いしますっ!!

  • トランペットの高い音を長く持続させるには

    中一吹奏楽部でトランペットをやっているのですが、 現在、演奏中に出せる音が、高いソまでしかでません。 それで今やっている曲が、ずっと高いド~ファが続いていて、 きつくなってきた最後に、高いラで閉める曲で; 練習はしていたんですが、今日先生に思いっきり注意されてしまいました。 高い音をもっと出せるようになりたいのですが・・・ なにかより良い練習方法はないでしょうか? 私はファーストなので出来るだけ早く出来るようになりたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ト長調の楽譜を演奏するときの音符の読み方

    50歳代の手習いで,小学生が使うソプラノリコーダー(バロック式)で練習しようと思います. 私は楽譜が無知ですが,今ちょこちょこ調べている最中です. http://studay.blog83.fc2.com/blog-category-4.html ↑ここに「ト長調」の音階があります ト長調は 「ソ」の音が「主音」になる(ファに#をつける) 音名:ソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファ# 階名は,ソ→「ド」,ラ→「レ」シ→「ミ」 ド→「ファ」 レ→「ソ」 ミ→「ラ」 ファ#→「シ」 ソ→「ド」と読む. ト長調の楽譜に従って,ソプラノリコーダーで音を出すときは ト長調の「ソ」は音階がドですが,演奏する時は音名の「ソ」ですよね? ト長調の「ファ#」は音階はシですが,演奏する時は音名の「ファ#」ですよね? よろしくお願いします.