痛み止め服用禁止と注射との関連

このQ&Aのポイント
  • 痛み止めの副作用による回腸潰瘍で下血しましたが、今後は一切の痛み止めの服用を禁止されました。
  • 注射は服用と比べて腸への影響は非常に少ないと言われ、首の筋違いの痛みに対して注射を受けました。
  • 注射の混合成分によっては痛み止めが入っているかもしれませんが、腸への影響は少ないとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

痛み止め服用禁止と注射との関連

 回腸潰瘍で下血しましたが、原因は処方されていた痛み止めの「ロ○ソ○ン」の副作用と断定されました。  今後、痛み止めと名が付くものは一切服用禁止と宣告され、痛くてやむをえないときだけ頓服として用いるのは自己責任で仕方がないとのことでした。  先日、首の筋違いで整形外科に行き、痛み止めの禁止状況を説明したら、注射は服用と違って腸への影響は非常に少ない由で、結局注射をしました。  痛ければ7日後以降に来るようにと言われましたが、翌日には快適になりました。  注射の混合成分は分かりませんが、痛み止めが入っているとしても、本当に腸への影響は少ないのでしょうか。  本当なら、闇夜に灯明を得た感じですが、ご専門の方よろしくお導きください。

  • mym46
  • お礼率57% (80/139)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそらくはNSAIDsによる潰瘍が胃ではなくて回腸にできてしまったと言うことなのでしょうか。 良く鎮痛剤は胃を荒らすといわれますが、これは多くの鎮痛剤の成分は 「プロスタグランジン」と言われる物質の生成を抑えて痛みを鎮める一方、 荒れた胃腸の修復にも「プロスタグランジン」が強く関係しているため 痛みだけでなく修復も押さえられ、胃腸が荒れていってしまうのが原因となります。 同じような現象が回腸に起こるとmym46さんのような症状が出現してしまいます。 この場合は、原因となる薬を中止するのが有効な治療法になるので、 鎮痛剤の使用禁止となったのだと思われます。 一方、鎮痛剤にも様々な種類があり、「プロスタグランジン」の生成を抑える以外の 方法で痛みを鎮めるなど理由で胃腸を荒らしにくい薬剤が特に注射剤に多く存在します。 整形外科にて受けられた注射はその種類の物だったのではないでしょうか。 飲み薬にも同様に胃腸を荒らしにくい物があり、市販品にもそれに該当する物が存在します。 (たとえば「タイレノール」等) もしたびたび鎮痛剤のお世話になるようでしたら、一度先生にご相談されてはいかがでしょうか? 最近の薬品の進歩で医療用の鎮痛剤ではより選択肢が広くなりつつあります。

mym46
質問者

お礼

 ご回答有難うございました。  詳しくご説明いただき大変参考になりました。  早速インターネットで探し、ありがたみを実感しています。  しかし次の記述があるので、過去と現在の差はありますがちょっと心配ですので、メーカーに問い合わせてみました。 > 1. 次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください >  (6) 次の診断を受けた人。 >    心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍  メーカーは、過去にでも「胃・十二指腸潰瘍」と診断されたことがある人については、直接推奨することは出来ないので、医師か薬剤師に相談してくださいとの回答しか得られませんでした。  次回痛みが出たときに先生に相談してみますが、あるいは駄目といわれるのではないかと心配が残ります。

その他の回答 (1)

  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.1

素人の考えですが、服用すると薬は口、食道、胃、腸と、消化器内を通りますよね。胃または腸で吸収しますから、腸への刺激がきつい。 一方、注射は薬剤が血管経由で、神経中枢(痛みを感じる所)に到達するため、胃腸には優しいです。 痛み止めは、胃を荒らさないよう、腸で吸収されるものが多いです。

mym46
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。  注射にともない薬成分の血中濃度が上がり回腸にも流れますが、そこでの副作用は心配する必要もないものと考えてよろしいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 授乳中の薬の服用

