• ベストアンサー

PS3をパソコンのディスプレイで楽しむ時

designmonの回答

回答No.1

ご検討の製品で問題ないと思われます。 あくまでアドバイスですがどうせ買うならHDMI接続できるディスプレイの 方がこれから様々な用途に使えると思います。 質問者さんの選んでいたディスプレイもHDCP対応なので問題ないのですが、 HDCP対応のほうが追々パソコンで地上デジタルを視聴したい時などに必須 となりますので妥当だと思います。 価格コムで調べたものがありますのでリンクを貼っておきます。 こちらは22インチで約2万円とお手頃だと思います。 PS3についての質問もあるので参考にしてみてはいかがでしょうか。 http://kakaku.com/spec/00857012688/

y_mandala
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 私がもともと求めていた回答ではなかったのですが、教えていただいたURLのPS3の箇所がとても参考になりました! ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • PCディスプレイにPS3の画面を映すには?

    似たような質問が沢山あるかと思いますが、私の知りたい回答がなかったので、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。 PCディスプレイでPS3を遊ぼうと思っていますが、映像が写らず困っています。色々なサイトを見たのですがよく分からないので、回答をお願いいたします。 現在利用しているディズプレイはIODATEの19インチワイド(http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad192x/index.htm )で、ブルーレイも見られ、PCを起動して、内臓しているTVチューナーのビデオチャンネルに切り替えると、汚い画質ですがPS3の画面やブルーレイは見れます。(PCはアナログ接続しています) できればデジタルの画面の方で見たいので、たまたま家にあったHDMIとDVIの変換ケーブルをさし、TVの画面方でPS3の設定を変えてからデジタル画面に切り替えてみたのですがPS3の画面がみれません。 デジタル信号は送られているようですが、真っ黒な画面のままPS3の画面がうつりません。 家にあったHDMIとDVIはどこの会社かはわかりませんが、知人から譲り受けたもののはずですので、恐らくエレコム製のものではないかと思います。(http://www2.elecom.co.jp/cable/av/cac-htd/) ケーブルが間違っているのでしょうか? 大手の家電量販店をいくつか回って店員に現状を説明しても、PCのディスプレイではPS3は遊べません映りませんの回答しかもらえず問題が全く前進しません。 ケーブルを変えてデジタル画面で綺麗な映像が楽しめるのであれば解決方法を知りたいです。初歩的なことかとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 1台のディスプレイでPS3とパソコンを使いたい

    PS3はHDMI、パソコンはDVI、ディスプレイはHDCP対応のDVI入力です。 現在はPS3からHDMI-DVIケーブル、パソコンからDVI-DVIで都度抜き差ししています。 DVI切替器を試しましたがHDCP未対応とのことで駄目でした。簡単に切り替える方法は ないでしょうか? HDMIのディスプレイを購入すべきでしょうか?

  • PS2からHDMIへ出力

    お世話になります。 HDMI入力端子付きの液晶ディスプレイ http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf222x/ を最近購入したのですがPS2(PlayStation2)から このディスプレイに接続してPS2のゲームを楽しむことは可能でしょうか? ※なるべく画質を落とさない方法があればそれで PS2からコンポジット端子で出力して アップスキャンコンバータというものを使用し 接続する方法などは見つかったのですが画質が すごく悪くなりそうな気がします・・。 PS2からD端子で出力して D端子→HDMI に 変換するようなコネクタがあればそれが良さそうなのですが。 AVアンプを経由するなどは予算的に無理そうです。 同様のことをされている方がいればよろしくお願いします。

  • ディスプレイ切替器(PC&PS3)を使用するとPS3だけ映らない

    タイトルの通り、一つのディスプレイで両方出来るように切替機を購入したのですが、PS3の映像が映りません。(PCの方は正常に映る) 画面の感じからして全く信号が届いてない訳ではなさそうです。 黒いままなんですが、PCで言えば電源を落としてあるような黒さではなく、電源は入ってるんだけどフリーズして映らない時のような状態のままです。 (実際、初めて繋いだ時はPS3がフリーズしたのかと思った…) 使用ディスプレイはI・OのLCD-AD222XB。 http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad222x/index.htm 使用した切替器はSANWA SUPPLYのSW-EDV2。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/monitor/sw-edv2.html HDMI→DVIのケーブルで切替機に繋ぎ、そこからDVIケーブルでディスプレイに繋いでいます。 これだけでは音声は出ないのでPS3付属のAVケーブルから音声だけディスプレイ付属のスピーカーから出しています。 また、音声は切替機使用不使用関係なく出ます。 切替機を使わず、直接PS3とディスプレイを繋げば問題なく映ります。 このような場合、何か対処法はあるのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • PS3 ディスプレイ

    現在パソコンの買い替えを考えています また、PS3の購入も考えていて現在ブラウン管のテレビしかないためにPS3のゲーム映像をパソコンのディスプレイで表示しようと考えています。一応、HDMIとDVI-Dの変換ケーブルを使えばディスプレイに表示できるという事はわかったのですが、、、 例えばパソコン(デスクトップ)を買う時にPS3の用途の事も考えディスプレイと本体分離型の購入を考えているのですが http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_VSL_ST の様な製品を買ったとしてそのディスプレイをPS3用途で使用できるのでしょうか?それともディスプレイはディスプレイで購入しないとPS3の映像は表示できないものなのでしょうか?

