• ベストアンサー

テレビを買い換えると

前に 総理か誰か 知らないが言ってました。 テレビを買い換える時2万円ぐらい補助すると言ってましたが コレはいつから適用されるんでしょうか? また買い換えたときの古いテレビの処理費用も国が負担すると 言ってましたけど。。。 誰か教えてください。

  • bobu7
  • お礼率47% (36/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.5

アイデアの段階で、法案ができた訳ではありません。いくら早くても夏頃までは具体化はしないと思います。(いろいろと口走っておりますが、これではかえって買い控えになってしまい、景気浮揚策やデジタル化推進策にはマイナス効果しかなさそうです。・・・選挙の結果次第で立ち消えの可能性もあります。)

bobu7
質問者

お礼

早速 回答ありがとうございました。 参考になりました 。

その他の回答 (4)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.4

補助を検討する、っていう話だったんですが。。。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031700307 見送られたみたい。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009032602000248.html その代わりとして「エコポイント」を付与する方向になったようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090405-00000008-mai-bus_all

bobu7
質問者

お礼

早々と 回答ありがとうございました。

回答No.3

政府与党が地デジ対応テレビの購入費用の5%を、次回の省エネ製品の購入にあてることができる「エコポイント」を与える形で補助し、省エネ家電購入に対して5%、家電リサイクルに対して3%の補助も実施する方針を固めた段階で、まだ決まっていません。決まるかどうかもわかりません。 参考URL 地デジTV購入に5%補助、省エネ製品用の「ポイント」で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000103-yom-bus_all

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000103-yom-bus_all
bobu7
質問者

お礼

早速 回答ありがとうございました。 参考になりました 。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

言ってみただけで、何も決まってません。 経済対策として不用意に発言して、あなたのように買い控えをおこさせる無能な政治家の意見ですから、最後の最後まで可決されません。

bobu7
質問者

お礼

回答ありがとございます

noname#81859
noname#81859
回答No.1

議員の一部からそのような声が上がっただけの段階です。 適用は全くの未定です。

関連するQ&A

  • 【熊本地震で家が全壊した人は建ち壊し費用は全額自己

    【熊本地震で家が全壊した人は建ち壊し費用は全額自己負担なのでしょうか?】少しだけ国から補助金が出るくらいでしょうか? もし半壊、全壊と国に認められて、国からの補助金が数十万円で建ち壊し費用が数百万円と業者に言われてお金がない人は建ち壊さずに放置でも良いのでしょうか? それとも消費者金融や銀行から借金をしてまで建ち壊さないといけないものなのでしょうか? 建ち壊し費用の負担がどうなるのか教えてください。

  • 出産費用について

    今は国から病院に直接出産費用が支払われるらしく 全部で国から42万円の補助が出るみたいで その内の3万円は医療補助制度で自動的に引かれるので 実際に負担してもらえる分は39万円ですよね。 ここで、今通ってる産婦人科から お産セットなどを含め約5万程の手出しがありますと言われました。 帝王切開になったりすると約7万程の手出しでしょうと。 ここで不思議に思ったのですが 以前より国が負担してくれるお金が増えているみたですが 増えてもなお手出し金があると言う事は何故でしょうか? そして出産にかかる費用の詳細(領収書?)が気になったんですが これは病院に言えば教えてくれるのでしょうか?

  • テレビ下取りの意義

    テレビショッピングにて 液晶テレビの販売時にお手持ちのテレビ(どんなテレビでも)を3万円にて下取りいたします。ただしテレビの処分費用○○円はご負担いただきます。 と言っていました。 このときの下取りは単に3万円の値引きと同じと考えて良いのでしょうか? それとも、販売側に下取りによるメリットがあるのでしょうか? メリットがあるとしたら (1)単に3万円の値引きとするより売れやすい (2)テレビそのものの利用価値がある などを想像してみました。 実際のところどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビの共聴設備について

    6戸の賃貸共同住宅をもっていますが、最近当地のケーブルテレビの業者のJ・COMが来て「地上波対応を、今のうちにやりましょう・但し、12年前の建物ですから、ケーブルがデジタル対応になっていないでしょうから、引き込みなおしの必要があるでしょう。相当な費用を覚悟していてください」と言います。 本当でしょうか? また、そんなに費用のかかるものなら、お金の工面の出来ない弱小の家主は対応できず、そんな家主は日本中に一杯いるでしょうから、日本中大騒ぎになってしまいます。 国からの補助や何やらが考えられるでしょうか?

  • サラリーマンの健康保険料の負担増は実際はどの位?

    民間の健康保険組合から老人保健制度への負担金が重くなり健康保険組合の90%が赤字になってしまい、結果的には国民負担の社会保障費は増額になってしまうと聞く。 僕の会社でもこれまで宿泊費補助があったが枠が激減し、人間ドックなどの補助金も減る。家族で年に2泊使っていたので、5万円近い金の負担が無くなった。 年収700万円とすると、9%の保険費用だとすると、63万円で、実質、補助のあった5万円が負担増になる。実質、10%の保健費用になったのと同じ。いまさらながら国の陰謀に呆れてきたのですが、実際、幾ら位、サラリーマンの負担は上がるのでしょうか? 給与明細を見ると税金や年金など入れると給料の40%はどこかに取られている。 この上、年金負担が増えたら全く余裕が無くなってしまう。

  • 資格をとるときの補助

    テレビで前に、資格を取得するときにかかる費用を、国?か 職安?で補助してくれるというのをみました。その仕組みと どういうものなのか知りたいです。資格は、自分がパソコンに 詳しくなりたいから習うものです。

  • 国家賠償法3条1項の費用負担者について、国がある施設に対して補助金を交

    国家賠償法3条1項の費用負担者について、国がある施設に対して補助金を交付した場合、結局のところ「費用負担者」にあたるのですか? 「当然あたる」と「直ちにはあたらない」のふたつの結論に戸惑っています。

  • ケーブルテレビへの助成

     自主放送のケーブルテレビ施設に対する、国の補助制度があれば教えてください。

  • 福島の汚水対策は国がする?

    費用負担のニュースは流れているのですが、あくまでお金を出す、という報道だけでチョット疑問になったので質問します。 どこの報道も400億ほどの費用負担をする(予備費から出す)という報道で、「国が汚水対策をする」とは言っていませんね?  単に費用負担(費用の肩代わりのみ)のニュースに聞こえる。 費用負担する=国がするとも言えますが、、、。 国が自ら本当に汚水処理をするのでしょうか? それとも結局お金を出すだけなのでしょうか?(検査員が工事の確認、あとは会計検査くらい)

  • テレビをみてておもうこと(他メディア含む)

    夕方6時のニュースを見ていると残忍な事件ばかり取り上げます。不安定な若者は余計おかしな事件を身近に感じてしまうのではないでしょうか? また、「なにが美しい国なんじゃ!ボケ!」という趣旨のものをよく目にします。それを現総理大臣に対していっている。昔の政治家のある種止むを得ない?部分も原因にあるでしょう。しかし、国民が感じている汚い部分というのは、テレビに誘発されて生まれたおかしな文化も十分に一端を担っているはずです。それも自覚せずに、「なにが美しいくになんじゃ、ぼけ!」とは? それを必死で治そうと子供へのしっかりした教育を目標とし将来立派な大人に育てようとする教育法案など、しっかりやっているじゃありませんか?それを、あたかも現総理だけに責任があるように報道し、「何が美しい国なんじゃ!ぼけ!」。。 不倫の文化も週刊誌・TVドラマの影響大では。若年層の性問題?マスコミが煽るのも一旦でしょう。

専門家に質問してみよう