• 締切済み

WEP キー

youhoneyの回答

  • youhoney
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

WEPキーは簡単に言うと、無線LANを受信するためのパスワードのようなものです。 近くにあるPCが全て、簡単に無線LANにアクセスできてしまったらセキュリティ上問題がありますよね。 それを防ぐのに設定されているのがWEPキーだと思ってください。 WEPキーはルータに設定されてます。 設定を変えた記憶が無いのなら、デフォルトのままになっているでしょう。 メーカーによっては、ルータ本体の何処かに記載されていることもあります。 ないのなら、スタート→全てのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを起動させます。 お使いのコンピュータ情報、ユーザー名などが表記されている真っ黒な画面が出たら、 文字の一番最後にアンダーバーが点滅しているので、その部分に ipconfig と記入してエンターを押して下さい。 そうするとネットワーク接続情報が表示されます。Default gatewayと書かれている横の数字をメモしておいて下さい。 メモした数字を、ブラウザのアドレス欄に貼り付けてエンター。 すると、ルータ設定画面が出るので、ユーザー名に root と記入、パスワードは無記入でログインしてみて下さい。 メーカーによってログイン画面は違うと思いますが、LAN側設定→無線アクセスポイント設定→セキュリティ設定と探してみて下さい。 そこに貴方のモデムのWPAキー、WEPキーが記載されていると思います。

関連するQ&A

  • WEPキーが間違ってる可能性があります・・・

    「初めてのWi-Fi」というプラネックスコミュニケーションズの製品を買ったのですが PSPで接続テストをしていると 「WEPキーが違っている可能性があります」と言われます ちゃんと製品の裏にい書いてあるWEPキーを入力しているのですが・・・ サポートセンターに電話しても 「只今回線が混雑しております。しばらくお待ちください。」 の一点張り(機械音) だれかどうすればいいのか教えてください 機械音痴なので詳しく簡単な方法をお願いします

  • wepキーについて

    DSのwi-fiの接続をしたいのですが、最初のパソコンで 接続の準備をしなければいけないのです。 けれど、wepキーが何なのか分からなく、先に進めません。 wepキーとは何なのか教えて下さい。 暗号化キーとは違うのでしょうか。

  • WEPキーは合ってるはずなのですが・・・

    DSでWi-Fi設定をしたいのですが、接続出来ません。  エラーコード:51100 WEPキーが正しいか確認ください。 と出ます。 Wiiでは接続出来たので、WEPキーは合ってると思うのですが・・・。 全くの初心者なのでよく分からないのですが、DSとWiiでのWEPキーは 別なのでしょうか。 アクセスポイントを選ぶ時は、電波三本なのですが、接続テストをする時は、電波が無くなります。 これも関係あるのでしょうか。

  • SSIDとWEPキー

    家は無線LANを使っていてWI-FIをしようとしているのですが SSIDとWEPキーがわかりません。 どのようにして調べればいいのですか?

  • WEPキーはどこにあるでしょうか?

    ゲーム機で質問するかコンピューターで質問するか迷いましたが・・・昨日無線ランに変更しました。 任天堂DSのWi-Fi接続でWEPキーを入力しなければならないのですが肝心のWEPキーを忘れてしまいました。 どこで確認できるでしょうか? モデムはヤフーのTrio3GでWinXPです。

  • DSのWi-Fi通信でWEPキーが分からない!

    任天堂DSでどうぶつの森のWi-Fi通信をしたくて設定をしたのですが、 WEPキーが分からなくてできません! 家の無線LANはAOSSやらくらく無線スタートではありません。 WEPキーを知る方法ってありますか??

  • DSステーションにてWEPキーって必要?

    先日、ヤ○ダ電機に設置してあるDSステーションにて、初めてWi-Fi通信をしようとしたのですが、WEPキーなるものの入力を求められました。 説明書等読みましたが、特に設定することなく通信できると書いてあるだけで、よくわかりません。 どのようにすれば、DSステーションにて通信ができるようになるのでしょうか?

  • WEPキー?

    少し前、プラネックスコミュニケーションズ株式会社さんの 無線LANを購入しました。 購入したものは [GW-US54GXS] IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタ というものなのですが・・・・ DSに使いたいのですが DSでWi-Fi設定みたいなのをやって 設置した無線LANをキャッチ?してくれるんですが その後の設定でよく分からない事が起こります。 「このアクセスポイントにはWEPキーが設定されています。WEPキーを入力して下さい」 みたいな言葉がDSの方に出るんです。 で、自分でWEPキーとやらを探してみたのですが 見つからず、困っています。 WEPキーって一体なんでしょう? どこで見れるものなのですか?

  • Wi-FiでWEPキーを書こうとしても長すぎてはいらない

    Wi-Fiでせっかくdsでどうぶつの森をやろうとしたのにWEPキーが長すぎてできません。どうしたらいいのでしょう?

  • スマホのWEPキーがわかりません

    SH-12Cを使っています。Wi-Fiにつなげようとして、アクセスポイントは検索できましたと出てくるのですが、WEPキーについてが全くわかりません。どこのどの場所あるのか、どう検索したらよいのか、スマホからならどうすればよいかなどなど詳しく教えてください。