  • PS3をディスプレイ(LCD-AD221XB)に繋ぐには

     こんばんは。タイトルの通りですがPS3を手持ちのディスプレイ(LCD-AD221XB)に繋いでプレイする方法を探っています。PS3はまだ購入していませんが(PS2はある)近々発売予定のFFの最新作をプレイするために購入しようかな、と考えています。テレビに繋ぐのもいいですがPCディスプレイで遊ぶことを考えています。このディスプレイは数年前にパソコンでの作業目的に購入しHDMI端子は残念ながらついていませんが、幸いなことにHDCP対応DVI-D端子はあるためもしかしたら接続できるかな、と思ったのが始まりでした。  一通り調べてみると私のディスプレイでは以下の方法で映像、音声共に問題ないのかなと判断しましたがこれで大丈夫でしょうか? (1)DVItoHDMI変換アダプタを購入する(*1参照) (2)↑のアダプタを使ってPS3とディスプレイを接続する (3)音声は出ないため別に出力する必要があるので、オーディオ変換ケーブル(*2参照)を使って、PS3とディスプレイ背面にあるLineInを接続する。 (4)ディスプレイでPS3を遊ぶ *1 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-dvhdad/ *2 http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at568a.html  これで映像、音声共に問題なく出力して遊ぶことはできるでしょうか?。  以上ですが回答お願いします。

  • PS3をディスプレイに接続したのですが映りません。

    PS3をパソコンのディスプレイに接続したのですが、画面が映りません。 接続はHDMIケーブルにDVI変換アダプタ(BSHD09DA)をつけディスプレイに繋いでいます。 ディスプレイは、I-O DATAの"LCD-AD241XB"です。 どなたかわかる方、ご教授お願いします。

  • パソコンディスプレイとPS3の接続

    パソコンのディスプレイでPS3をやりたく、HDMI-DVI変換ケーブルやAUDIO変換ケーブルなどを購入して接続を試みたのですが、うまくいきません。 ディスプレイはDVI対応のはずなのですが、PS3の「HDMIが検出されました~」の画面ではいを選択すると「入力信号がありません」という画面になったきり動きません。また、いいえを選択した場合PS3の操作音は聞こえてくるのですが、画面がまっくらでどうしようもありません。 なんども上記の行動を繰り返しているのですが、まったく進まず困っています。googleなどでも調べているのですが、よくわかりません。ご教授願います。 使用&購入したもの ディスプレイ Acer P206HV DVI対応……のはず HDMI-DVI変換ケーブル ELECOM製 解像度1920×1200まで対応

  • 液晶ディスプレイでPS2、PS3を使いたい

    ゲーム用に液晶ディスプレイの購入を考えています。 http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv192xbe/ このディスプレイではPS2、3ともに問題なくプレイできるでしょうか。 PS3は問題なさそうですが、PS2は液晶ディスプレイでは遅延が発生する事があるということで、ちゃんと映るか心配です。 聞きたい事をまとめると↓ (1)上記URLのディスプレイでPS2,PS3が問題なく使用できるか (2)液晶ディスプレイとゲーム機本体以外に必要な物はあるか(アップスキャンコンバータ?等) (3)PS3はHDMI端子で接続するとして、PS2はどこに接続すればいいのか(コンポジット?D?S?) (4)もし他におすすめのディスプレイがあれば教えてください。出来れば2万円以下、21型以下が良いです 一応色々調べてみたのですが、解像度や接続端子などまだよく理解出来ていない部分が多いです; すみませんがよろしくお願い致しします。

  • PCディスプレイでPS3

    PS3を購入します。ですが、TVが小さくてやるきもおきません。なので、PCのディスプレイで共有できないかと考えました。検索したらできるとの事でした。僕が使ってるディスプレイのことはよく分かりませんが、DVI端子があります。接続するにはどうすればいいでしょうか?音声も別に接続しないといけないということでした。音声は、アンプを使ってスピーカーで音声を出してます。この場合、PS3の音声はどこに接続するのですか?いちいち差し替えないといけないのですか?それとPS3の映像は別のウィンドウでプレイするなどできませんか?  念のために、ウィンドウズ7アルティメットです。 分かった方は回答お願いします