    先日、歯科で痛み止めの薬と抗生物質を出されました。 先生は授乳中でも大丈夫と言われてましたが、抗生物質と聞いて引いてしまいました。 今は4ヶ月の子を母乳のみで育てています。 ホントに薬の影響はないのでしょうか?? 怖くてまだ服用してないのですが、歯の痛みが結構強くなってきてるのでどうしようかなやんでいます。 思い切って飲んでみてもいいのですが、その場合はどのくらいの時間あければいいのでしょう? その間はミルクでも構わないので。 ちなみに薬は 抗生物質:「ジョサマイシン」というオレンジ色のくすりです。 痛み止め:「フロベン」という白色のくすり。 知ってる方がいらしたら回答の方、よろしくおねがいします。

  • 複数の薬の長期服用における身体への影響について

    複数の薬の長期服用における身体への影響について こんにちは。 私は普段から市販および医師処方の薬を服用しています。 具体的には 朝:プロザック(SSRI)2錠、 昼:レキソタン1mg×5 夜:メディピース1mg×2   レキソタン1mg×5   ユーロジン1mg×1or2   デパス0.5mg×1   ガスター10×1   コーラックII×2~3 屯服:メプチンクリックヘラー10μg2吸入    ロキソニンorリングルアイビー    レキソタン1mg×5    メディピース1mg    ユーロジン1mg    デパス0.5mg 自分では結構飲んでいると思っているのですが、どうなのでしょうか? 本当はもっと服用したいところなのですが、身体に影響があるのかどうか心配で、我慢してなるべく飲まないようにしています。 この量を飲み、飲み合わせを考慮しても身体(特に肝臓・腎臓などの消化器)に影響はないのでしょうか? 少しでもわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • hcg注射後の反応で今後の注射を打つか悩んでいます

    タイミングで不妊治療中です。 黄体機能不全のため、高温期はhcgと黄体ホルモン注射とデュファストン服用してます。 現在、高温期15日目で毎日注射に通ってます。 先生からは、体温も高いし高温期10日目のP4値も34と少し高めだったから妊娠してるかもしれないから 流産防止のために毎日黄体ホルモンを注射で補っていきましょうと言われてます。 本当に妊娠してればそれは嬉しいことなのですが もし妊娠してなかった場合に高温期が長引いてしまうのが嫌なのです。 注射の影響で反応が出てしまうのは分かっていますが 毎日やって濃さを調べようと思い、昨日今日とフライングをしてみました(チェックワンです) 昨日は注射の1日後だったので、もちろんしっかりと陽性。 今日は昨日よりもやや薄く陽性。 どちらも終了線が出る前にうっすらと反応してくる感じです。 でも、終了線よりはやっぱり薄いです。 妊娠してれば、どんどんと濃くなっていくそうなので おそらく今回は妊娠してないような気がするんです。 でも、明日も黄体補充で、高温期18日目にもhcgを打つ予定になってます。 焦りすぎかもしれませんが、妊娠していないのならさっさとリセットして 次の周期を迎えたいのですが、やっぱり先生の言う通りに注射に通ったほうがいいと思われますか? 注射を打ってる限り生理が来ないような気がするのですが こういう経験をされた方はいらっしゃいますか? 下記に高温期の体温と状況を書きますので、何かわかる方がいらっしゃいましたら アドバイスをください。 5/28(低20)36.30 hcg /29(低21)36.36 仲良し /30(高01) 36.60 /31(高02)36.68 6/01(高03)36.69 /02(高04)36.85 黄体ホルモン、hcg /03(高05)36.76 /04(高06)36.75 黄体ホルモン、hcg /05(高07)37.02 /06(高08)36.99 /07(高09)36.89 /08(高10)36.79 黄体ホルモン、hcg /09(高11)37.04 黄体ホルモン /10(高12)37.05 黄体ホルモン /11(高13)37.01 黄体ホルモン、hcg /12(高14)37.06 黄体ホルモン(フライング朝) /13(高15)37.02 黄体ホルモン(フライング夕) よろしくお願いします。

