• ベストアンサー

調剤薬局事務の応募資格について

はじめまして。旦那が現在トラックの運転手をしていまして、今年入ってから給料が激変し、生活にあくせくしています。そんな中、息子の保育園で同じクラスの子のママが調剤薬局事務の資格を通信で取り、現在働いているのですが、話を聞いていて、旦那の給料が減った今こそ、資格を取りたい!と思い、資格を持っているママから色々聞きながら通信講座の受講を始めたのですが、調剤薬局事務は探すのが困難と聞き、受講をしつつPCとにらめっこ状態でハローワーク求人やらあらゆるサイトを見つけては、しらみつぶしで募集を探している状態です…。そこでお聞きしたいのですが、調剤薬局事務は高卒以上でないと基本的にダメなのでしょうか?私は中卒なので、資格が取れて募集があったとしても働けるのか心配で…。調剤薬局で勤務しているママは高卒のようですし、中卒でも多分大丈夫なんじゃないかなぁ?と聞いたのですが…受講して間もないのですが、下の息子が教科書に小さな落書きをしてしまい、仮に中卒がダメだとしても返品しようにも出来ない状態なのですが…(;.;)調剤薬局事務経験のある方でどなたか詳しくわかる方がいらっしゃいませんか?資格もまだ取れておらず、募集もあるのか、あっても受け入れてもらえるのかわからない状態で不安でいっぱいです。わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると嬉しいです。宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前、チェーン展開している調剤薬局に事務員として勤務しており、 現在は調剤薬局を経営している会社で人事採用担当をしている者です。 わが社の例ですが、薬局事務員さんを募集する際は 調剤薬局事務の資格、などというものは全く重視していません。 通信講座等でお勉強されてるとのことですが、 保険請求のイロハ等の知識が少しあれば、入社後仕事を覚えて頂くのが 少し早いかな?と思う程度です。 未経験者でも全く問題ありません。 学歴も然りです。 それよりも一番の問題は勤務時間です。 調剤薬局の場合、処方箋を出してくださる病院や医院の 開業時間より開始・終業時間が前後に長くなっていることが多いです。 例えば、医院が午前9時~午後7時開業の場合、調剤薬局は午前8時半~午後7時半営業、という具合です。 また医院の診療科目によっては繁忙期もあり、そういう場合は夜8時過ぎまで勤務、ということも多々あります。 もちろん面接時に求職者様の勤務可能時間をお伺いして できる限り勤務シフトを調整するのですが、 中には午前中だけ勤務したい、○時~○時の中でしか働けない、 という方もいて、シフトを調整できず採用を見送らせて頂く場合もあります。 同業他社の中には『夜の勤務や土・日祝に勤務できない人は初めから面接もしない』というところもあるようです。 質問者様にはまだ小さいお子様もいらっしゃるようですので 医療機関に就職希望に際は学歴や経験をご心配されるより 夜遅くまでお子さんを預けられる保育所や社内に保育所がある会社 を探すとか、社員同士で勤務時間の融通が利く職場環境とか その辺りの調整が必要かもしれません。 それをクリアできれば医療機関での仕事はとてもやりがいのある 素晴らしい仕事だと思います。 どうかがんばってくださいね。

mamiyuko
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。資格の有無や学歴は関係ないようで安心しました。manderin39さんが仰るように、子供が6才と2才の為、融通がきく所が見つかるかどうかも不安材料の一つです。現在、保育園での待機児が70人もおり、一度抜けてしまうと入るのが非常に困難な状況で、勤務時間が大きな壁となっています…保育園は、平均1日4時間以上、週20時間以上の勤務時間でないと預かっては貰えないようで…。上の子が来月から通常授業となり、帰宅も3時頃となるので、それまでに帰宅できれば午前中のみでないとダメというわけではないのですが…。そういう所も融通がきくのか心配です。先程地元の役所でハローワーク登録してきました。運良く見つかることを祈るばかりです。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

資格があれば学歴は問題にされません。

mamiyuko
質問者

お礼

学歴は関係ないのですね(^^)不安材料が減りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調剤薬局事務の資格

    調剤薬局事務の資格をとるために勉強しようと思って通学での講座があるところを選んだのですが、1日5時間授業×3日間という超短期間。 ほんとに理解できるのか、資格をとれるのか心配になってきました。 ちなみに私は医療事務の講座を受講していません。 こんな私でも大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。

  • 調剤薬局事務管理士について

    はじめまして。 先日、何か資格を取りたいと思い、ユーキャンの調剤薬局事務講座(最終的には調剤薬局事務管理士の受験資格を得られる)の資料を請求しました。 ネットで色々調べたところ、調剤薬局で働くのにこの類いの資格を取っても、 「民間の資格なのであまり意味がない」 「採用に有利にはならない」 というカキコミもチラホラあり、受講しようかどうか迷っています。 実際のところはどうなのでしょうか?? 教えてください!

