• 締切済み

皆さんの幻滅・失望・絶望・落胆・がっかり・残念な経験を教えてください。

noname#83364の回答

noname#83364
noname#83364
回答No.6

再挑戦です。 >俳句・短歌・川柳も歓迎・・・ 「も」ということは、形式には制限なしと思われますので、詩にしてみました。 幻滅は、この世に産まれ出でること されど、何らの麗しき足音も響かすことなしに 次の世へと旅立つこと更なる幻滅なり お粗末さまです。

formidable
質問者

お礼

ありがとうございます。 表現は自由なのでしょうけれど、 私個人的には 口語調と文語調が混じっている作品には 違和感を覚えてしまい 鑑賞意欲を殺がれてしまいます。 何でもありの人に、お見せして、 正しい評価をおうけください。

関連するQ&A

  • 575定型詩について

    575定型詩には 俳句 川柳 57577定型詩には 短歌 わかりやすくジャンルわけすると上記のようなものがありますよね。 質問は、57575、などの詩文で書いてる人は 俳句川柳短歌に当てはまるのでしょうか? それともまた別の形式名称があるのでしょうか? 75調の詩文とでもいうのでしょうか? 詳しい方がいましたら、おしえてください。

  • 六八六の俳句を、作ってみたい・・・

    日本語は、五文字と七文字が語呂がいいということで、俳句や川柳は五七五、短歌は五七五七七となっていますけど、本当にそうなのか、いささか疑問を持っていました。 そこで、六八六の俳句(又は、川柳)を作って、確かめてみたいのです。 とりあえず、時節柄から、年末から正月にかけての題材でどうでしょうか。 「会期延ばし もういくつ寝ると 給油ができ」 「偽装表示 喉元すぎれば バカ売れする」 「今年もまた 紅白なんぞは 観たくもなし」 う~ん、語呂は不自然ではないと思うんですが、作品の出来としてはいまいちです(汗)。 皆さんに、もっといい六八六の作品を考えていただければありがたいです 又、有名な俳句などを六八六に手直ししたアイデアも歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 破壊的(?)な造語を、教えてください。

    真夜←真夜中 飛機←飛行機 というような破壊的(?)な造語。 俳句や短歌でよく見かけるのですが他に、こうした造語が有るようでしたら、ご紹介ください。 俳句/短歌/川柳/etc.いずれか詩歌限定の出典を明示していただけると有り難いです。

  • 漢字だけの短歌作品(明治・大正・昭和・平成の作)をお教えください

    漢字だけの俳句は私自身もつくっていますので、 漢字だけの俳句も歓迎します。短歌作品に併記して、お教えください。 

  • 日本を元気にする or 非正規雇用の人たちを元気にする創作[キャッチ・コピー]

    日本を元気にする、あるいは非正規雇用の人たちを元気にする <キャッチ・コピー>を創作してお教えください。 (標語・川柳・俳句・短歌形式もお受けします。※定型厳守で お願いします) ※アナタさまのオリジナルをご回答ください。 パクリをしないでください。

  • アナタの元気の出る言葉を

    アナタの体験から生まれた 元気の出る言葉を教えてください。 他の誰かのではなく、ご自分の言葉をお願い申し上げます。年齢も書いていただければ更に有り難いです。 質問の目的は、少々疲れ気味なのでリフレッシュしたいのです。宜しく、お願い申し上げます。 ※くれぐれもアナタご自身のお言葉をご披瀝くださいませ。川柳・俳句・短歌・一行詩もお受けします。

  • アナタ or ご家族・ご親戚の俳句・短歌の【この秋の新作】をお教えください。

    爽秋の候といった感じの、いまの季節を表現している アナタ or ご家族・ご親戚の俳句・短歌の新作 (この秋の新作)をお教えください。 ※地域の人etc. 広く知られていない作家さんの作品も 歓迎します。何で見たのか出典を添えてください。

  • 短歌の【埋字】でお教えください。 独楽吟

    短歌の【埋字】というより、橘曙覧の独楽吟 《たのしみは~~とき》のパターンの短歌をつくってください。 と書くべきなのでしょうが、敢えて…… たのしみは ○○○○○○○ ○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○とき ※ 遊びはルールを守ったほうが楽しいので、字余り・字足らずは避けましょう。 橘曙覧の作例: たのしみは妻子むつまじくうちつどひ頭ならべて物をくふ時 質問者の作例: たのしみは旅の朝の天地の花と光の響きあふとき ★高齢者さんや障害者さんとの交流で、俳句・短歌・1行詩etc.の実作に親しんで いただく具体的な方法を模索しております。 ここでは、前回は俳句の【埋字】、前々回は【Acrostic】に 関わる質問をさせていただきましたが……他に、 【本歌取り】【自由連句】なども考えられますね。 この質問にアクセスしてくださった皆さまの、お爺ちゃま・お婆ちゃま、 デイ・ケア施設のケア・ワーカーの皆さん、利用者さんなどの ご回答も歓迎しております。 ★なお、ここでお見せいただいた作品の流用・転載は致しませんので、 ご休心ください。そんなことは無意味ですからね。

  • 有名な俳句に8文字足して、25文字の作品にしたら?

    理由は分からないのですが、このサイトのタイトルは、25文字までとされています。 私はいつも、出来るだけ目一杯に使ってうまく表現できるといいなと思って頭を絞るんですけど、なかなか上手くいかないことが多いです。 因みに、今回のタイトルも25文字ですが、今まで一番でうまくピッタリに収まったと思えたのが、「ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ」というタイトルで、二度も質問して笑われました(汗)。 前置きが長くなりましたが、そんな「25文字」について考えていたら、ふと俳句の17文字に8文字加えたらどんな作品が出来るものかと思いました。 例えば、「松島や ああ松島や 松島や やはり松島か」とか・・・お粗末様。。。 まあ、有名な俳句をいじるのはダメよダメダメという方は、変形25文字の自作俳句や川柳でも歓迎しますので、お気楽にご回答くださればありがたいです。

  • 自由詩を発表したいです。

    こんにちは。わたしは自由詩が好きで読んだり書きためたりしています。 わたしは茨木のり子さんの詩が好きなのですが、彼女が作品を発表していた 「櫂」のような同人誌って今でもありますか。 俳句や短歌のような定型詩をまとめたものならありますが、 自由詩の同人誌の有無がわかりません。 わたしは自分の自由詩を公共のメディアで発表したいと考えています。 プロとして活躍していきたいからです。 自由詩の公募や新人賞ってありますか。 またみなさんの好きな詩人は誰ですか。 回答よろしくお願いします。