  • 頚椎間板ヘルニアの治療薬の副作用と生活

    夫が首のヘルニアと診断され、今日痛み止めらしき 注射をして、薬をもらってきました。 夫が、薬に関して非常に注意を払う性格のため、 後遺症を気にして飲みたがりません。 まず、お風呂に入って体を温めるのはあまり良くないのでしょうか? 次に毎日注射をしに行かなければならないのですが、 これがどのようなものなのか、心配しています。 (赤い液体だった) 飲み薬は 1.ロイカム錠  2.リンラキサー錠250 3.ポドニンS顆粒  で、昼に顆粒だけ飲まなかったら下痢をおこした そうです。 私たちは子作りもするつもりなので、夫が薬を 服用しつづけることで、胎児に影響が出るのを 避けたいと思っています。 服用中の期間にできた子供に影響はないのでしょうか? きちんと先生に質問してくればよかったと反省しています。 よろしくおねがいします

  • hcg注射後11日目のごく薄陽性?

    こんにちは。こちらではいつもお世話になっています。 5月14日に排卵を確認し、hcg注射を5000単位打ちました。本日注射後11日目、高温期11日目です。体温も普通に高温期の高さです。今朝の尿でクリアブルーを使用したら、ほんとにうっすらと線が出ました。昨日(高温期10日目)の夜はほとんど見えない感じでした。 ただ、1人目出産のときはこの時点で非常に濃く陽性だったし、化学流産の時も8日目にはハッキリ見える線が出ていたので、これもhcgの影響かなと思ってしまいます。あと最初の妊娠時にあった乳首痛も今久々にあり、ただ久々にデュファストンを10日間服用したのでその影響かな?とも思います。 着床が遅れたとしたらこの時期は非常に薄い線だったりするのでしょうか?最初の妊娠の時はhcgの値がすごく高く、つわりもひどかったためそういう体質だと思っていたのですが、1人目と2人目で全然違うということもあるのでしょうか? ご存知の方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 腹痛と下血について

    23歳女性です。 数年ほど前から、定期的に数日間同じ箇所の腹部の激痛、下痢→1週間ほど血便、下血をするなどを繰り返しています。 最近は月に一度くらいのペースです。 ぼんやりとした痛みでなく、胃の下の左側(下腹部というには少し上くらい)が、局所的に鋭く痛みます。吐き気があり、食事ができなくなります。一日中市販の痛み止めを飲んで仕事をしています。緑や黒の便が出ます。 数日して痛みが治まってくると、血が混じった便や、ほとんど血の塊のようなものが出てきます。 内視鏡検査が怖くて放っておいたのですが、まずいでしょうか?腹痛→下血の期間以外は、本当に普通です。過敏性腸症候群なので、それかなと思っていたのですが、血が出ることはあるのでしょうか。回答よろしくお願いいたします。

  • 痛み止めを服用し続けること

    何件もの病院を転々として、指関節の痛みを見てもらったものの病名が分からず 医者からは心因性であろうから治せないとも言われてます。 ペインクリニックも通いましたが駄目でした。 痛み止め飲んで毎日仕事してるんですが 本当に、痛み止めがないとかなり辛いので困ってます。 痛みに耐えて生きるのも辛いです。 毎日飲み続けて副作用はかなりあるでしょうか? 市販と医療用のではどちらがいいですか?

  • 花粉症の薬は生理周期に影響しますか

    2月半ばから2週間、「ジルテック」という花粉症の薬を飲みました。現在はジルテックをやめて、「エバステル」を飲んでいます。頓服で「セレスタミン」を飲んだことも何度かありました。 最終生理が1月30日なのですが、まだ生理がきません。周期は約35日です。生理が遅れていることに影響していると考えられるのは、薬の服用と2月半ばに子宮がんの定期検査(あまり関係ないとは思うのですが)を行ったことです。 花粉症治療の注射はホルモンに影響すると聞いたことがあるのですが、薬についてはいろいろ調べてもそのようなことが書いていないので・・・ お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。