  • 調剤薬局事務

    私は今、調剤薬局事務のお仕事につきたくて通信講座だけれども頑張って勉強をしている最中です。現在薬剤師や薬局事務のお仕事をなさってる方々に質問です。私は大学をでておらず高卒ですが薬局事務の仕事につけるでしょうか?

  • 調剤薬局事務に転職

    転職しようか現在悩んでいて、いろいろ調べて調剤薬局事務に興味がでました。 しかし調べてもいまいち調剤薬局事務とゆう仕事の詳しいメリットとデメリットがわかりません。 よかったら教えていただけないでしょうか? それと今の仕事が就業時間がとても長い割には給料がよくありません。就業時間の長さや給料面なども教えてもらえると助かります。 求人情報も調べてはみたのですが、調剤薬局事務はあまり募集していないものなのでしょうか?募集していたところを見つけても採用されるのは難しいものなのかも気になってます。

  • 調剤薬局事務

    11月から調剤薬局の事務の仕事に就きました。 レセプト知識は要らないからと言われ安心して転職したものの、そんな訳にもいかず、調剤薬局の事務を勉強したいのですが、調剤薬局事務がいいのか、医療事務の資格がいいのか、調剤薬局事務の資格が良いのか分かりません。 また、医療事務と調剤薬局事務の違いを教えて下さい

  • 調剤薬局事務の求人って・・・?

    調剤薬局事務の求人ってなかなか無いですね・・・ 最近調剤薬局事務の講座を受講したので就職したいのですが全然なくて困っています・・・ どこで調べたらいいかも分からなくて困っています。 どなたかご存知でしょうか??

  • 調剤薬局事務講座について

    現在院内薬局で薬剤助手として働いていますが、将来は調剤薬局への転職を希望しています。 民間資格ですが、調剤薬局事務という資格を取っていたほうが、無いよりは転職に有利になるかもしれないと思い、資格取得に向けて動こうと思っています。 ネットで調剤薬局事務と検索をすると「ユーキャン」と「ニック」2つの講座がヒットしました。 どっちの講座がいいのか迷っています。 ニックは「調剤事務管理士技能認定試験」 ユーキャンは「調剤事務管理士」 が最終的に取れるようですが(HPを見る限り) 両方のこの資格はどう違ってくるのでしょうか? 調剤薬局事務でも資格が若干違うのか、民間の資格だからそれぞれの作った資格なのか、それならユーキャンでもニックでもどちらの講座を受けても同じかな?と困っています。 もし詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 保育園に預けている(又は小学低学年)のお子様がいて調剤薬局事務をしている方

    現在、調剤薬局事務の資格を通信講座で受講しているのですが、上が昨日入学したばかりで、下の子は2才とまだ小さく、資格がとれても時間帯的に融通をきいてくれる調剤薬局があるかどうかが不安です。医療事務などの募集を見ても2~3時間と短く、それ以上の募集がなく困っています。あっても午後3時~6時と遅い時間しかなく…。 上の子が通常授業となり、帰宅するまでに仕事があがれれば、その間の時間は何時上がりでも特に問題はないのですが、保育園は1日4時間以上、週20時間以上でないと預かって貰えないようで…。どなたか私と同じ様な状況で調剤薬局事務を経験している方がいらっしゃいましたら、勤務時間はどの様になさっているのか、ご回答頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 調剤薬局事務について

    こんにちは。今調剤薬局事務の資格取得の為、毎日勉強に励んでいる埼玉県在住の25歳です。実際調剤薬局での仕事に就いたときのお給料と勤務状況など分からないことが多いので、教えて下さい。 資格が取れれば転職しようと考えていますが、今勤めている会社よりお給料が下がってしまう様では・・と悩んでいます。 実際、資格取得の為の勉強は全くゼロからのスタートで保険の仕組み等基本的な事を覚えていく事にも苦労しています。せっかく足を踏み入れた世界なので役に立てて行ければと考えていますが、最終的に生活に支障が出るようでは、転職も大変かと思います。是非参考にしたいのでご意見宜しくお願いいたします。

  • 調剤薬局と資格について。

    調剤薬局に関する資格として、 最近以下にある検定を知ったのですが、 違いが全くわかりません。 ・調剤事務管理士 ・調剤報酬請求事務士 ・調剤情報実務能力検定試験 の3つの資格についてです。 ご存知の方がいらっしゃっいましたら、 お手数ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう