• 締切済み

皆さんの幻滅・失望・絶望・落胆・がっかり・残念な経験を教えてください。

sayateaの回答

  • sayatea
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.4

 社会人20年目生の未婚男です。 質問の順で自分なりにお答えします。 ・周りは結婚しているのに自分はまだしていないので  こんな自分に幻滅してます。(ショボーン) ・ある部下が、このように仕事をしなさいと指示を出している  のにもかかわらず、繰り返しミスをする彼に失望した。 ・自分の母が認知症の診断がなされたときに、絶望感を覚えた。 ・ある上司のつまらないギャグに、一同のスタッフが落胆した。 ・オーダーした食べ物が、イメージするものと違っていたので  がっかりした。 ・飲み会にさそったら、スケジュールが合わない人が多かった  ので超残念だった。 こんな感じでよろしいでしょうか?ちょっと重い内容とお感じでしょうが、軽く捉えてください。

formidable
質問者

お礼

ありがとうございます。 アナタさまのご回答のような内容を 重いと感じるのが今風なのでしょうか。 私には逆に軽過ぎます。 アナタさまは 誰かに何かを教えて相手が わからなかったら失望するタイプのようですが 教えて相手がわからないのは 教え方が宜しくないと考えるのが 私の通常の考え方なんですけどね。 部下にミスを繰り返させないスキルを磨くことを 考慮してみてください。 あるいは、 新人研修を含めて、すべての社内研修を 見直してみてください。

関連するQ&A

  • 575定型詩について

    575定型詩には 俳句 川柳 57577定型詩には 短歌 わかりやすくジャンルわけすると上記のようなものがありますよね。 質問は、57575、などの詩文で書いてる人は 俳句川柳短歌に当てはまるのでしょうか? それともまた別の形式名称があるのでしょうか? 75調の詩文とでもいうのでしょうか? 詳しい方がいましたら、おしえてください。

  • 六八六の俳句を、作ってみたい・・・

    日本語は、五文字と七文字が語呂がいいということで、俳句や川柳は五七五、短歌は五七五七七となっていますけど、本当にそうなのか、いささか疑問を持っていました。 そこで、六八六の俳句(又は、川柳)を作って、確かめてみたいのです。 とりあえず、時節柄から、年末から正月にかけての題材でどうでしょうか。 「会期延ばし もういくつ寝ると 給油ができ」 「偽装表示 喉元すぎれば バカ売れする」 「今年もまた 紅白なんぞは 観たくもなし」 う~ん、語呂は不自然ではないと思うんですが、作品の出来としてはいまいちです(汗)。 皆さんに、もっといい六八六の作品を考えていただければありがたいです 又、有名な俳句などを六八六に手直ししたアイデアも歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 破壊的(?)な造語を、教えてください。

    真夜←真夜中 飛機←飛行機 というような破壊的(?)な造語。 俳句や短歌でよく見かけるのですが他に、こうした造語が有るようでしたら、ご紹介ください。 俳句/短歌/川柳/etc.いずれか詩歌限定の出典を明示していただけると有り難いです。

  • 漢字だけの短歌作品(明治・大正・昭和・平成の作)をお教えください

    漢字だけの俳句は私自身もつくっていますので、 漢字だけの俳句も歓迎します。短歌作品に併記して、お教えください。 

  • データ・ベースによる一行詩作品の管理方法

    PCのデータ・ベースで 短歌・俳句・川柳などの一行詩形作品を管理されておられる方のアドヴァイスをお願いします。アナタ様の方法をお教えください。

  • 日本を元気にする or 非正規雇用の人たちを元気にする創作[キャッチ・コピー]

    日本を元気にする、あるいは非正規雇用の人たちを元気にする <キャッチ・コピー>を創作してお教えください。 (標語・川柳・俳句・短歌形式もお受けします。※定型厳守で お願いします) ※アナタさまのオリジナルをご回答ください。 パクリをしないでください。

  • 外国人への川柳の効果的な教え方を

    日本に来られた外国の人に川柳(の実作)を提案し教えたいのですが、効果的な方法をご存知でしたらお教えください。俳句・短歌は文語なので、口語で作れる川柳を、ということでございます。例として見せるための推薦作品をご紹介ください。宜しくお願い申しあげます。

  • アナタ or ご家族・ご親戚の俳句・短歌の【この秋の新作】をお教えください。

    爽秋の候といった感じの、いまの季節を表現している アナタ or ご家族・ご親戚の俳句・短歌の新作 (この秋の新作)をお教えください。 ※地域の人etc. 広く知られていない作家さんの作品も 歓迎します。何で見たのか出典を添えてください。

  • 俳句・川柳・短歌・自由律俳句・自由律短歌の作り方を教えてください。

    《俳句というものは、努力しなければもとより実りはない。努力したからといってそれがただちに顕われるものではない。ある日あるとき、何の前ぶれもなく努力の実りが訪れる。それを大事にするか、しないか。俳人としての幸不幸は、まさにその一点にある》 と言った俳人がおりますが、 俳句・川柳・短歌を巧く教え、また自分でもより優れた作品が作れるためには、どのように努力を重ねるべきでしょうか。 超高齢者へも、お伝えすることになりますので、ご配慮のほど宜しく、お願い申し上げます。

  • アナタの元気の出る言葉を

    アナタの体験から生まれた 元気の出る言葉を教えてください。 他の誰かのではなく、ご自分の言葉をお願い申し上げます。年齢も書いていただければ更に有り難いです。 質問の目的は、少々疲れ気味なのでリフレッシュしたいのです。宜しく、お願い申し上げます。 ※くれぐれもアナタご自身のお言葉をご披瀝くださいませ。川柳・俳句・短歌・一行詩もお受けします。