  • ■HCG注射後の検査薬について(ドゥテスト)■

    まず初めに妊娠検査薬のフライング検査に関してのご批判はご遠慮いただきますようよろしくお願い致します。 2人目を希望してクリニックで治療しています。 今周期は出産後初めての卵管造影検査を受け、直後にAIH(人工授精)をしていただきました。 月経開始は2月13日から 卵管造影検査はD7の2月19日に受けました。 私は排卵までの日数が比較的短く、AIHはD9の2月21日にしていただきました。 卵胞チェックはD8:18.5mm D9:AIH直前で23mmの卵胞が右卵巣にありました。 HCG注射を D9(2/21):5000単位をAIH直後の12時に D13(2/25):3000単位を17時に D16(2/28):3000単位を12時に それぞれ注射しています HCGの注射の影響がまだ残っているであろうD18(高9)(HCG3000から2日経過)からドゥテストでフライング検査をしていますが、D9~D11ほぼ濃さが変わらないように見えるのですがこれはまだHCG注射の影響が残っていると考えた方がよろしいですか? 基礎体温(低温期は省略致します) 2/20(D8)    36.44 2/21(D9)    36.74   AIH12時 HCG5000 2/22(D10)高1  36.51 2/23(D11)高2  36.50 2/24(D12)高3  36.62 2/25(D13)高4  36.72       HCG3000 2/26(D14)高5  36.84 2/27(D15)高6  36.80 2/28(D16)高7  36.66       HCG3000 2/29(D17)高8  36.67 3/1(D18)高9   36.75 3/2(D19)高10  36.86 3/3(D20)高11  37.11←風邪症状があったのでその影響も考えられる 投薬はD3~D7(4日間)セキソビット1回2錠×3回 D12からルトラール1回2錠×3回を服用しています。 ちなみにHCG注射の消化についてこんな表を作成してみました。(すみません添付できませんでした) HCGの消化についてネットで調べて私なりにまとめたものです。 本日は試算でいくと尿中は14IUくらいなので低感知のドゥではこんな感じに感知してしまうんでしょうか・・・? 3日分並べても本当に微妙な濃さで差があまりあるようには見えません・・・>< 薄くなるわけでもなく、かといって濃くなるのでもなく・・・ どなたかご意見いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • HCG注射から10日経過しました。

    先日、HCG注射からどれくらまで妊娠検査薬に影響するのかについて、 質問して、ご回答をいただき最短でも7月13日頃から妊娠検査薬で、 反応し始めるのでは、とのことでした。 今日が、その13日なので、クリアブルーで調べてみました。 (これまでチェックワンファストオンリーだったのですが、  ご存じの通りドラッグストアで買えませんので・・泣) クリアブルーでの反応は、昨日までは本当に薄く反応していたのですが、 今日は、ほとんど見えるかみえないかというところでした。 そうすると、注射の反応は無くなっているのだと思うのですが、 もし、着床しているならばもっと濃くなっていないとおかしいでしょうか。 病院でタイミングをみてもらっているのですが、昨年の2回の流産後、 今回が一番状態がいいとのことで、初めてHCG注射をしました。 今回が駄目なら、内膜症の治療を先にした方がいいかもしれないと、 言われてしまい、かなり焦っています。 年齢が41歳ということもあり、治療などしていたのでは、 間に合わないのではないかと思うからです。 明日以降も調べようと、今日、クリアブルーを何日か分購入しましたが、 待ちきれずに質問してしまいました。 これまでの経過です。   ↓   ↓ 子宮内膜症と高プロラクチンのため、カバサールとビタミンCとEを処方されています。また、子宮内膜が薄いとのことで、月経開始5日目からプレマリンを7日間服用しています。 黄体機能不全ではありません。 最終月経開始日 6/16 仲良し     6/30 仲良し     7/2 卵胞チェック約21mm 7/3 ←HCG注射(5000単位) 仲良し     7/4 クリアブルー  7/7 すぐに陽性反応あり   〃     7/8 〃   〃     7/9  〃   〃     7/10 少し薄くなり始める   〃     7/11 薄い  〃     7/12 〃 〃     7/13 ほとんど見えるか見えない程度 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう